【エロ専門マッチング】今なら7日間無料で使い放題!

吉野ヶ里遺跡の謎の石棺をついに開けた結果がこちら

img_86213a2546cad647875c875dc9f1

1:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:21:26.25ID:l5CsrcAaa
中には土が入っていました!!

8:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:23:20.70ID:GQUCQKag0

15:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:24:55.84ID:69E7bwN90
ええ土です!

12:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:24:19.27ID:xnM0K9nMa
卑弥呼様、なんというお姿に…!

20:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:26:02.35ID:i9ZqDhBjp
卑弥呼は土だった…?

7:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:23:20.19ID:RUxSgnfp0
九州説はいい加減現実を受け入れろ
こんなしょぼい直葬石棺墓が卑弥呼の墓なわけあるか

357:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:59:15.50ID:rVmNo7YM0
>>7
邪馬台国自体が実はショボかった説もあるぞ

11:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:23:51.53ID:RUxSgnfp0
魏の紀年銘鏡は全国で11面見つかっているわけやが
九州で見つかったのはその内たった一面

残念ながら九州に魏と交流した邪馬台国があった可能性は無い

216:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:45:50.73ID:NuRgAq4S0
>>11
蜀とはないんやな

18:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:25:51.12ID:RUxSgnfp0
九州説は残念に思うやろうが九州の時代は2世紀中盤までや
倭国大乱以降は本州勢力が伸びて大陸から齎される銅鏡も九州素通りで本州に向かってる

考古学的事実から目を逸らしてはならん

210:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:45:18.97ID:JIWD9F3c0
>>18
これ出典なに?
寺沢の王権誕生?

19:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:25:53.84ID:vIi+84OG0
これ重機無くても手でなんとかならんか

21:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:26:44.20ID:0by9YIh40
??「自分で埋めてから掘り返せばよくない?」

22:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:26:45.79ID:UDnW/P0i0
>>1
発掘作業って教授とか手下の学生がハケでふさふさやるんちゃうんやな
普通にそこらの土方にやってもらっとるやん

23:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:26:49.22ID:RUxSgnfp0
九州説はもう現実を受け入れなされ
邪馬台国時代には纒向型前方後円墳が九州でも作られてるし畿内の庄内式土器が運ばれてるやないか…どこが別勢力なんや

117:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:36:28.23ID:3y1GPP8b0
>>23
日本全国でこの形が作られてることが凄い興味深いす

26:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:27:05.94ID:AVfgQCxL0
開けてはいかん!
断じて開けてはいかん!!!

32:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:28:16.63ID:l5CsrcAaa
土に興奮してた奴らw

38:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:28:55.50ID:ZXSl20hq0
>>32
農家なんやろ

37:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:28:43.68ID:knEqcv1V0
───”封印”を解いてはいかん!

24:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:26:56.49ID:pjBAaAsop
土の中に埋まってるんやろうけど
この書き方やと土しか入ってなかったと勘違いするよな

42:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:29:10.75ID:cqnfQJxda
やっぱり卑弥呼ちゃうかったん?

45:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:29:28.99ID:G1ZTeGGz0
うちの県にも卑弥呼欲しいんやが!

48:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:29:36.29ID:ueoRT8Jw0
そら分解されて土になるやろ
防腐処理なんか出来るわけないし

57:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:30:36.25ID:RUxSgnfp0
>>48
なるわけないやろアホ
こっから銅鏡やら腕輪やらが出てくるで
まあ卑弥呼じゃないけどな

34:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:28:36.03ID:dM2CqTuc0
やっぱ盗掘されてたか
ショボい墓だもんな

51:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:30:00.00ID:lTrhg+Ox0
盗掘されてないんやったら副葬品どんなの出てくるか気になる

82:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:33:09.14ID:RUxSgnfp0
>>51
たぶん時代的に方格規矩四神鏡とかやないか
石棺から丹が見つかってるみたいだから結構身分高いわけで後漢鏡見つかってもおかしくないわ

214:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:45:44.02ID:lTrhg+Ox0
>>82
誰かわかんねーけど身分の高い人の墓ぐらいで落ち着きそうやな

59:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:30:55.61ID:dHkptiAha
土に埋もれてるならなんで発掘された副葬品の発表とかが無いの?

63:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:31:25.12ID:MiDKf7/t0
土ごと解析するんやないかこういうの

66:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:31:49.85ID:7bsnDhqj0
ほんまにやばいもん出てきたら開示されんのちゃう?

68:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:31:58.28ID:aNeIctK7p
エジプトみたいにミイラになって出てくるって思ってる奴多過ぎるやろ

85:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:33:42.68ID:dy3frz7Pa
>>68
あれちゃんと防腐処置しててあんだけ劣化するんやろ?
ただ遺体入れただけなら跡形無くなるのも当然やろな

75:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:32:27.24ID:cFMMUFZ/0
土ってそんなんある?

92:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:34:14.89ID:OKpj/qIq0
>>75
密閉されてた訳ではない
雨等で少しずつ土が侵入していったのは想像できるから不思議じゃない

112:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:35:57.63ID:GZ3KsOPJd
>>75
地震台風地震台風地震台風のコンボで密封状態やない限りは中は土だらけになる

76:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:32:33.00ID:CTg5vSNL0
ゴッドハンド呼んでこい

79:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:32:46.81ID:QGVfSOdV0
その土でなんか育てろ
卑弥呼トマトと名付けてよ

89:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:33:59.84ID:HLpqhKmda
もし出土してたなら今頃ニュースとか速報で○○が出土した!って大々的に報じられてるんだけどなあ

110:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:35:55.95ID:7+FDhH9Q0
>>89
開けたのさっきやぞ

97:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:34:54.68ID:RUxSgnfp0
>>89
あのさ遊びじゃないんだから一気に掘れるわけないよね
5日は要するよ

118:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:36:32.99ID:HLpqhKmda
>>97
あの小さい墓で5日間もかかるの?笑

145:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:39:25.41ID:GZ3KsOPJd
>>118
単純に掘るなら一瞬やけど
同じ層から周りの土と比べて違う土だけ取り除くから時間はかかる

90:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:34:00.04ID:SBpm9+qJ0
土をとってみて何が残るかが大事やろ

95:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:34:51.41ID:tDswGOZu0
骨とか装飾品くらいあるやろなあ

96:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:34:51.55ID:uwigFxmo0
○土が入ってた
×土しか入っていなかった

この土の中から調べますよってことを言ってるんやで

100:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:35:06.67ID:3ZhZ7SSva
空っぽの方がどうしようもなかったから
とりあえず何かありそうで良かった

101:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:35:08.99ID:eOL4LIJT0
棺の中に土入れるなんてありえるんか?棺じゃないんやろ

119:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:36:36.75ID:jdIi6w/Ea
>>101
雨が降った時に水と微量の土が入り込む→水だけ蒸発
これ繰り返したら土で埋まる

もちろん宗教的理由で土埋めた可能性もあるけど

125:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:37:35.72ID:eOL4LIJT0
>>119
なるほど

113:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:36:06.92ID:qYpvbIzO0
仮にこれで邪馬台国がここにあったとわかったとして、何か意味ある?

130:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:37:52.05ID:XVELfZqIp
>>113
日本史のスタート地点が九州になる

154:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:40:18.26ID:4+4mVILr0
>>130
ならないぞ
卑弥呼の時代には纒向がすでにできてたから畿内がスタートで間違いは無い

174:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:42:02.99ID:l5CsrcAaa
>>130
そもそも古事記日本書紀に出てくるの九州ばっかやん

121:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:36:46.33ID:wGscRMq3a
悔しいから缶詰に土入れて売ろうぜ

153:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:40:16.62ID:xRe1QTm20
卑弥呼ゴーレム説を提唱しよう

168:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:41:19.53ID:HOxLwr920
こういうの見ると古代エジプトの物の保存状態の良さがわかるな

170:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:41:44.89ID:6c0isdSea
>>168
まああそこは乾燥した地域ってのがあるから

179:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:43:06.35ID:OKpj/qIq0
>>168
日本の土はアルカリ性だから骨も無くなるからな
だから旧石器時代の骨とかあまり出てこない

176:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:42:15.69ID:cRhO/q7xd
無知やが今の博多辺りにも国ってあったんやろか 平野やし大陸近いし

186:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:43:32.35ID:5aHLqw7/d
>>176
絶対あった

183:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:43:28.78ID:RUxSgnfp0
>>176
博多にあった比恵那珂遺跡は全長1.5km幅7mの幹線道路に面して各施設を配置してた日本最初の計画都市やで

吉野ヶ里とは比べ物にならないほど発展してた

177:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:42:31.04ID:REqqK0bka
素人だらけで草
あの「土」にこそ価値があるんやで

184:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:43:30.19ID:l5CsrcAaa
>>177
甲子園みたいやん
ワイも持って帰ってええか?

178:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:42:46.28ID:26s3J+3f0
赤い顔料が見つかったってよ
少なくともクニの酋長クラスであることは間違いない

180:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:43:17.90ID:cqnfQJxda
>>178
ほんまに?

202:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:44:47.80ID:fOa4khnNa
なんで梅雨時に開けるんだよ
どっかの古墳みたいにカビ生えたらどうすんだよ

222:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:46:21.56ID:4+SY2oyd0
またおもろいの見つけてくれ

233:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:47:13.34ID:maGp+3+70
卑弥呼は中国に渡ったって恋姫†夢想で読んだんだがホンマにそうやったんか?

340:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:57:40.50ID:NuRgAq4S0
>>233
当時の船の技術じゃ有力者を運ぶようなことはないぞ
中国に行くのも生きるか死ぬかのどっちかや

237:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:47:36.61ID:u+Rt7lR3d
狗奴国はヤマト王権のことだろうな 一応伊勢湾まで遺跡があるから伊勢を聖地としたんやろ

253:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:49:27.30ID:nRVL5Z6nd
この時代だと海と川が近くて平野か盆地の土地じゃないと発展しないやろ

262:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:50:03.87ID:bPAOjbT6a
>>253
墓なら別やろ

257:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:49:43.41ID:2OrSCdrZ0
卑弥呼の居場所がわかったらなんか意味あるんか?
ワイの夕飯のおかずが一品増えるとかそういう影響がないならどうでもええわ

275:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:51:08.48ID:rKEBXsY9p
>>257
すると思うで

273:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:50:44.06ID:Hm3Ahhhfa

盗掘はないらしい

298:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:52:49.73ID:hKbre+iva
>>273
ええな
ロマン溢れるわ

291:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:52:27.84ID:eOL4LIJT0
>>273
ほんならこの土の下に埋葬されとるってことけ?

286:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:51:51.96ID:7+FDhH9Q0
>>273
おっ正式に発表あったんか
楽しみお墓やん

350:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:58:40.66ID:JmgzGGYCd
墓なんて目立つし口伝えであそこにあるって昔話されてそうなのに未盗堀なんてあるんやな

302:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:53:24.32ID:v9aw3JTY0
石棺の中は赤く塗られてるみたいやな
二子塚古墳もそうやったな

314:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:55:13.27ID:GQUCQKag0
盗掘されないために上に神社を建てたってこと?

332:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:56:31.17ID:XY/rOVCU0
>>314
昔は小高い丘の上にはどこも神社立てたもんや

333:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:56:57.55ID:bY8Lxrcbd
>>314
古墳の上にあった祭壇が時代とともにバージョンアップしてお社になっただけやろ

337:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:57:23.99ID:th1Lmtnbd
骨って残っとるもんなんかな
女性だと分かりさえすればそれだけで歴史的価値あるよな

345:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:58:29.27ID:2OrSCdrZ0
>>337
それだとお●ぱいとおま●こなきゃわかんないじゃん

361:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:59:42.62ID:bY8Lxrcbd
>>345
ケツ骨がでかいかだけでわかる

338:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:57:34.84ID:+2rYRJvZa
そもそもなんで土の中から遺跡が出てくるのかよく分からんわ
縄文時代とか、それ以降でも建物の土台が出てくるのはまだ分かる

刀とか皿とか人骨とか出てくるのは謎すぎない?
昔の人っていきなりそいつら死んでその上に自然に土が盛って、知らぬ顔で新しく家とか建ててきたんか?

400:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:02:30.95ID:vIi+84OG0
>>338
想像してるのはこの感じよ
なんでユンボあんねん

534:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:14:20.25ID:ODbWt+eua
>>338
洪水とかで流されて土砂に埋まったとかなんやろ

349:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:58:36.41ID:lTrhg+Ox0
銅鏡に文献刻まれてたら最高やん

393:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:02:06.00ID:RUxSgnfp0
>>349
前見つかった吉野ヶ里の銅鏡には「久不相見、長毋相忘(長い間会えなくても、いつまでも忘れないで)」て書いてあったな

439:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:05:06.63ID:vIi+84OG0
>>393
こんなそこらのカップルみたいなこと書くのか

351:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:58:52.63ID:LK+84qOg0
ワイもそれっぽい「チ●ポ」って書いた色紙を棺に入れて埋めて1000年後に発掘されたい

378:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:01:03.88ID:w5mCbIVma
>>351
紙より粘土板がええで

404:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:02:40.43ID:LK+84qOg0
>>378
粘土板ってなんや?
粘土で「チ●ポ」って3Dで作るんか?

438:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:04:59.81ID:w5mCbIVma
>>404
紙同様文字によって記録を行うためのものや
「チ●ポ」というメッセージを残したいならそっちの方が保存が効く

447:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:06:05.95ID:LK+84qOg0
>>438
やっぱ「おち●ぽ」にしようかな

450:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:06:15.94ID:D7YEet/4a
我々人類はやがて土に還るというメッセージやろ

306:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:54:17.69ID:7+FDhH9Q0
もっと盛り上がってええよなぁこれ
大昔から教科書に載っててみんな名前知ってるような人や国の謎が解かれるかもしれんのやろ
宇宙に何か打ち上げる時みたいにライブ中継してほしいわ

320:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:55:28.71ID:eHTHFMlDa
>>306
単純に知らんもんが解き明かされてくってだけで楽しいわ
こういうのは自分の思想を押し付けずにただ見守るのみやな

434:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:04:29.25ID:EZGa8a1k0
盗掘はないとかいってたけど、それならこんな土が入るものなんか

416:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:03:26.23ID:cFMWCfLtd
早すぎたんでしょ

366:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:00:04.09ID:OtvXlvDSp
笑い飯「ええ土ー!」

454:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:06:46.48ID:brs2QdExM
アホが騒いでるけどこういうことやで
粘土はあくまでパッキンの役割なんや
その下に遺体の部屋がある
多少考古学かじってればこれくらいは常識なんやが、騒いでる人はド素人か何か?

494:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:11:13.42ID:dFCVmEwzd
>>454
遺体ニコニコで草

498:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:11:27.77ID:QklJjdJEa
>>454
目開いてて草
イラストにほのぼのしたわ

504:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:11:59.73ID:5WzCe/920
>>454
遺体の表情草

519:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:12:45.04ID:DoDgniiva
>>454
かわょ

246:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:48:56.06ID:PLYuSAf00
遺跡の調査なんてこれから本番やぞ
この土少しずつ取り除いて数ミリの残留物探すのが面白いんやで
388:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:01:47.06ID:oD34AGb00
邪馬台国畿内説はロマンがある
吉野ケ里説はやっぱり感がある

394:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:02:10.42ID:UOR9Gy9Id
邪馬台国もそこそこ大きい国だっただろうけど出雲国よりかは小さかったやろうな

469:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:08:39.69ID:u0fqPwi+0
その時代の土なら価値があったりしないの

500:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 15:11:39.83ID:kfsJEzU/d
卑弥呼関係じゃ無くてもでかい発見だよな

72:それでも動く名無し :2023/06/05(月) 14:32:04.69ID:vIi+84OG0
掘り出された時ってこんな感じなんやな

高収入お仕事体験人気ランキング

第1位:ヘルスサービス系

ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

元々ヘルスのお仕事をしていたのですが友達の紹介でサンマルの方が中抜き無しで会員さんと打ち合わせして会えるので1回でかなり稼げるって聞いて登録してからは本当に稼げています。

名前真帆(26)
職業風俗嬢
満足度★★★★★★

イメクラのお仕事を探していたらこのサンマルサンのサイトを見つけてこっちの方が稼げそうだし自由に働けると思い登録して私のにピッタリの変態さんと出会う事が出来て超ハッピー

名前SAKURA(28)
職業コスプレイヤー
満足度 ★★★★★★

風俗のバイトを探していたらこのサイトを見つけて自分で給与が決められるし直接お客さんとサービス内容を決められるって事で登録して凄くエッチなお客さんばかりで初体験も全てがココではじまりました。

名前みゆき(19)
職業フリーター
満足度 ★★★★★★

第2位:アフター系

アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

カフェ巡りにはまっている私はどうしてもお金を浮かしたくてサンマルの会員さんといつもカフェ巡りしていますがホテルに誘われたら断れない性格から毎回しちゃってます。

名前真美(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

最初は軽い気持ちでお食事デートだけならご飯もおごってもらえるしって事で登録して実際にお会いするとおじさんフェチの私は一目惚れしてそこからずっとセフレ状態です。

名前あずさ(20)
職業コンビニバイト
満足度 ★★★★★★

おねだりして買ってもらえると思い登録して実際に会うとハゲたおじさんが…えっと思ったけど欲しいブランドをおねだりして買ってもらってもう一つ欲しいって言ったら無言でホテルへ…以外にクンニが上手かったからまた会いたい。

名前里美(25)
職業看護師
満足度 ★★★★★★

第3位:出会い系

出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

メル友からの初めてのセフレが出来たのが嬉しすぎて毎日メールでオナニー画像を送ってもらってます。男性がおっきしているチンポを見ると変に興奮しちゃう。

名前楓(21)
職業大学生
満足度★★★★★

お酒大好きで酔っ払ったらHがしたいのでお酒をおごってくれてHもしてくれる飲み友達が毎回見つかるのでもう出会い系で探さないで良いのでばっちり!

名前なみ(27)
職業OL
満足度 ★★★★★★

どの婚活サイトも結局は女性からもお金を取るしあまり知らないまま結婚とか嫌だからサンマルでエッチの愛称が良い方と結婚して今は本当に幸せいっぱいです。

名前aki(34)
職業主婦
満足度 ★★★★

第4位:ソフトサービス系

ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

男性のオナニーを横で見てるだけでお金が貰えるのでめっちゃ良いバイト見つけたと思います。オナニーをしてはぁはぁ(*´Д`)している男性を見ると興奮します( *´艸`)

名前ミルク(20)
職業大学生
満足度★★★★★★

私はオナニーを見てもらうのが好きなので見れるバイトが無いかなと思い見つけたのがsanmarusanです。実際にバイトをして自分のオナニーを見れるのは凄く興奮して辞められない。

名前レモン(26)
職業清掃業
満足度 ★★★★★★

手コキするぐらいなら良いなと思い登録しました。最初は凄く緊張をしましたが優しい方ばかりでほっとしながらもいつも手コキして濡れて興奮してエッチしちゃってる私って・・・

名前美帆子(28)
職業OL
満足度 ★★★★★★

第5位:乾杯・ナイトワーク系

乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

スナックのアルバイトを探していたらこのサンマルを見つけて登録してスナックで一緒に男性会員様とお話してお酒を飲んで気持ち良くなったらホテルへゴーっ!!

