
1:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:52:28.24ID:+EI0x5Qb0
・値段
両者同価格(家系にライスおかわり無料が付いてる場合)
・値段
両者同価格(家系にライスおかわり無料が付いてる場合)
・味
家系の麺は細くて食べ応えがなく
具も貧弱なチャーシュー数切れとほうれん草
スープもただ濃いだけ それを誤魔化すための口直しライス
二郎の麺は太くて食べ応えがあり
具もホロホロの豚肉と野菜がたっぷり
スープは美味すぎて完飲余裕
2:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:52:51.05ID:+EI0x5Qb0
もう今度から家系誘ってきた友達は敵と見做して殴るしかないな…………
もう今度から家系誘ってきた友達は敵と見做して殴るしかないな…………
3:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:53:09.98ID:esiPM3iga
二郎はラーメンじゃないと聞いたが
二郎はラーメンじゃないと聞いたが
5:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:53:41.11ID:qz3a/uLi0
二郎完飲はそれ豚か何かやろ
二郎完飲はそれ豚か何かやろ
9:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:54:22.27ID:+EI0x5Qb0
>>5
すまん麺量250gと野菜マシマシそれ以外標準で食うから豚ちゃうで
>>5
すまん麺量250gと野菜マシマシそれ以外標準で食うから豚ちゃうで
49:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:00:23.96ID:Pi2CCmdD0
>>9
250gとかヒョロガリやん
>>9
250gとかヒョロガリやん
11:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:54:55.62ID:o/0W7osq0
家系は玉ねぎが美味しいし
家系は玉ねぎが美味しいし
15:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:55:42.91ID:+EI0x5Qb0
>>11
玉ねぎ入れるとか家系のカテゴリーからも逸脱したゴミ料理じゃん
>>11
玉ねぎ入れるとか家系のカテゴリーからも逸脱したゴミ料理じゃん
14:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:55:42.70ID:8s7LAARs0
家系は直系以外もうまい店多いけど二郎は直系以外はマズい店が多いのが欠点や
家系は直系以外もうまい店多いけど二郎は直系以外はマズい店が多いのが欠点や
17:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:56:01.90ID:+EI0x5Qb0
>>14
そんなことないやろ
店名挙げてみ?
>>14
そんなことないやろ
店名挙げてみ?
34:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:58:10.59ID:8s7LAARs0
>>17
今日用心棒行ってきたけど直系とくらべたらまずいわ
>>17
今日用心棒行ってきたけど直系とくらべたらまずいわ
28:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:57:04.17ID:43glXyv90
>>14
逆やろ
直系とその他で格が違いすぎる
>>14
逆やろ
直系とその他で格が違いすぎる
16:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:55:48.58ID:t66UnWTQM
ワイが首相になったら週2でラーメン食ったら銃殺する法案通すからよろしくな
ワイが首相になったら週2でラーメン食ったら銃殺する法案通すからよろしくな
19:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:56:21.70ID:N4/U6yTmH
>>16
ラーメン暴動起きるぞ覚悟しろ
>>16
ラーメン暴動起きるぞ覚悟しろ
18:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:56:08.39ID:2Zm4R0qHa
1で結論出とるやん
1で結論出とるやん
24:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:56:43.55ID:+EI0x5Qb0
>>18
すまんワンパンしてもうた
>>18
すまんワンパンしてもうた
21:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:56:25.70ID:iT7JemJKa
もやし嫌いだから二郎には行かない
もやし嫌いだから二郎には行かない
22:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:56:28.53ID:EUWtT/3Ad
あークソ家系食いたくなってきた
あークソ家系食いたくなってきた
25:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:56:45.20ID:oAGSPuSy0
俺はどっちも食うぞ
俺はどっちも食うぞ
30:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:57:09.10ID:3YPwliTl0
普通の豚骨ラーメン好きなワイはもう時代遅れなんやろな
普通の豚骨ラーメン好きなワイはもう時代遅れなんやろな
45:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:59:45.53ID:iT7JemJKa
>>30
スープを鶏ガラで取るか豚骨で取るかの違いだけで以前からある豚骨ラーメンっていうのは基本豚骨醤油の事なんだぞ
>>30
スープを鶏ガラで取るか豚骨で取るかの違いだけで以前からある豚骨ラーメンっていうのは基本豚骨醤油の事なんだぞ
54:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:01:48.85ID:3YPwliTl0
>>45
そうなんか正直よく知らんわ
真っ白いスープのやつも豚骨醤油なんか?
