【エロ専門マッチング】今なら7日間無料で使い放題!

コストコ「時給2600円でバイト募集するか~w」敵「そんな時給で募集するな!!」

s-costco_logo_icon_168335

1:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:04:20.36 ID:zclwQrXi0
敵「他の店にバイトが集まらなくなるだろ!」
日本政府「せや!流石に2600円はダメやで」
コストコ「意味わからん。他の店も時給上げればええのでは?🤔」
敵「ああああああ!日本に来たなら足並み揃えろよ!」

酷いよな

166:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:32:21.59 ID:uEIMSP6A0
>>1
これマジなん?酷くね?

2:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:04:46.85 ID:zclwQrXi0
なお1600円にしてもバイト沢山来てしまった模様

4:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:05:20.10 ID:zclwQrXi0
募集100人くらいに3000人集まった模様

5:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:05:49.90 ID:KxMbUHEW0
実際なんで2600円でやっていけるん?

13:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:07:25.98 ID:vy6mhTax0
>>5
それ以上に売り上げるから
時給を高くすれば応募が増えて有能な人材を選べるから

136:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:26:20.59 ID:kK5qi3CyF
>>54
無能な品出しは割とおるんやで…

240:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:44:09.61 ID:SiDYwP3j0
>>54
本当の無能知らんな?
作業していく上で小さな工夫さえ思いつかない奴らおるんやで
繰り返しやってることでさえやで

225:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:41:16.70 ID:wYt1u6uF0
>>5
普通に社員より時給たかくね?

495:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:52:58.77 ID:uSgmWX920
>>5
本社がアメリカ資本やからや
だいたいアメリカ資本なら給与は日本の倍と思ってええ

6:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:05:57.44 ID:yGGaaAB0M
心まで貧乏になったのか日本は

11:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:07:07.34 ID:/skTiBKjM
>>6
個々の作業量増やして人員減らしてその分を還元してるだけよ

16:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:08:03.68 ID:hOHGdRArM
>>11
なお時給が安くてもそうなる模様

7:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:06:04.90 ID:wCm8UgBP0
だから滅んだ

9:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:06:30.57 ID:ug0JaGEva
英会話能力必須なん?

15:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:07:53.75 ID:zclwQrXi0
>>9
必要ないで
品出しとかレジだけで2600円予定やったんや

422:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:34:22.49 ID:bWsnS0zc0
>>9
日本の店舗で働くんやから要るわけないやん

12:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:07:18.74 ID:zclwQrXi0
アメリカスタバ「最低時給1800円にする」
日本のスタバ「日本はそんな時給にしないでええですよ」
アメリカスタバ「ほんまに?ええならしないけど…時給安すぎて訴えられたりストライキされない?」
日本のスタバ「大丈夫でーす😃」
これもひどい

17:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:08:18.01 ID:bQ93uivC0
物価上昇最高!インフレしろ!って言ってこれってギャグかよ

19:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:08:38.81 ID:cuUxfXRg0
ちょっとコストコの求人探してくる

22:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:09:12.17 ID:knD1wtaG0
世の中のサービス全て外資に駆逐してもらったら一気に物価も給料も上がるなこれ

25:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:09:34.93 ID:zclwQrXi0
コストコ側からすると時給2600円にして有能な人材を確保したかったんや
だから譲りたくなかったんだけど1600円でも有能な人材集まってしまったんや
コストコ側は日本ってやばくね?ってなって待遇をよくしたんや
バイトでも有給全消化でボーナスもあるで

27:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:10:16.06 ID:MmFo28hN0
>>25
神かな

109:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:22:36.19 ID:f1oXdys70
>>25
こんなんなら毎日全力で働くやん

178:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:35:09.06 ID:wmI27usvM
>>25
コストコに日本のゴミ駆逐してくれって頭下げるレベルだわ
こんなんなら外国企業だけでええわもう
税金だってどうせ日本に納めてもろくな使い方しないし納めなくてええわ

26:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:09:56.41 ID:3garWgyP0
時給いい求人ってだいたい外資系よな
韓国の企業でも日本企業より良い給料で募集しとるわ

28:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:10:25.78 ID:GMLkM4L/0
2600円で募集かけてたとして勿論合格すんのは2600円並みの人材な

48:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:13:07.65 ID:Cqh5gEqY0
>>28
でもたかが業スーのバイトに結構いい大学出た奴らとかが応募してくる光景はちょっと草が生える

71:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:17:16.86 ID:/hVwqX3Mp
>>28
勘違いしとるけど向こうは最低レベルでもその賃金出てるからどんな奴が来ても優秀判定になるぞ

29:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:10:28.19 ID:7hHNqSXNM
TSMCに対抗しておにぎり支給するような熊本の会社とか終わってるよなほんま

38:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:11:32.90 ID:MmFo28hN0
>>29
何としてでも金を使わない姿勢本当反吐が出る

57:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:14:41.27 ID:GnStmvCwa
>>29
これ笑ったわ

488:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:50:51.17 ID:jvAVHu9za
>>29
日本企業らしさがでてていいよなあれ

30:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:10:39.98 ID:zKsm7MAE0
スポーツも同じなのにな
今のチームより金出すからうち来てくれ
何がいけないのか

31:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:10:40.73 ID:fTluMYDx0
コストコの駐車場を遠くから見る事がある非コストコ民の貧民だけど
車に積み込みに帰る客は財布の紐が緩くなるとかいうレベルじゃなくタガが外れてるからな
なんなんだよあの爆買い客は

40:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:12:01.66 ID:7M0lzVDir
>>31
他人に頼まれて買うとかもあるし量は多くなりがちやな

41:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:12:16.13 ID:zclwQrXi0
>>31
コストコで買うやつは他の友達とかに頼まれてまとめ買いしてるやつが沢山おるで

47:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:12:58.65 ID:cX4Cbe700
>>31
ただそこらの主婦と違って毎日来ないからな

34:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:11:20.57 ID:zclwQrXi0
日本「安い時給で使い捨てできる奴募集や」
海外「時給高くても有能で長くやってくれる人材募集や」
この違いやね

35:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:11:22.11 ID:so6oCfYqM
終わってるのは政府じゃなくて国民なんよさっさとテロでも革命でも起こさないからこうなる

42:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:12:17.84 ID:qi4JBzVEd
>>35
実際はこれよ
だけど敗戦国で敗北者のDNAを通わせる奴隷気質だから無理なんや

494:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:52:09.20 ID:jvAVHu9za
>>35
まあ、実際これやからな
大学の学費とかも高いとか言うてるけど学生運動辞めてからどんどん値上がってるし、給料あげたいならストライキすればいいだけ

43:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:12:28.05 ID:hO4lafOva
2600円にして人を他の店から奪う
→他の店が人手不足で潰れる
→時給を最低賃金に下げても他に働く場所がない
ってなるからあかんのや

51:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:13:24.71 ID:lI5dXSXXa
>>43
ウォルマートかな?

58:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:15:00.21 ID:2hNtYMn2a
>>51
あそこは周りの店潰すだけや

44:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:12:36.45 ID:Hxo38Rbbd
え?2600で通らなかったの?

56:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:14:19.81 ID:zclwQrXi0
>>44
地域の他の店が猛反対して県とか市も流石にその時給で募集はダメって圧力かけた
コストコ側は時給高くして募集するのがなぜダメなの?意味わからんって言ってたはず

61:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:15:38.50 ID:bQ93uivC0
>>56
定員もあるのにほんま謎としか思わんやろ
落ちた人は他の激安バイトに行けばええだけやし

66:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:16:20.18 ID:Hxo38Rbbd
>>56
はえー
時給って自由に決められないんや

70:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:17:01.14 ID:SwDN9pjY0
>>56
えぇ…意味がわからん

145:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:27:48.79 ID:jJubYcvCd
>>56
ソースあるんか?

154:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:29:37.44 ID:6LMqWKSa0
>>56
これほんま日本人で草生えたわ

312:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:03:09.85 ID:QzfMAAcvd
>>56
意味わからんけど?
税収増えるええ事やん

45:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:12:53.38 ID:yPcffzkUM
くっそ安い賃金で募集して人手不足とか言ってるのほんまギャグだよな
来るわけ無いやん生活保護の方がもらえるんやから働いてるやつバカですw

333:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:09:03.51 ID:y85FbjNxM
>>45
これ
こどおじだから仕方なく働いてるけど親死んだら速攻生活保護貰うレベルで賃金低い

50:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:13:10.87 ID:vwE8pQe50
レジや品出しで優秀って管理職でもない限り何が基準なんやろな?
仕事真面目にやるってだけで優秀なんやろか
まぁ大半のバイトはそれができてないけど

73:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:17:25.14 ID:lC+NzDVsr
>>50
指示待ちじゃなく状況に応じて判断できるとかじゃね?
あの行列をスムーズに捌けるくらいには

78:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:18:10.63 ID:C1+efG/a0
>>50
真面目に続けるやつ確保するだけでも大変やろ

60:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:15:37.39 ID:zoScMRHad
2600円の価値がない弱男は反対しそう

62:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:15:46.09 ID:QAjlTqaa0
見てみたら募集にビジネス英語って書いてたわ

76:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:17:32.81 ID:IbscI9t9M
>>62
外人たくさんくるから必要やろな絶対
まあバイトの採用にそんな試験ないだろうが

81:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:19:07.14 ID:QAjlTqaa0
>>76
下記「応募する」よりエントリーフォームを入力し、履歴書・職務経歴書・英文レジュメを添付し、ご応募下さい。

英語の履歴書もいるし面接で多少喋ったりはするんちゃあ

89:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:20:08.40 ID:lkB87ATB0
>>76
普通にあるぞ?

64:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:16:15.40 ID:13GK7y8h0
いまだに地元の最低賃金1000円未満やわ

65:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:16:16.50 ID:eFPcpAfK0
時給2000円なんて超えてたらその辺の正社員とかより全然稼げるよな

79:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:18:13.25 ID:zclwQrXi0
>>65
コストコのバイトが2600円で通ってたら週5で8時間働いたら月給40万円超えるからね
しかも有給ありでボーナスもあり
普通の企業で働くより全然ええよ

103:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:21:40.28 ID:XQL8hd1+d
>>79
今スレ立っている弱男部スレ住民バイトでスレ卒業できて草
まあ流石にそんな都合よくシフトは組めないやろ

182:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:36:05.26 ID:qtBwXj2c0
>>65
お前の周りどんだけ低所得者しかいないねん

84:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:19:31.57 ID:YuMqYrxG0
なおAmazonの倉庫は時給が安い模様

88:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:20:05.82 ID:L1und9Qwa
>>84
時給が安い(そこらの日本企業よりは時給が高い)

97:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:20:58.66 ID:YuMqYrxG0
>>88
んなことねーぞ募集してるの観て観ろよ

118:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:23:46.10 ID:L1und9Qwa
>>97
全国で1200円スタートとかやろ
東京以外じゃ高い方やで

115:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:23:19.79 ID:Cqh5gEqY0
>>88
>日本のアマゾン-倉庫内作業の平均時給は、約 1,283円 です。

その辺のスーパー並みやんけ🙄

126:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:25:14.44 ID:L1und9Qwa
>>115
日本のスーパー舐め過ぎやろ

no title

85:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:19:40.78 ID:AzeyUO1M0
ワイ天才的な政策思いついた
法人税上げて、その分で労働者の賃金に一律で割増すればええんやない?
そうしたら悪の経営者が溜め込んどる分を労働者に還元できるやろ

94:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:20:36.85 ID:OYYDDv8eM
>>85
日本の会社の1割は倒産しそう

112:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:22:54.78 ID:AzeyUO1M0
>>94
ええやんそれで倒産するような悪徳企業はさっさと潰れてまえ

110:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:22:39.32 ID:XqUgFuk2H
>>85
社会保険「よろしくニキー」

487:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:50:29.70 ID:EgPIHc6L0
>>85
その法人税をあげても大企業だけは政治力で特例作って逃げるけどな
仕事の転売みたいな仕事をしてる会社は大体そう

91:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:20:29.50 ID:uGgOQqRHM
まあ、こういうのあるよな
うちの地元はたかだか歯医者のバイトに時給7500円出す歯科クリニックが出て来て
歯科医師会がキレとる

106:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:22:08.94 ID:/H/YKFYdp
>>91
腕の良い歯科医師なら妥当やろ
医師が時給1万円貰っているんやし

117:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:23:45.80 ID:uGgOQqRHM
>>106
特にノーマルな歯医者や
専門医とかも必要なくな
相場は高めのところでも5000円位の地域やからな
7500円はまあまあ破格や

104:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:22:03.29 ID:56XCQK4dd
2600円って薬剤師の時給やろ😅

107:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:22:16.29 ID:nzqZKpx/0
外資系の会社のアルバイトで時給2000円で働いてるけど
そんなに安くていいの?って人事に言われたわ
そりゃ奴隷日本人になるわ

108:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:22:25.73 ID:Pr89dMrnM
コストコって業務用スーパーみたいなもんだろ?
何で流行ってんの?

116:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:23:30.29 ID:Q8Rh9/2id
>>108
安いから

132:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:26:05.00 ID:AzeyUO1M0
>>116
そんな安いか?
安いのは一部だけで、それで釣って後は量が多いだけで量相応の値段じゃね?

146:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:27:50.51 ID:Q8Rh9/2id
>>132
安いよ
同じ品質で比較するならね

124:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:24:54.57 ID:56XCQK4dd
調べたら今1500円やったわ
200円も上がってる😁

130:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:25:49.05 ID:grTvERrqr
正社員のワイよりええやん
時給換算したら1200円や

133:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:26:08.73 ID:6FW+xa0+0
正社員で働いてるワイより時給高いんやけど
さすがにルール守れや

134:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:26:10.32 ID:eOpZllLx0
敵「そんな時給で募集するな」←まぁわかる
日本政府「せや!流石に2600円はダメやで」←

143:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:27:30.34 ID:iJ6GzEa/0
>>134
敵はある種の自己防衛やしな
黒船によるインフレにビビるのはしゃーない
税金釣り上げ続けてるカルト軍団の日本政府は何様なんやろな

140:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:26:59.97 ID:Or8cskbT0
くっそホワイトで草

148:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:28:04.80 ID:otPc7PNTp
えーコストコに転職しよかな
結婚とかできんから別に正規じゃなくてもバイトでええし

150:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:29:26.01 ID:fRwDYgqK0
no title

324:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:07:06.35 ID:VBYXKtnNa
>>150
基本給7万くらいしかなくね?

153:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:29:36.12 ID:/oQwfzoi0
ワイそこそこの大企業やのに日給17000くらいなんやが
コストコに6時間おるやつに負けるんか…

177:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:34:18.23 ID:LQHWh16Gd
>>153
塗装工ワイは日当税込25000円やで
世の中そんなもんや

157:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:29:55.13 ID:/4T+W4wW0
カナダやアメリカでも高賃金のバイトらしいな

163:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:31:10.14 ID:UEuxXAvP0
2600円のソースないしそもそもコストコは管理職以外時給らしいな

167:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:32:58.40 ID:pF4/gOqId

179:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:35:16.24 ID:LpIOPcXi0
>>167
1300円やん

219:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:40:29.49 ID:YbE3xigGd
>>167
コストコ2600円で嘘やん

230:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:41:48.62 ID:z/7pcXjU0
>>167
まーたナンカスが嘘ついてんのか

173:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:33:38.90 ID:QUJhsIXK0
これ現代の黒船来航やろ

176:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:34:01.58 ID:jLK8O4S3a
コストコっていうほど安くないよな
ラ・ムーは安すぎてビビったけど

185:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:36:34.61 ID:PR6Tofc4p
国際語の英語を喋れない日本人なんかお呼びじゃなくて草
バイト面接受ける資格すら無いやん

187:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:36:44.27 ID:jEtk1vrP0
ちょっと関係ないんやが一人暮らしでコストコ重宝しとるG民おる?
ガソリンが安いからコストコの会員になろうと思うんやが、食料品買うのにコストコ使ったりするか?

188:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:37:37.90 ID:Q8Rh9/2id
>>187
ガソリンもやしタイヤも安いからそれ目的でも有りやで
ただ食品は冷凍しないと無理だと思う

251:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:46:33.27 ID:jEtk1vrP0
>>188
タイヤってスポーツタイヤはあるん?
ミシュランのパイロットスポーツとか

268:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:50:09.64 ID:ivvmYfLj0
>>188
もやしなんてどこの店でも安いやん

191:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:37:56.88 ID:E5ZeR1+aM
おわりだよほんと
なんでこんな国に生まれたんやろ

194:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:38:18.62 ID:qZ+NXoHSd
逆になんでコストコはそんな時給出せるんや?
いくら儲かってても
儲かってる他の企業でも例えばセブンイレブンとか1200円くらいやろ?

207:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:39:41.59 ID:V/zP7rfNM
>>194
日本はどんだけ儲かっても上のやつらの給料に回すんやろ

223:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:41:12.67 ID:/4T+W4wW0
>>207
欧米企業の方がトップの給料えぐいよ
日本は内部留保に回してるんじゃない?

233:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:42:52.05 ID:KW9gkUce0
>>223
それもあるけど株主配当やな
no title

195:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:38:18.79 ID:QWNso1ieM
ガソリンも価格破壊どんどんして欲しいわ

198:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:38:38.33 ID:AzeyUO1M0
コストコよりOKのがグラム単価安いやろ

205:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:39:14.60 ID:LpIOPcXi0
>>198
そもそもグラム単価肉とかやとコストコは全然安くないぞ最初から

216:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:40:15.15 ID:AzeyUO1M0
>>205
ワイはそう言ってるんやけど、そうじゃないって言われたんや

214:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:40:14.35 ID:QWNso1ieM
>>198
OKがない地域もあるんですよ😠
それにOKは肉魚はそんなに安くないぞ

221:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:41:00.13 ID:AzeyUO1M0
>>214
肉はロピアでまとめ買いしとるからええんや

222:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:41:08.97 ID:wUCsP3oM0
>>214
やっぱ「ロピア」だよな

204:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:39:11.59 ID:37RjaxxF0
日本政府がNG出したってのはマジ?

209:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:39:52.39 ID:Q8Rh9/2id
>>204
嘘やで

206:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:39:34.53 ID:T2uOmpdo0
今調べたらせいぜい1500円ぐらいやん
うそつき

227:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:41:31.41 ID:EFj0TQZa0
>>206
だから2600円でいこうとして政府や地元から圧力かけられた結果1500円になったんじゃないの?

237:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:43:24.27 ID:JJGb+vHV0
コストコ、やらかす

310:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:02:36.92 ID:v2r1HwpeM
>>237
サンキューコストコ

239:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:43:37.64 ID:GDilgMCN0
世の中金みたいな風潮ほんま嫌
金さえ出せば地域社会ぶっ壊してええんか

244:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:44:41.58 ID:AzeyUO1M0
>>239
じゃあ世の中何ならええんや?

249:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:45:57.80 ID:085ixgNaa
>>239
金がないから地域社会が壊れるんやろ
生活の安定があって初めて地域の人と触れ合う余裕ができるやろ

242:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:44:18.16 ID:bvvtAIvd0
コストコってたぶんコスパはよくないとおもうんだが
あそこだと無駄なもの買いすぎるとおもう
節約の敵

247:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:45:28.62 ID:YuMqYrxG0
>>242
人間心理上手く付いてると思うわあそこ行くと平気で数万使うからな

250:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:46:31.76 ID:Fj1FeBmca
中抜きしてないだけやと思う

265:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:49:39.64 ID:o2hz8WQtd
>>250
実際派遣会社で工場勤務すると時給1300円くらいだが派遣元は時給で3000円くらい払ってるからな
抜かなきゃ労働者は派遣でも食っていけるんだが

272:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:51:25.34 ID:wmI27usvM
>>265
かと言って直接雇用の期間工に3000円払うわけでもないからな
やること同じなのに

278:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:52:38.54 ID:o2hz8WQtd
>>272
ダイレクトに工場企業の契約社員だと時給で1300円だろうな
不思議な世界よ

281:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:53:51.79 ID:vsbw74RR0
>>278
一応派遣会社が質を担保してくれてるからな(大嘘)

258:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:48:16.27 ID:JJGb+vHV0
沖縄でも容赦しないらしい

273:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:51:42.66 ID:K6VsPQEId
バイトの時給より正社員の賃金上げろよ
バイトなんか扶養内で働きたいとかそんなんばかりやん

276:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:52:27.11 ID:YuMqYrxG0
>>273
なおそうしたら非正規が更に増える模様

285:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:55:18.79 ID:KW9gkUce0
>>273
そもそも130万とかいう扶養ラインが低すぎるやろ
300万ぐらい稼げる社会にならんとあかんわ

286:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:55:44.31 ID:kwuv7Jbfa
直雇用←時給1200円
間に派遣←時給1300円(派遣元には倍近く払う)

ちょっと日本人って頭おかしいよね😅

300:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:59:43.57 ID:3IE6FrWJ0
>>286
人件費のほうが高くつくから派遣のがいいっていう話
因みにまともなとこなら50%も取れないで

315:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:04:43.62 ID:C3ChwcL/d
>>286
派遣先からすると派遣を雇う費用は正確には人件費ではなく物品を買う費用と同じなんや
税金が変わってくる

297:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 12:58:29.84 ID:3IE6FrWJ0
コストコの派遣バイトしたことあるけど時給1200円くらいだった気がする
中抜きいれても安いやな
自治体のせいなんか

303:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:00:52.13 ID:JST4SzOY0
これすき
no title

319:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:05:33.27 ID:LpIOPcXi0
>>303
これよりメキシカンサラダラップの方が好きなんやが売ってない時あるの腹立つ

374:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:19:09.53 ID:z2zUl0UzM
>>303
ワイの購買力やと÷10したら買うレベル
ここまで堕ちたんやで日本人は

378:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:20:03.92 ID:Msu6dNRV0
>>303
トマトが無ければなあ

531:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 14:10:39.71 ID:vsbw74RR0
>>303
今こんなに安くないやろ

304:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:00:56.10 ID:K6VsPQEId
副業認めてくれるならありがたいが、うちの会社副業禁止やわ
国が圧力かけて副業禁止を禁止にして欲しい

314:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:04:31.18 ID:vWa2FP8u0
>>304
年20万以下に抑えるか
自分で税金払う選択肢をすればバレんぞ

307:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:01:21.68 ID:DFWDMNv0d
普通3人より
有能1人の方が価値は高い

328:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:07:26.38 ID:DLbh39LR0
>>307
有能1人の下に人ぶら下げれば成果出るしな

318:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:05:30.45 ID:DLbh39LR0
コストコあきた
ようつづいとるなあそこ
IKEAもそうやけどあきんか

327:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:07:22.49 ID:JjgcWK/J0
>>318
今行ってるやつはアホや
物価上がりすぎててあの量で普通のスーパーと変わらんし

332:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:08:11.68 ID:LpIOPcXi0
>>327
普通のスーパーに同じもん売ってないけどな

344:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:11:01.49 ID:IeSohpxo0
>>327
まぁたしかに高いけど普通のスーパーもめっちゃ高いからなぁ

323:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:06:53.65 ID:vW/uP6Lwd
コンビニ900円

これほんまヤバイやろ
実質国民的な社会的ライフラインがこの有り様やで

330:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:07:41.43 ID:YuMqYrxG0
>>323
実際コンビニは安すぎだわ
今後本格的に買い物難民のジジババのライフラインになっていくのに

331:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:07:57.14 ID:MeAQT0MYa
>>323
今最低時給900なんてところある?

334:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:09:21.05 ID:uOJzGKs/0
>>331
地方なら普通

340:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:10:44.63 ID:x/CWMRHE0
>>331
最低時給ランキングや

33位 沖縄県、鹿児島県、宮崎県、熊本県、長崎県、佐賀県、高知県、愛媛県、秋田県、青森県 853円
32位 大分県、鳥取県、山形県、岩手県 854円

349:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:11:40.86 ID:v2r1HwpeM
>>340
こんなん許すなよ
せめて最低賃金1000円にしてやれ
それすら賃上げ出来ない企業は潰れた方がいい

335:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:09:21.35 ID:0iEe9DwTM
最低賃金1500になってもセブンイレブンは余裕で対応できるやろ
中小企業は潰せ

339:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:10:40.70 ID:v2r1HwpeM
地方って物価高くて賃金低いのに子供ポンポン産んで車まで買ってるやつ多いよな
謎や

355:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:13:02.97 ID:x/CWMRHE0
>>339
子供は育てるだけならいうほど金かからんからやろ
高卒でよくて学校教育オンリーなら子供手当あればなんとかなる、今は低所得ならだいたい無償やし

都会と違って不動産激安やし中古車あたりまえだから車も大して金かからん

402:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:27:44.01 ID:AmM4qozop
>>355
むしろ東京が教育費に金使いすぎなのかもしれん
マイルドヤンキーみたいにどうとでもなれ精神がないと

345:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:11:11.01 ID:tuswpclO0
全国平均の最低賃金が未だに1000円いってない自称先進国って日本ぐらいやろ
九州四国とか低すぎてちびるで

354:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:13:02.75 ID:iN3AR6qu0
コストコ「(時給2000円じゃさすがに人集まらんよなあ…)」

369:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:18:30.56 ID:hfga12ft0
えっ創作なん?
またなんGに騙されるとこやったわ

383:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:21:12.31 ID:F8pzAyIN0
ワイの自治体合併後にコストコが来るって言われてたのにいつの間にか立ち消えて他の街に寝取られた

403:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:27:55.69 ID:0QQbbhgG0
>>383
市民にとってのデメリットは周辺道路が混むくらいやからそこさえ我慢できればデカい店出来るのは生活面でプラスやのに悲しいなぁ

411:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:31:22.63 ID:F8pzAyIN0
>>403
ほんまやで
久喜のモラージュの近くって言われとった
あそこだったら東北道や圏央道のインターチェンジの近くやから市外の金が入り込んだというのに

404:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:28:20.54 ID:12ndYAW/0
熊本でガソリン売ってたら
ガソリン協会みたいな奴らが圧力かけまくって市議から抗議きたのほんま草
カルテル妨害されたら発狂はアホやろ

408:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:30:57.06 ID:RgfYXRXAd
>>404
日本は資本主義国家やなかったんか……?

415:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:32:32.35 ID:Dm7RWbxh0
>>408
独裁国家やで

428:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:36:53.61 ID:C8/kS0zn0
時給900円(山梨県と超都会福岡県)
東京都奥多摩に行けば時給1080円

432:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:37:48.72 ID:ZakSUn4a0
コストコのバイトって短期の大量募集はよく見るけど長期勤務の話はそんなに見ないな
入れ替わり激しいんか?

438:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:38:50.51 ID:YuMqYrxG0
>>432
Amazon倉庫もそうやけど向こうの都合で結構簡単に切られるんやないの?

447:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:42:48.09 ID:bU2Q42Lv0
>>432
会員やけど結構なおじいちゃんの店員とすれ違うで

433:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:38:04.94 ID:F6m2MnHG0
no title

お安くない?

437:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:38:44.51 ID:6Mz36xhup
>>433
田舎でも都会でも時給1500円だから、田舎のコストコほど地元民殺到するな

452:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:43:28.15 ID:kWExRScdM
>>437
正社員でこれは田舎でも安いわ

440:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:39:06.58 ID:B+NaRXV30
満員電車とか乗ってるやつガチで全員現代の奴隷やわ
全員が不満持ってるはずなのに誰も声あげようとせんし
東京ならそれが普通!みたいに思い込まされてるのもヤバい

450:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:43:20.12 ID:MEwEHw/U0
>>440
自分の頭で考えられない奴にはお似合いの人生やろ

448:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:43:01.06 ID:203ZM7ffp
中抜き
補助金
談合
これが日本人のお家芸やぞ😤

451:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:43:24.15 ID:t4a+wfli0
2600円x8時間=20800円
20800円x22日=457600円

富豪かな?

455:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:44:43.69 ID:PHnnZLcJ0
>>451
ボーナスは無いとして
福利厚生はどうなんだろ

465:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:46:15.95 ID:t4a+wfli0
>>455
抜かれたとしても38~40は残るんじゃない
普通にいいなあ

457:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:45:01.34 ID:YFKgS8Ex0
技能実習生に技能教えるどころか
奴隷扱いするような国だから
そりゃあ叩くわな

462:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:46:02.88 ID:r1R86P1w0
やっぱり外資は合理的なのに対してこれは
もうウーバーで実証されたな
日本の政治、大企業の問題だってはっきりわかんだね
もう海外行くしかないでほんま

467:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:46:28.92 ID:x4+uQMUaM
コストコのバイトって大変そう
ものすごい勢いで商品売れてくだろうし
西友の深夜品出しバイトやった事あるけどあれすらマジで大変だったのに
たぶんレジも地獄やろな

479:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:49:45.39 ID:W7TdAUSz0
ググったらビジネス英語必要で草
そりゃ高いに決まってる

498:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:53:44.50 ID:+Sbvu3FIa
>>479
どっかのホテル?が英語喋れる人を糞易く募集かけて批判喰らってたような

486:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:50:19.44 ID:gktBzntLa
熊本のTSMCも周りの工場が価格破壊すんなって抗議してたらしいけどどうなったんや

491:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:51:11.78 ID:EgPIHc6L0
>>486
求められる能力が高くてむしろ損じゃね?って結論になった

496:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:53:08.54 ID:ilKFFUxy0
最低賃金を守らない企業には罰金が必要やろ

500:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:54:09.37 ID:qYS1gaPkd
>>496
最低賃金決めたらきっちり時給その金額にするし一日の最大労働時間決められたらきっちりその時間を労働時間に指定する企業ばっかの国やぞ
いかにコスト低くして労働者こきつかうかしか考えてないで

503:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:55:23.43 ID:v0nDKd/T0
>>500
すいません労働者が交渉すべきところですよね?

504:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:55:34.03 ID:ilKFFUxy0
>>500
そのための最低賃金やろ
守らない企業がいると他の企業が困る

506:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:56:43.78 ID:EgPIHc6L0
>>504
日本の最低賃金安すぎるんだよな
本来なら1500円にするべきなのに何故かやらん自民党
一番都合の悪い規制だからな

508:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:57:36.71 ID:GsTQhAsY0
>>506
自民党のせいにしてるのって笑っちゃうわ
経団連が悪いのに

512:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 14:00:03.96 ID:R3UesMNa0
ワイの田舎はガソリンのカルテルあるで
競争起きないからガソリン代がとんでもないことなってる
よそのガソスタが出店しようとするとそいつらが圧力かけて潰すんや

541:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 14:15:35.27 ID:/4T+W4wW0
>>512
田舎の名前教えて

526:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 14:05:39.09 ID:fqsUIwqe0
こんなんだから給料上がらないし景気が良くならないんだよ…

480:それでも動く名無し: 2023/07/09(日) 13:49:47.22 ID:DLbh39LR0
資本主義って金持っているやつが正義やからな
労働者は団結せなあかんよな

高収入お仕事体験人気ランキング

第1位:ヘルスサービス系

ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

元々ヘルスのお仕事をしていたのですが友達の紹介でサンマルの方が中抜き無しで会員さんと打ち合わせして会えるので1回でかなり稼げるって聞いて登録してからは本当に稼げています。

名前真帆(26)
職業風俗嬢
満足度★★★★★★

イメクラのお仕事を探していたらこのサンマルサンのサイトを見つけてこっちの方が稼げそうだし自由に働けると思い登録して私のにピッタリの変態さんと出会う事が出来て超ハッピー

名前SAKURA(28)
職業コスプレイヤー
満足度 ★★★★★★

風俗のバイトを探していたらこのサイトを見つけて自分で給与が決められるし直接お客さんとサービス内容を決められるって事で登録して凄くエッチなお客さんばかりで初体験も全てがココではじまりました。

名前みゆき(19)
職業フリーター
満足度 ★★★★★★

第2位:アフター系

アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

カフェ巡りにはまっている私はどうしてもお金を浮かしたくてサンマルの会員さんといつもカフェ巡りしていますがホテルに誘われたら断れない性格から毎回しちゃってます。

名前真美(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

最初は軽い気持ちでお食事デートだけならご飯もおごってもらえるしって事で登録して実際にお会いするとおじさんフェチの私は一目惚れしてそこからずっとセフレ状態です。

名前あずさ(20)
職業コンビニバイト
満足度 ★★★★★★

おねだりして買ってもらえると思い登録して実際に会うとハゲたおじさんが…えっと思ったけど欲しいブランドをおねだりして買ってもらってもう一つ欲しいって言ったら無言でホテルへ…以外にクンニが上手かったからまた会いたい。

名前里美(25)
職業看護師
満足度 ★★★★★★

第3位:出会い系

出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

メル友からの初めてのセフレが出来たのが嬉しすぎて毎日メールでオナニー画像を送ってもらってます。男性がおっきしているチンポを見ると変に興奮しちゃう。

名前楓(21)
職業大学生
満足度★★★★★

お酒大好きで酔っ払ったらHがしたいのでお酒をおごってくれてHもしてくれる飲み友達が毎回見つかるのでもう出会い系で探さないで良いのでばっちり!