名前ユア(38)
職業看護師
満足度★★★

バニーガールのバイトだけではお給料が足りないので副業でsanmarusanの会員様と色んなバーで飲み歩きしてお小遣い貰って両方のお仕事をしてめっちゃ楽しいです。

名前ありさ(21)
職業バニーカール
満足度 ★★★★

夜の仕事のクラブでバイトをしていますがどうしてもお酒が入るとエッチがしたくなるのでサンマルで安心して出会えるしお小遣いも貰えるので良くワンナイトエッチしてます。

名前静香(28)
職業クラブホステス
満足度 ★★★★★★

第6位:在宅系

在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

メルレのバイトをしようと思ったらサンマル見つけて最初はメルレとしてやり取りしてたけどメールする度に好きになっちゃう私って・・・バカなのかなと思いつつハマってます!

名前レン(23)
職業介護士
満足度★★★

こんな私の使用済み下着が5000円以上で簡単に売れるんだから辞められない~それに直接手渡しの時は良い人ならホテルに行っちゃてる私って>本当はエッチで変態女子なのかな?!

名前由紀(29)
職業受付
満足度 ★★★★★★

在宅ワークのバイトを探してたら見つけてスマホで週に何回かしてるけどテレビ電話でエロトークしながら見せ合いするの楽しい(´ω`)結構局部の見せ合いはたまらない。

名前亜希(28)
職業医療事務
満足度 ★★★★★★

第7位:エステマッサージ系

エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

耳かきのアルバイトをしようと思い登録して実際に会員様とお会いして耳かきをしていると自然にエッチなムードになって結局はエッチをしてしまいました。

名前みか(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

添い寝リフレのバイトで添い寝するだけだと思ったらほとんどのお客さんが胸を触ったりキスをして来て嫌だなーと思うけど断れないまま毎回手コキとかフェラをするんです。

名前香菜(20)
職業ファーストフードバイト
満足度 ★★★★★★

お小遣い稼ぎに副業でエステマッサージはじめてから稼げるんだけど殆どの会員さんにエロい事されてるけど気持ち良くなって結局はエッチしてしまうので早く辞めたい。

名前チカ(25)
職業銀行受付
満足度 ★★★★★★

第8位:パーティーサークル系

パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前から乱交パーティーとかに興味が有ったので参加させて頂きました。初めてあれだけの男性とのエッチをしてめっちゃ興奮しすぎて何度イッたか分からないほどです。

名前美恵(32)
職業OL
満足度★★★★★★

大人のHなサークルに最近はまってよく利用しますが毎回あまりにもHしすぎて毎回最高に違う大人のH体験を出来て辞められない状態です!このままハマりすぎるのが怖い(笑)

名前メグ(28)
職業エステティシャン
満足度 ★★★★★★

変態プレイに興味があった私はこの変態サークルに凄く興味が出て直ぐに登録して参加させてもらったのですが思っていた以上に変態でこれ以上の変態は無いと思いました。

名前えみり(23)
職業飲食店勤務
満足度 ★★★★★★

第9位:モデル系

モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

手のパーツモデルをしたいなと思いサンマルに登録して実際にご依頼があってお会いしてお仕事をしていると男性器を手コキするパーツモデルのお仕事でめっちゃ恥ずかしかったぁ

名前かすみ(19)
職業大学生
満足度★★★★★★

最初は緊張して恥ずかしかったけど下着になると凄く興奮して可愛いとか綺麗とか褒められたら嬉しくなってついつい裸になっちゃう私はもしかして変態なのかな?!

名前結衣(24)
職業営業事務
満足度 ★★★★★★

緊縛モデルにめっちゃ興味があって応募しました。最初は初めてで緊張しましたが実際に縛られたら興奮して自然と声がもれてそれからはハマってます。濡れ方がはんぱないんです。

名前みき(22)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)