
2:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:42:51.19 ID:Y6J98wwQd
なんで5巻で打ち切られたんや…
なんで5巻で打ち切られたんや…
3:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:43:23.99 ID:Y6J98wwQd
MAPPAさん、今こそサムライ8のアニメ化どうですか?
MAPPAさん、今こそサムライ8のアニメ化どうですか?
4:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:43:26.47 ID:xsXJgkHur
🥺
🥺
5:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:44:03.60 ID:Y6J98wwQd
『あのNARUTO作者の新作』やぞ…
『あのNARUTO作者の新作』やぞ…
9:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:48:27.51 ID:VxvoL0+00
>>5
「あの北斗の拳作者の新作」「あのキン肉マン作者の新作」「あの聖闘士星矢作者の新作」はどうなりましたか…?
>>5
「あの北斗の拳作者の新作」「あのキン肉マン作者の新作」「あの聖闘士星矢作者の新作」はどうなりましたか…?
7:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:45:03.44 ID:dK278lmf0
なんで作画をアシにやらせたんだよ
なんで作画をアシにやらせたんだよ
8:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:47:03.72 ID:MYzPvGg7d
>>7
作画はレベル高かったろ
>>7
作画はレベル高かったろ
10:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:48:52.24 ID:5ELOxo3m0
でもなんJでスレ立ったらほぼ完走してた漫画やで
でもなんJでスレ立ったらほぼ完走してた漫画やで
11:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:49:44.72 ID:OqZjd80K0
岸本が作画やってたらそこそこ続いてたと思う
岸本が作画やってたらそこそこ続いてたと思う
12:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:50:59.27 ID:vD4S2jiqd
>>11
クソみたいなストーリー
説明無しに次から出てくる専門用語
頭悪いのに重厚なSFにこだわる
>>11
クソみたいなストーリー
説明無しに次から出てくる専門用語
頭悪いのに重厚なSFにこだわる
絵が変えても打ち切りや
16:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:54:10.71 ID:5lVrHOLLp
>>12
ワイは打ち切らないで欲しかったわ
打ち切った結果ボルトに持って行って晩節汚しまくってるし
>>12
ワイは打ち切らないで欲しかったわ
打ち切った結果ボルトに持って行って晩節汚しまくってるし
13:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:51:43.56 ID:VrvUGWSt0
草
草
15:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:53:38.41 ID:xjNKZFY5d
これもうチェンソーマンの悲劇やろ…
これもうチェンソーマンの悲劇やろ…
21:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:56:10.91 ID:c797CDxN0
>>18
呪 大人気
8 打ち切り
チェ 2部が空気
アクタ 作者逮捕で打ち切り
>>18
呪 大人気
8 打ち切り
チェ 2部が空気
アクタ 作者逮捕で打ち切り
生き残ったのは呪だけか
22:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:56:58.58 ID:xjNKZFY5d
>>18
本来なら全員鬼滅になる予定だったのになぁ
>>18
本来なら全員鬼滅になる予定だったのになぁ
47:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:08:10.74 ID:GWTnfo9Mp
>>18
チェンソーマンはガチでアニメ化前までは期待されまくってたよな
>>18
チェンソーマンはガチでアニメ化前までは期待されまくってたよな
20:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:56:10.57 ID:VrvUGWSt0
判断が遅い
判断が遅い
23:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:57:33.48 ID:pBUUoILTr
作画S 作者S 話題性S 設定の作り込みSSS
作画S 作者S 話題性S 設定の作り込みSSS
割とマジで何でこの神漫画がコケたんや?
単にサイエンス・フィクションがジャンプの読者層に合ってなかっただけ?
24:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:58:08.88 ID:xjNKZFY5d
>>23
ストーリーZ
キャラデザZ
>>23
ストーリーZ
キャラデザZ
28:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:59:34.91 ID:yEMlAQXzd
>>23
キャラやね、八丸は強いんだか弱いんだかわからないし仲間キャラもスカした奴ばっかだった
敵もはっきりしないしとにかく続きが気にならないんよ
>>23
キャラやね、八丸は強いんだか弱いんだかわからないし仲間キャラもスカした奴ばっかだった
敵もはっきりしないしとにかく続きが気にならないんよ
25:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:58:22.31 ID:JujBCcQe0
作画の人かわいそう
作画の人かわいそう
26:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:58:44.66 ID:VxvoL0+00
設定がわけ分かれば受けたかというとまず八丸自体が人気でない主人公よな
印象がイキリオタクやん
設定がわけ分かれば受けたかというとまず八丸自体が人気でない主人公よな
印象がイキリオタクやん
27:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:59:12.59 ID:N6wJ8Iba0
未だに語録が使われる神漫画
未だに語録が使われる神漫画
35:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:02:00.66 ID:yEMlAQXzd
>>27
間に合ったなとお前は結論を焦りすぎるしか見ないな、ワイは俺にとっては一番サムライらしいよ使っとるが
>>27
間に合ったなとお前は結論を焦りすぎるしか見ないな、ワイは俺にとっては一番サムライらしいよ使っとるが
176:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:26:10.45 ID:iFJH/Eml0
>>35
どう見るかだ
>>35
どう見るかだ
29:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 21:59:47.10 ID:Jsg/00o0d
この漫画全部見たけど頭パッカーンからの脊髄剣しか覚えてないわ
この漫画全部見たけど頭パッカーンからの脊髄剣しか覚えてないわ
36:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:02:01.66 ID:avmeQ8U8r
岸本大先生「大久保くんが作画するなら僕が原作やってあげるよ???」
岸本大先生「大久保くんが作画するなら僕が原作やってあげるよ???」
これ回避するのかなり難しいよな
大物中の大物やし断れへんやろ
48:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:08:27.52 ID:avmeQ8U8r
>>37
どれくらいかなぁ~。
>>37
どれくらいかなぁ~。
いや全然舐めてないって(笑)
そうかなぁ。
そうだね。
汚濁んめちゃくちゃ舐められてて草
39:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:04:03.13 ID:ITuLHkqDd
>>37
最後の「そうだね」に哀愁漂いまくってて草
>>37
最後の「そうだね」に哀愁漂いまくってて草
68:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:14:21.13 ID:fqMTZxcZa
>>37
尾田っちからクリエイターとしての矜持を感じる
>>37
尾田っちからクリエイターとしての矜持を感じる
40:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:05:45.31 ID:KW/geh/H0
本屋スレの愚痴が凄かった
売り切れの鬼滅お願いしてサム8返本してもサム8届いて呪いのアイテム扱いされてたの流石に可哀想だった
本屋スレの愚痴が凄かった
売り切れの鬼滅お願いしてサム8返本してもサム8届いて呪いのアイテム扱いされてたの流石に可哀想だった
52:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:09:38.07 ID:avmeQ8U8r
>>40
60万部刷ってなんぼ売れたんやろな
9割は返品されてそう
>>40
60万部刷ってなんぼ売れたんやろな
9割は返品されてそう
43:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:07:04.38 ID:KW/geh/H0
でもサム8で岸本が不当に叩かれすぎやと思うわ
手塚や鳥山だって失敗連載あるしどうせなら岸本一番やりたがってたマフィア漫画連載して欲しい今からでもいいから
でもサム8で岸本が不当に叩かれすぎやと思うわ
手塚や鳥山だって失敗連載あるしどうせなら岸本一番やりたがってたマフィア漫画連載して欲しい今からでもいいから
54:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:09:47.78 ID:c797CDxN0
>>43
岸本の才能の底が知れたよな
やっぱNARUTOは有能編集のおかげだったんやなって
>>43
岸本の才能の底が知れたよな
やっぱNARUTOは有能編集のおかげだったんやなって
151:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:02:22.26 ID:nzn338hK0