>>45
そうなんか正直よく知らんわ
真っ白いスープのやつも豚骨醤油なんか?
31:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:57:37.84ID:FpVtcQ8e0
完飲余裕以外は同意や
完飲余裕以外は同意や
36:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:58:20.39ID:O6ye52oT0
二郎ってなんでもやしでかさ増ししてんの?
二郎ってなんでもやしでかさ増ししてんの?
176:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:20:23.56ID:q9qAdZVM0
>>36
もやしが本体やぞ
もやし単体だとスープに絡みにくいからスープを吸った麺と一緒に食うんや
>>36
もやしが本体やぞ
もやし単体だとスープに絡みにくいからスープを吸った麺と一緒に食うんや
37:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:58:28.95ID:E6Ix68Kc0
醤油豚骨のおかけで淡麗醤油を蕎麦くらいあっさりした食べ物だと思いこんでしまった
醤油豚骨のおかけで淡麗醤油を蕎麦くらいあっさりした食べ物だと思いこんでしまった
39:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:58:37.50ID:io3nuU590
博多トンコツみたく5年後にはどっちも廃れてそう
博多トンコツみたく5年後にはどっちも廃れてそう
46:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:00:07.19ID:8s7LAARs0
>>39
二郎系家系よりも意識高い系醤油ラーメンのほうが5年後に衰退してそう
低温鶏肉と赤いチャーシュー乗せてるだけの店舗はかなり淘汰されてくやろ
>>39
二郎系家系よりも意識高い系醤油ラーメンのほうが5年後に衰退してそう
低温鶏肉と赤いチャーシュー乗せてるだけの店舗はかなり淘汰されてくやろ
342:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:44:13.77ID:KUp/lCng0
>>39
もう完全に定着してる
5年どころの話じゃない
>>39
もう完全に定着してる
5年どころの話じゃない
41:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 22:59:31.38ID:XRsQ9yXt0
飲みの締めに二郎はおもたい
飲みの締めに二郎はおもたい
47:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:00:12.15ID:WuzkWLZz0
二郎ラーメンって食いごたえはあるけど腹持ちは悪くね
パスタみたい
二郎ラーメンって食いごたえはあるけど腹持ちは悪くね
パスタみたい
55:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:02:23.88ID:Qw7CAXdG0
最近近くに家系ラーメンの店出来たから行ってみたらイマイチやったわ
ネギラーメン頼んだら麺と同じ量の白髪ネギ乗ってて辛くて死にかけたわ
最近近くに家系ラーメンの店出来たから行ってみたらイマイチやったわ
ネギラーメン頼んだら麺と同じ量の白髪ネギ乗ってて辛くて死にかけたわ
56:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:02:37.46ID:BrHbHH3oM
両方好きやけどガッツリ食いたいから最近は二郎ばっかやな
吉村家の大盛りとか二郎の小より少ないし
両方好きやけどガッツリ食いたいから最近は二郎ばっかやな
吉村家の大盛りとか二郎の小より少ないし
65:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:04:26.25ID:SwzfXa120
>>56
デブは二郎食ってた方がいいよ
>>56
デブは二郎食ってた方がいいよ
78:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:06:56.97ID:BrHbHH3oM
>>65
食い過ぎて最近腹出てきたわ
>>65
食い過ぎて最近腹出てきたわ
57:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:03:01.03ID:iycifcjV0
家系は好きやけど二郎系は吐くかと思ったわ
家系は好きやけど二郎系は吐くかと思ったわ
58:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:03:02.48ID:44htZrGd0
家系ラーメンと二郎系ラーメンでジャンルが違うんだから上位も下位もないやろ
家系ラーメンと二郎系ラーメンでジャンルが違うんだから上位も下位もないやろ
60:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:03:20.69ID:7eHIC4vH0
二郎系は美味しくても完飲出来ん
二郎系は美味しくても完飲出来ん
61:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:03:22.78ID:X7A7CCr10
二郎は接客ゴミだから行かない
味は落ちても接客マシだから豚山とかバリ男にはたまにいく
二郎は接客ゴミだから行かない
味は落ちても接客マシだから豚山とかバリ男にはたまにいく
63:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:04:01.61ID:hEQF/Gn40
ワイ「二郎系うめぇ~家系うめぇ~つけ麺うめぇ~まぜそばうめぇ~一蘭うめぇ~一風堂うめぇ~天一うめぇ~」
ワイ「二郎系うめぇ~家系うめぇ~つけ麺うめぇ~まぜそばうめぇ~一蘭うめぇ~一風堂うめぇ~天一うめぇ~」
66:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:04:30.73ID:viLW3tzG0
ニンニグ…生ニンニグ…
ニンニグ…生ニンニグ…
67:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:04:57.92ID:QENFVi+qa
どっちも好きやけど全くもって似て非なるものや
比べられん
どっちも好きやけど全くもって似て非なるものや
比べられん
68:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:05:05.55ID:O8tM4DmC0
見た目に美学がかんじられない
見た目に美学がかんじられない
69:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:05:21.17ID:imHdnC360
二郎系の汁なし美味そう
二郎系の汁なし美味そう
74:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:06:25.84ID:QENFVi+qa
>>69
一之江二郎いけ
>>69
一之江二郎いけ
81:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:07:08.42ID:8s7LAARs0
>>74
関内より一之江のほうが汁無しうまいと思うわ
>>74
関内より一之江のほうが汁無しうまいと思うわ
284:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:36:02.71ID:cL7T1VPH0
>>81
野猿の髑髏うまいで
>>81
野猿の髑髏うまいで
70:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:05:26.38ID:QMA75rQ40
ワイこの頃普通の醤油ラーメンしか食えんくなってきたわ
ワイこの頃普通の醤油ラーメンしか食えんくなってきたわ
73:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:06:20.66ID:THhu549N0
二郎はスープが美味しくない
二郎はスープが美味しくない
76:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:06:48.29ID:Px35GbM40
まあ実際並びたくないときに家系食ってる
まあ実際並びたくないときに家系食ってる
77:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:06:55.99ID:z4175VtR0
麺はただの好みやん
麺はただの好みやん
82:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:07:11.78ID:3YPwliTl0
好きな家系ラーメンの店あったけど勝手に味改造してって不味い店になってしまったわ
好きな家系ラーメンの店あったけど勝手に味改造してって不味い店になってしまったわ
83:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:07:22.95ID:1yOKTW5Ap
家系はあんまり外れないけど衝撃的な旨さの店もない
二郎系はたまにガチでうまいのもあればブタの餌みたいなのもある
家系はあんまり外れないけど衝撃的な旨さの店もない
二郎系はたまにガチでうまいのもあればブタの餌みたいなのもある
84:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:07:44.88ID:b96N4RIIM
次郎ってゴム食ってるみたいで嫌いや
新宿と仙川くらいしか行ったことないけど
次郎ってゴム食ってるみたいで嫌いや
新宿と仙川くらいしか行ったことないけど
91:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:08:28.28ID:EuVZkThp0
>>84
ハズレ店舗やんけ
>>84
ハズレ店舗やんけ
86:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:07:53.25ID:a42sJVrLd
ワイ大体納得
ワイ大体納得
クソうまい家系ラーメン<二郎ラーメン<その辺の家系ラーメン<二郎インスパイア<工場系家系
こんな感じやな
94:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:09:04.70ID:6yC1JgBB0
小麦のざっくり感好きやから家系も二郎も選択肢に入らん
小麦のざっくり感好きやから家系も二郎も選択肢に入らん
96:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:09:29.75ID:DNVRofdRa
六角家系より醤油強いほうがいいわ
六角家系より醤油強いほうがいいわ
98:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:09:49.20ID:bGj6+Nws0
ジャンルが違うし比べるもんでもないやろ
ただ米と合うのはハウス系ラーメンやな
二郎系はあれだけで完結するというか飯まで食えん
ジャンルが違うし比べるもんでもないやろ
ただ米と合うのはハウス系ラーメンやな
二郎系はあれだけで完結するというか飯まで食えん
105:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:11:19.33ID:8s7LAARs0
>>98
米まで食えんからどうしようもないけど米と一緒に二郎食ったらめちゃくちゃうまいと思うわ
>>98
米まで食えんからどうしようもないけど米と一緒に二郎食ったらめちゃくちゃうまいと思うわ
136:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:14:53.44ID:bGj6+Nws0
>>105
麺半分にして米まで食ったことあるが味濃いし食えるは食えるで
ただ二郎のスープって家系の鶏油と違って豚の脂身メインやから甘みが強いんよ
非乳化スープでも重いから米と一緒に食いたいかって言われるとワイは麺だけでええなと感じたわ
>>105
麺半分にして米まで食ったことあるが味濃いし食えるは食えるで
ただ二郎のスープって家系の鶏油と違って豚の脂身メインやから甘みが強いんよ
非乳化スープでも重いから米と一緒に食いたいかって言われるとワイは麺だけでええなと感じたわ
142:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:16:00.73ID:8s7LAARs0
>>136
ほえー
あの濃い味を米でうまく中和したらめちゃくちゃうまそうと思ったけどそうでもないんやな
>>136
ほえー
あの濃い味を米でうまく中和したらめちゃくちゃうまそうと思ったけどそうでもないんやな
169:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:19:47.76ID:bGj6+Nws0