名前なみ(27)
職業OL
満足度 ★★★★★★

どの婚活サイトも結局は女性からもお金を取るしあまり知らないまま結婚とか嫌だからサンマルでエッチの愛称が良い方と結婚して今は本当に幸せいっぱいです。

名前aki(34)
職業主婦
満足度 ★★★★

第4位:ソフトサービス系

ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

男性のオナニーを横で見てるだけでお金が貰えるのでめっちゃ良いバイト見つけたと思います。オナニーをしてはぁはぁ(*´Д`)している男性を見ると興奮します( *´艸`)

名前ミルク(20)
職業大学生
満足度★★★★★★

私はオナニーを見てもらうのが好きなので見れるバイトが無いかなと思い見つけたのがsanmarusanです。実際にバイトをして自分のオナニーを見れるのは凄く興奮して辞められない。

名前レモン(26)
職業清掃業
満足度 ★★★★★★

手コキするぐらいなら良いなと思い登録しました。最初は凄く緊張をしましたが優しい方ばかりでほっとしながらもいつも手コキして濡れて興奮してエッチしちゃってる私って・・・

名前美帆子(28)
職業OL
満足度 ★★★★★★

第5位:乾杯・ナイトワーク系

乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

スナックのアルバイトを探していたらこのサンマルを見つけて登録してスナックで一緒に男性会員様とお話してお酒を飲んで気持ち良くなったらホテルへゴーっ!!

名前ユア(38)
職業看護師
満足度★★★

バニーガールのバイトだけではお給料が足りないので副業でsanmarusanの会員様と色んなバーで飲み歩きしてお小遣い貰って両方のお仕事をしてめっちゃ楽しいです。

名前ありさ(21)
職業バニーカール
満足度 ★★★★

夜の仕事のクラブでバイトをしていますがどうしてもお酒が入るとエッチがしたくなるのでサンマルで安心して出会えるしお小遣いも貰えるので良くワンナイトエッチしてます。

名前静香(28)
職業クラブホステス
満足度 ★★★★★★

第6位:在宅系

在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

メルレのバイトをしようと思ったらサンマル見つけて最初はメルレとしてやり取りしてたけどメールする度に好きになっちゃう私って・・・バカなのかなと思いつつハマってます!

名前レン(23)
職業介護士
満足度★★★

こんな私の使用済み下着が5000円以上で簡単に売れるんだから辞められない~それに直接手渡しの時は良い人ならホテルに行っちゃてる私って>本当はエッチで変態女子なのかな?!

名前由紀(29)
職業受付
満足度 ★★★★★★

在宅ワークのバイトを探してたら見つけてスマホで週に何回かしてるけどテレビ電話でエロトークしながら見せ合いするの楽しい(´ω`)結構局部の見せ合いはたまらない。

名前亜希(28)
職業医療事務
満足度 ★★★★★★

第7位:エステマッサージ系

エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

耳かきのアルバイトをしようと思い登録して実際に会員様とお会いして耳かきをしていると自然にエッチなムードになって結局はエッチをしてしまいました。

名前みか(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

添い寝リフレのバイトで添い寝するだけだと思ったらほとんどのお客さんが胸を触ったりキスをして来て嫌だなーと思うけど断れないまま毎回手コキとかフェラをするんです。

名前香菜(20)
職業ファーストフードバイト
満足度 ★★★★★★

お小遣い稼ぎに副業でエステマッサージはじめてから稼げるんだけど殆どの会員さんにエロい事されてるけど気持ち良くなって結局はエッチしてしまうので早く辞めたい。

名前チカ(25)
職業銀行受付
満足度 ★★★★★★

第8位:パーティーサークル系

パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前から乱交パーティーとかに興味が有ったので参加させて頂きました。初めてあれだけの男性とのエッチをしてめっちゃ興奮しすぎて何度イッたか分からないほどです。

名前美恵(32)
職業OL
満足度★★★★★★

大人のHなサークルに最近はまってよく利用しますが毎回あまりにもHしすぎて毎回最高に違う大人のH体験を出来て辞められない状態です!このままハマりすぎるのが怖い(笑)

名前メグ(28)
職業エステティシャン
満足度 ★★★★★★

変態プレイに興味があった私はこの変態サークルに凄く興味が出て直ぐに登録して参加させてもらったのですが思っていた以上に変態でこれ以上の変態は無いと思いました。

名前えみり(23)
職業飲食店勤務
満足度 ★★★★★★

第9位:モデル系

モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

手のパーツモデルをしたいなと思いサンマルに登録して実際にご依頼があってお会いしてお仕事をしていると男性器を手コキするパーツモデルのお仕事でめっちゃ恥ずかしかったぁ

名前かすみ(19)
職業大学生
満足度★★★★★★

最初は緊張して恥ずかしかったけど下着になると凄く興奮して可愛いとか綺麗とか褒められたら嬉しくなってついつい裸になっちゃう私はもしかして変態なのかな?!

名前結衣(24)
職業営業事務
満足度 ★★★★★★

緊縛モデルにめっちゃ興味があって応募しました。最初は初めてで緊張しましたが実際に縛られたら興奮して自然と声がもれてそれからはハマってます。濡れ方がはんぱないんです。

名前みき(22)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)