>>43
マフィアも読み切りがゴミだったし…
>>43
マフィアも読み切りがゴミだったし…
45:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:07:34.48 ID:4Dktg8wzd
なにが嫌って
忍者ウケたし侍や!の精神
元々マフィア描きたかったんちゃうんか
なにが嫌って
忍者ウケたし侍や!の精神
元々マフィア描きたかったんちゃうんか
49:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:08:29.53 ID:KW/geh/H0
>>45
読み切りで手ごたえ良くなかった結果やろうけど
岸本って読み切り弱い漫画家やし連載させた方が良かった気が結果論としてはある
>>45
読み切りで手ごたえ良くなかった結果やろうけど
岸本って読み切り弱い漫画家やし連載させた方が良かった気が結果論としてはある
46:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:07:40.68 ID:cXoiT5Eu0
同時期にブラッククローバーっていうナルトのパクリがやってたけどこれもさっぱり売れなかったな
メディア展開してるわりに誰が読んでるか謎の糞漫画
同時期にブラッククローバーっていうナルトのパクリがやってたけどこれもさっぱり売れなかったな
メディア展開してるわりに誰が読んでるか謎の糞漫画
50:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:08:56.94 ID:8wu0Q1kjp
>>46
ネットで語られてるの見たことないのに海外人気は高い謎の漫画
>>46
ネットで語られてるの見たことないのに海外人気は高い謎の漫画
77:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:16:15.16 ID:Lup6V+T30
>>46
一応1800万部超えとるぞブラクロ
>>46
一応1800万部超えとるぞブラクロ
53:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:09:47.75 ID:KW/geh/H0
ブラクロ語られないから消去法でキッズ人気扱いされたけど映画でキッズ来てないからマジで客層謎漫画になった
ブラクロ語られないから消去法でキッズ人気扱いされたけど映画でキッズ来てないからマジで客層謎漫画になった
60:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:11:10.55 ID:HJc7OFrwp
>>53
と言うか8年も連載してんだから普通にネットで語る大人がいてもおかしくないのにそれも一向に現れんからな
>>53
と言うか8年も連載してんだから普通にネットで語る大人がいてもおかしくないのにそれも一向に現れんからな
51:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:09:04.90 ID:5ELOxo3m0
リメイクしたら10巻まで届くかもしれんで
リメイクしたら10巻まで届くかもしれんで
55:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:10:08.28 ID:yEMlAQXzd
ワイはいまでもアン八主人公の第二部待っとるで
ワイはいまでもアン八主人公の第二部待っとるで
57:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:10:39.61 ID:riP5JYV1d
サム8で出来なかったからか
サム8でやろうとしてたことをボルトでやってるぞ
もしかしたらサム8も続いてボルト世界と繋がる構想だったのかもしれんが
サム8で出来なかったからか
サム8でやろうとしてたことをボルトでやってるぞ
もしかしたらサム8も続いてボルト世界と繋がる構想だったのかもしれんが
62:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:11:49.87 ID:KW/geh/H0
>>57
BORUTOがサム8ユニバースなのは随分前に示唆されてスレも立ってたぞ
>>57
BORUTOがサム8ユニバースなのは随分前に示唆されてスレも立ってたぞ
64:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:11:56.93 ID:Qb0Tqblq0
ウソつけ1ページ目でみんな察してたぞ
ウソつけ1ページ目でみんな察してたぞ
70:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:15:24.23 ID:ca3PZCdl0
なんで世話になった初期編集の言うこと忘れちゃうのかな
なんで世話になった初期編集の言うこと忘れちゃうのかな
112:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:30:03.40 ID:IAof4Sus0
>>70
忘れたっていうか下手に売れたから
ダメって言われてた事も本当はそのままやってても売れたんじゃね
ってやってみたくなってしまったんちゃう
>>70
忘れたっていうか下手に売れたから
ダメって言われてた事も本当はそのままやってても売れたんじゃね
ってやってみたくなってしまったんちゃう
72:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:15:33.20 ID:KW/geh/H0
いうても当時サム8の1話は不安視する奴もおったけど普通に楽しみって人も多かったからな海外含め
だから最初ではい終わりではなかった少なくとも当時は
いうても当時サム8の1話は不安視する奴もおったけど普通に楽しみって人も多かったからな海外含め