>>142
人それぞれやしワイの感想やから参考までにって感じで取ってくれや
やった事は無いが汁なし食べた後台湾まぜそばみたく追い飯にして食うならかなりアリやとは思う
基本カエシが強いから残ったトッピングなんかと合わせて食ったら美味そうではあるな
>>142
人それぞれやしワイの感想やから参考までにって感じで取ってくれや
やった事は無いが汁なし食べた後台湾まぜそばみたく追い飯にして食うならかなりアリやとは思う
基本カエシが強いから残ったトッピングなんかと合わせて食ったら美味そうではあるな
102:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:11:00.98ID:zuGm85bk0
ラーメン系大食いファイターのマッチョ麺氏は綺麗に食べるから好きや☺
ラーメン系大食いファイターのマッチョ麺氏は綺麗に食べるから好きや☺
126:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:14:02.08ID:QMA75rQ40
>>102
凄え
>>102
凄え
144:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:16:19.50ID:zuGm85bk0
>>126
野菜は大好きな麺食う時に邪魔になるだけやからもやしタワーはやらないとのことや
>>126
野菜は大好きな麺食う時に邪魔になるだけやからもやしタワーはやらないとのことや
154:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:18:08.92ID:QMA75rQ40
>>144
信念あるんやな
>>144
信念あるんやな
109:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:11:44.51ID:7jaHaEPN0
初めて野猿行ったとき感動した
初めて野猿行ったとき感動した
110:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:11:48.17ID:bGj6+Nws0
家系やと王道家系列がすこやけど社長の人間性がな
職人気質と言うか味に誠実なのはええけど
家系やと王道家系列がすこやけど社長の人間性がな
職人気質と言うか味に誠実なのはええけど
116:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:12:28.87ID:pXdjkubn0
栃木の二郎しか行ったことないけど麺に関してはインスパイアの方がゴワゴワで好きやったな
栃木の二郎しか行ったことないけど麺に関してはインスパイアの方がゴワゴワで好きやったな
119:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:13:04.10ID:kXnZXC5q0
二郎系好きなやつは家系も好きやし対立にはならんでしょ
二郎系好きなやつは家系も好きやし対立にはならんでしょ
120:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:13:14.90ID:H5D7HKKa0
町田「完まくでスタンプ!」→客を殺す気か?
町田「完まくでスタンプ!」→客を殺す気か?
122:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:13:25.20ID:T5zJWYc/d
腎臓「……?」
腎臓「」
腎臓「……?」
腎臓「」
129:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:14:20.72ID:/JASZY2g0
家系は二郎よりボリュームない分濃いから胃の量落ちてきてもいける
家系は二郎よりボリュームない分濃いから胃の量落ちてきてもいける
130:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:14:21.92ID:WiQ9dWmN0
家系と二郎系は両方好きだけど
そこらへんいくと普通のラーメン屋はもう物足りなくなっちゃうんだよな
結局化学調味料って体に悪いけどうまくなるようになってるから舌が馬鹿じゃない限りまずいわけないんだよな
家系と二郎系は両方好きだけど
そこらへんいくと普通のラーメン屋はもう物足りなくなっちゃうんだよな
結局化学調味料って体に悪いけどうまくなるようになってるから舌が馬鹿じゃない限りまずいわけないんだよな
131:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:14:30.52ID:Ita2zUdd0
家系はスープ完飲して米も一緒に食べるから二郎系よりヤバい
家系はスープ完飲して米も一緒に食べるから二郎系よりヤバい
132:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:14:35.03ID:dcIV7DCL0
ライス付き家系と二郎の小ラーメンってどっちがカロリーやばいんや
ライス付き家系と二郎の小ラーメンってどっちがカロリーやばいんや
134:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:14:45.36ID:xYfGWgBp0
町田商店行列出来てるから行ってみたけどトンコツだなんだの前に塩辛すぎて全部食えんかったわ
ほんまにあんなにしょっぱいラーメンがファミリーにも大人気なんか?味覚おかしくなるであれ
町田商店行列出来てるから行ってみたけどトンコツだなんだの前に塩辛すぎて全部食えんかったわ
ほんまにあんなにしょっぱいラーメンがファミリーにも大人気なんか?味覚おかしくなるであれ
151:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:17:46.98ID:ohtmBb4q0
>>134
たぶん塩分濃度3%くらいあるよな
普段コンビニ飯とかマックケンタとかじゃなくてまともなもん食ってるやつにはキツイはず
>>134
たぶん塩分濃度3%くらいあるよな
普段コンビニ飯とかマックケンタとかじゃなくてまともなもん食ってるやつにはキツイはず
139:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:15:31.27ID:rJ/8s2+HH
でも二郎食ってるやつって最初の三口くらいしかまともに味わってないじゃん
あとはひたすら周囲に遅れないようガッついて胃に流し込んでるだけ
何が楽しいの?