だから最初ではい終わりではなかった少なくとも当時は
84:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:18:18.32 ID:VxvoL0+00
>>72
宇宙出るまではネタ扱い以外にも「うーん…まあ様子見るか」ぐらいも結構いたのが
こっそりカツ丼食った辺りからガチ叩きが増えた
>>72
宇宙出るまではネタ扱い以外にも「うーん…まあ様子見るか」ぐらいも結構いたのが
こっそりカツ丼食った辺りからガチ叩きが増えた
91:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:20:21.58 ID:KW/geh/H0
>>84
カツ丼はマジでハラスメントレベルの言動でなんやこの主人公って荒れたな
>>84
カツ丼はマジでハラスメントレベルの言動でなんやこの主人公って荒れたな
98:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:22:45.69 ID:jrn+ymvFa
>>84
当時本スレで、このタイミングでカツ丼食べるのはおかしい!この八丸は偽物だ!みたいな偽物説でてたの草
>>84
当時本スレで、このタイミングでカツ丼食べるのはおかしい!この八丸は偽物だ!みたいな偽物説でてたの草
75:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:15:45.95 ID:rJaww76vp
作画別の奴でホンマ良かったよなこれ
すげえ苦しいけど「全部岸本だったら絶対マシだった!」みたいな擁護して貰えるし
作画別の奴でホンマ良かったよなこれ
すげえ苦しいけど「全部岸本だったら絶対マシだった!」みたいな擁護して貰えるし
81:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:17:59.79 ID:rIC4Jl9ba
作画はいいって言われてるけど主人公のゴミみたいな目とゴミみたいな口でどう売れろっていうんや
こいつが全て悪いやろ
作画はいいって言われてるけど主人公のゴミみたいな目とゴミみたいな口でどう売れろっていうんや
こいつが全て悪いやろ
83:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:18:15.36 ID:fLcbgTE/d
ブラクロもどうせ海外やろ
あっちのコミュニティじゃ日本より名前見るぞ
ブラクロもどうせ海外やろ
あっちのコミュニティじゃ日本より名前見るぞ
85:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:18:35.65 ID:SSqr2vta0
今尾田が同じ状態になってるわ。
やっぱり70巻以上続くと厳しいね。
俺は秋本治症候群って呼んでるわ。
今尾田が同じ状態になってるわ。
やっぱり70巻以上続くと厳しいね。
俺は秋本治症候群って呼んでるわ。
79:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:16:57.53 ID:SSqr2vta0
ナルトで岸本は才能を使い果たしたからな。
ナルトで岸本は才能を使い果たしたからな。
90:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:19:51.61 ID:zQwMk5+2a
ブラクロってナルト鰤トリコ銀魂あたりが一気に終わって鬼滅や呪術が出てくるまでの空白期間の漫画だからゴリ押してでも看板を作らなきゃあかん時代だった
それがこの結果や
ブラクロってナルト鰤トリコ銀魂あたりが一気に終わって鬼滅や呪術が出てくるまでの空白期間の漫画だからゴリ押してでも看板を作らなきゃあかん時代だった
それがこの結果や
92:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:20:33.18 ID:avmeQ8U8r
猫なのに犬侍とかシャイなアンでジャイアンとかなんかオヤジギャグ聞かされてるみたいで全く面白くなかった
面白いと思ってるの岸本だけだろ
猫なのに犬侍とかシャイなアンでジャイアンとかなんかオヤジギャグ聞かされてるみたいで全く面白くなかった
面白いと思ってるの岸本だけだろ
94:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:21:29.36 ID:18kN1Sai0
鬼滅とか進撃の作者はもう漫画作品描かないらしいけどこれ見るとリスク取る必要ないし正しいと思うわ
新作出した外したら漫画家としての価値も下がるし
何より能力あっても歳取るとズレるからな
鬼滅とか進撃の作者はもう漫画作品描かないらしいけどこれ見るとリスク取る必要ないし正しいと思うわ
新作出した外したら漫画家としての価値も下がるし
何より能力あっても歳取るとズレるからな
97:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:22:42.92 ID:KW/geh/H0
>>94
年取ったら青年誌でええわ
吾峠もガビ山もやるならヤンジャンやヤンマガとかで見たい
>>94
年取ったら青年誌でええわ
吾峠もガビ山もやるならヤンジャンやヤンマガとかで見たい
88:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:19:18.66 ID:LemJ1qLX0
サム8のおかげで他の漫画の批判減ってたしある意味必要だったよ
サム8のおかげで他の漫画の批判減ってたしある意味必要だったよ
96:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:21:46.00 ID:KW/geh/H0
サム8は歴代ジャンプキャラ文字ったやつらも出てきてたし
連載続いたらどんな役割でどんなことしたのかすげー気になる
サム8は歴代ジャンプキャラ文字ったやつらも出てきてたし
連載続いたらどんな役割でどんなことしたのかすげー気になる
110:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:27:25.21 ID:KW/geh/H0
識者が用語をしっかり分析した結果
ちゃんと意味通るようになったけど理解しても面白くなるわけではなかったと結論づけたのあまりにも切ない
でも用語浸透してミームとして使いやすくはなった模様
識者が用語をしっかり分析した結果
ちゃんと意味通るようになったけど理解しても面白くなるわけではなかったと結論づけたのあまりにも切ない
でも用語浸透してミームとして使いやすくはなった模様
113:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:30:03.42 ID:rscNK0Wl0
調子乗って滑り倒したの逆に気持ちいい
調子乗って滑り倒したの逆に気持ちいい
117:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:35:36.53 ID:e7VEQ81X0
連載始まる前にあそこまで宣伝したのジャンプの歴史の中でもこの漫画くらいやろ
連載始まる前にあそこまで宣伝したのジャンプの歴史の中でもこの漫画くらいやろ
118:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:35:59.76 ID:BV9vVdsA0
ストーリーや専門用語のわかりにくさもあったけど
ナルトの時に感じた新キャラ出た時のワクワク感がサム8には無かったんだよな
なんかキャラに興味が持てずのめりこめなかった
ストーリーや専門用語のわかりにくさもあったけど
ナルトの時に感じた新キャラ出た時のワクワク感がサム8には無かったんだよな
なんかキャラに興味が持てずのめりこめなかった
119:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:37:22.25 ID:zoG9JtPk0
連載続いてればもっと語録増えてたと思うと打ち切られたのは惜しい
連載続いてればもっと語録増えてたと思うと打ち切られたのは惜しい
120:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:38:37.50 ID:wvT7kyS60
連載開始当初にジャンプのアプリでアニメ化作品とサム8だけが特別仕様で取り上げられてたの覚えとるわ
後々アニメ化する事になる当時の新進気鋭な人気作品でもその他大勢扱いの中なのに
連載開始当初にジャンプのアプリでアニメ化作品とサム8だけが特別仕様で取り上げられてたの覚えとるわ
後々アニメ化する事になる当時の新進気鋭な人気作品でもその他大勢扱いの中なのに
121:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:39:14.75 ID:7Gz6Ysy0d
ナルトの後半見てたらうまく行かないの分かるやろ
薄くなった絵だけは賛否両論ありつつも良かったけど
サムライ8じゃ岸本じゃない奴が仕上げてるし
ナルトの後半見てたらうまく行かないの分かるやろ
薄くなった絵だけは賛否両論ありつつも良かったけど
サムライ8じゃ岸本じゃない奴が仕上げてるし
134:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:47:36.35 ID:nhmTLv7M0
>>121
分かるってばよ連発がまじできつかったな
>>121
分かるってばよ連発がまじできつかったな
122:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:39:54.50 ID:avmeQ8U8r
制作側と受け手側のズレがまるでFFみたい……
制作側と受け手側のズレがまるでFFみたい……
125:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:42:38.54 ID:SSqr2vta0
岸本先生はナルトって一大巨額コンテンツを築いたからセーフ。
今のナルト人気凄い🍥
俺の世代の漫画ではワンピースより面白い。
岸本先生はナルトって一大巨額コンテンツを築いたからセーフ。
今のナルト人気凄い🍥
俺の世代の漫画ではワンピースより面白い。
128:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:44:40.97 ID:KW/geh/H0
でも連載始まるまでの熱ってチェンソーマンのアニメ化前より凄かったで
ワクワクしかしねえは嘘じゃなかった
でも連載始まるまでの熱ってチェンソーマンのアニメ化前より凄かったで
ワクワクしかしねえは嘘じゃなかった
129:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:44:55.41 ID:JOX4SNsRp
「自分がどう見るか」「自分がどう感じるか」が大事みたいなテーマなのにシチュエーションに対して作者がどう見るかどう感じるかの正解を用意しちゃってるのが寒かったな
「自分がどう見るか」「自分がどう感じるか」が大事みたいなテーマなのにシチュエーションに対して作者がどう見るかどう感じるかの正解を用意しちゃってるのが寒かったな
130:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:45:36.25 ID:avmeQ8U8r
よく考えたらべつに侍でもないんだよな
侍って言い張ってるだけのロボットやんけ
よく考えたらべつに侍でもないんだよな
侍って言い張ってるだけのロボットやんけ
132:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:46:01.33 ID:Sl5HJl+o0
は?
ならパンピーがサムライ8以上の漫画描けるんか?💢
文句はサムライ8よりオモロい漫画描けるようになってから言いなさい😡
は?
ならパンピーがサムライ8以上の漫画描けるんか?💢
文句はサムライ8よりオモロい漫画描けるようになってから言いなさい😡
133:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:47:16.40 ID:NjORHo6rp
主人公がメガネ掛けた糞モブで漫画読んでるキッズ達がかっけぇ!!ってなるか?
と作者に100万回インタビューしたい
主人公がメガネ掛けた糞モブで漫画読んでるキッズ達がかっけぇ!!ってなるか?
と作者に100万回インタビューしたい
137:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:48:46.81 ID:AquaSfIO0
>>133
早々にメガネやめて顔も格好よくハンサムにしたからセーフ
>>133
早々にメガネやめて顔も格好よくハンサムにしたからセーフ
138:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:48:59.20 ID:yEMlAQXzd
>>133
はい、ドラえもん
てか主人公がひ弱なのは鬼滅も一緒やん
>>133
はい、ドラえもん
てか主人公がひ弱なのは鬼滅も一緒やん
140:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:52:28.69 ID:VN+9XquNp
>>138
カッコいいと思うかどうかの話しとるんやが
>>138
カッコいいと思うかどうかの話しとるんやが
136:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:48:11.04 ID:/JCtWZrd0
1話見て売れないのがわかりやすかった
1話見て売れないのがわかりやすかった
142:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:53:23.63 ID:6kpRLqFV0
暗殺教室とかチェンソーは1話の時点で売れるって分かるんやけどな
鬼滅呪術はここまでになるとは思わへんかったけど
暗殺教室とかチェンソーは1話の時点で売れるって分かるんやけどな
鬼滅呪術はここまでになるとは思わへんかったけど
156:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:06:37.19 ID:ca3PZCdl0
>>142
呪術はアレやけど鬼滅は一話から少し話題になってなかった?
一般では知名度皆無やったけど
>>142
呪術はアレやけど鬼滅は一話から少し話題になってなかった?
一般では知名度皆無やったけど
158:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:07:57.76 ID:nhmTLv7M0
>>156
結構早くから冨樫が触れてそれで広まった記憶
>>156
結構早くから冨樫が触れてそれで広まった記憶
144:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:56:37.84 ID:FXU8WLBS0
岸本って画の人なのに、その最大の武器を放棄するという暴挙
まあNARUTOも漫画として途中からコマ割り駄目になってたけど
岸本って画の人なのに、その最大の武器を放棄するという暴挙
まあNARUTOも漫画として途中からコマ割り駄目になってたけど
145:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:57:05.76 ID:5FjE0WIM0
アクタージュあのやらかしがなかったらアニメ化してたんかな
アクタージュあのやらかしがなかったらアニメ化してたんかな
147:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 22:58:24.74 ID:AquaSfIO0
>>145
舞台化決まってたんやっけ?
ドラマやらアニメやら選び放題やったのに
>>145
舞台化決まってたんやっけ?
ドラマやらアニメやら選び放題やったのに
148:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:00:11.49 ID:qC47oCyw0
サム8ってクオリティ的にはナルト終盤と変わらんけど
ナルトファンが好きだったのってナルトってコンテンツであって岸本の漫画じゃないから
ナルト抜き岸本漫画始めたらそら打ち切られるよ
サム8ってクオリティ的にはナルト終盤と変わらんけど
ナルトファンが好きだったのってナルトってコンテンツであって岸本の漫画じゃないから
ナルト抜き岸本漫画始めたらそら打ち切られるよ
150:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:01:24.80 ID:KkJxKLHF0
ナルトも後半はアレな事あったしサム8がこうなる事もある程度予想出来たやろうに
ネームバリューで売れると思ってたんかなあ
ナルトも後半はアレな事あったしサム8がこうなる事もある程度予想出来たやろうに
ネームバリューで売れると思ってたんかなあ
164:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:15:44.05 ID:HroJXgTkd
サム8は1話で切ったわ。
ナルト今本棚で常にスタメンだわ。
ワンピースはもう読んでない。奥にしまった。
サム8は1話で切ったわ。
ナルト今本棚で常にスタメンだわ。
ワンピースはもう読んでない。奥にしまった。
165:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:17:10.69 ID:OzYcmcWj0
ナルトのエッセンスを全て注ぎ込んだ結果WWWWWWW
ナルトのエッセンスを全て注ぎ込んだ結果WWWWWWW
169:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:19:04.88 ID:0OfF+xR4d
ぶっちゃけ岸本がボルト描けば全面解決する話だよな
月1とかでいいから
ぶっちゃけ岸本がボルト描けば全面解決する話だよな
月1とかでいいから
171:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:21:28.20 ID:wEothkFXd
悲しいのは新作ミスって売れた漫画の外伝に帰ってくるパターンに岸本もハマったことや
普通に新作いって欲しかった
悲しいのは新作ミスって売れた漫画の外伝に帰ってくるパターンに岸本もハマったことや
普通に新作いって欲しかった
172:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:23:12.34 ID:3Lr4TxVba
むしろ今のメンツ相当強いよな
むしろ今のメンツ相当強いよな
ドベ争いしてる人造人間とか暗号学園すら、サムライ時期の中堅くらいの面白さある
173:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:23:36.07 ID:VxvoL0+00
岸本はナルトボルトの仕事があるとしてしまぶーはどうするんやろ
まあ別に経済的にはもう一生働かんでもええんやろうけど
岸本はナルトボルトの仕事があるとしてしまぶーはどうするんやろ
まあ別に経済的にはもう一生働かんでもええんやろうけど
180:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:35:12.46 ID:KW/geh/H0
NARUTOは異論あるやろがアニメーターの影響直接受ける前の前半のが好き
コマ割りも絵柄も後半は漫画やなくて絵コンテみたいになってた
NARUTOは異論あるやろがアニメーターの影響直接受ける前の前半のが好き
コマ割りも絵柄も後半は漫画やなくて絵コンテみたいになってた
183:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:40:09.20 ID:FXU8WLBS0
>>180
これホントその通りで、アニメの影響受けて途中から絵コンテになってんだよね
最初のほうが漫画としては上手いという変な事になってる
>>180
これホントその通りで、アニメの影響受けて途中から絵コンテになってんだよね
最初のほうが漫画としては上手いという変な事になってる
181:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:35:32.03 ID:4CVJ9Wxud
ナルト(の後半の駄目な部分)のノウハウをぶち込んだ結果
ナルト(の後半の駄目な部分)のノウハウをぶち込んだ結果
182:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:36:58.43 ID:DRTOUAVX0
とにかくキャラの魅力の無さは凄まじいものがあったな
とにかくキャラの魅力の無さは凄まじいものがあったな
185:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:45:52.91 ID:GEe294xe0
チェンソーマンもそうだけどインタビューで調子に乗るとあかんのか?
チェンソーマンもそうだけどインタビューで調子に乗るとあかんのか?
188:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:49:06.37 ID:b84g2smV0
半分は合っている 耳が痛い
これすこ
半分は合っている 耳が痛い
これすこ
189:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:49:08.86 ID:GWOupk9p0
来週のジャンプにNARUTOの読み切り載るの惨めすぎるやろ
来週のジャンプにNARUTOの読み切り載るの惨めすぎるやろ
196:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:53:14.47 ID:Lz1iFbQz0
ゴリ押しだけが売れる要素ではないと言う見本のような結果
ゴリ押しだけが売れる要素ではないと言う見本のような結果
202:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:56:12.47 ID:KW/geh/H0
宣伝すれば売れるを完封してくれる作品ではある
宣伝すれば売れるを完封してくれる作品ではある
199:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:54:48.97 ID:GWOupk9p0
今岸本にサム8の話したらブチ切れするのかな
今岸本にサム8の話したらブチ切れするのかな
201:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:56:08.81 ID:iUfaal+40
岸本って一見常人っぽいけど
感性が一般人から離れすぎてると思うわ
岸本って一見常人っぽいけど
感性が一般人から離れすぎてると思うわ
194:それでも動く名無し: 2023/07/12(水) 23:51:40.87 ID:qNQwL7Ht0
50巻まで続いてたら名作になれたよね
初めは謎用語でわかりづらいけど長く続いてたらそのあたり解説されてたんだよね…
50巻まで続いてたら名作になれたよね
初めは謎用語でわかりづらいけど長く続いてたらそのあたり解説されてたんだよね…
コメントを残す