でも二郎食ってるやつって最初の三口くらいしかまともに味わってないじゃん
あとはひたすら周囲に遅れないようガッついて胃に流し込んでるだけ
何が楽しいの?
141:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:15:42.84ID:k9Png5uv0
家系のは油少なめでも気持ち悪くなるから好きじゃない
二郎系はまだ腹に溜まる感じだから不快感は無い
家系のは油少なめでも気持ち悪くなるから好きじゃない
二郎系はまだ腹に溜まる感じだから不快感は無い
どっちにしても体には悪いんやろけど
145:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:16:27.03ID:dY5rvwMDa
接客
接客
家系、というか二郎以外の全ての店>>>>>>>>>>>>>二郎
二郎行く奴って頭イカれてるやろ
147:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:17:05.94ID:b96N4RIIM
>>145
店員が偉そうなのはわかる
>>145
店員が偉そうなのはわかる
236:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:27:49.56ID:+5VWIJjL0
>>145
これ
>>145
これ
161:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:18:43.38ID:8s7LAARs0
>>145
場代+サービス料+食事内容
が飲食店での価格設定なんだから量の割に安くなってる二郎系でサービス料や場代を期待する君が頭おかしいんやで
>>145
場代+サービス料+食事内容
が飲食店での価格設定なんだから量の割に安くなってる二郎系でサービス料や場代を期待する君が頭おかしいんやで
149:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:17:18.90ID:ww7dInJT0
あ~小岩行きてえ
でも営業時間厳しすぎて無理やわ
豚山行くか
あ~小岩行きてえ
でも営業時間厳しすぎて無理やわ
豚山行くか
158:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:18:25.83ID:OJIn2n6YH
>>149
小岩美味いのになかなか行けないよな
>>149
小岩美味いのになかなか行けないよな
152:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:17:48.60ID:+27ZuGRkM
アンチ乙
川崎の親父さんはラーメン屋の中でも屈指の腰の低さだから…
アンチ乙
川崎の親父さんはラーメン屋の中でも屈指の腰の低さだから…
156:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:18:21.41ID:WuzkWLZz0
二郎初心者なんやけど最初のもやしゾーンってどうしたらええの?早く麺食いたい
二郎初心者なんやけど最初のもやしゾーンってどうしたらええの?早く麺食いたい
163:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:18:55.54ID:ohtmBb4q0
>>156
野菜少なめかヌキや
>>156
野菜少なめかヌキや
168:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:19:37.97ID:WuzkWLZz0
>>163
少な目にするか
>>163
少な目にするか
167:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:19:17.32ID:jAA7Fk90p
二郎系は脂身食べたい時によく行くぞ
二郎系は脂身食べたい時によく行くぞ
177:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:20:33.76ID:20UQ/3+Yr
接客クソなのに行列できてるんだからそれだけうまいのは間違いないだろうな
でも接客糞だから逆張りしたくなる気持ちもわかる
接客クソなのに行列できてるんだからそれだけうまいのは間違いないだろうな
でも接客糞だから逆張りしたくなる気持ちもわかる
180:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:20:58.24ID:JkeG746Z0
へいにーちゃん
かため!濃いめ!多め!やねぇ
へいにーちゃん
183:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:21:05.50ID:rJ/8s2+HH
二郎系のもやしって何のためにあるの?
必要なくね?
二郎系のもやしって何のためにあるの?
必要なくね?
196:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:22:02.62ID:QENFVi+qa
>>183
野菜無しで食えんで 味が濃すぎてとても食えん
>>183
野菜無しで食えんで 味が濃すぎてとても食えん
214:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:24:57.95ID:rJ/8s2+HH
>>196
それなら全体の量減らせばよくね?
苦しむのが目的で食ってるの?
>>196
それなら全体の量減らせばよくね?
苦しむのが目的で食ってるの?
238:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:28:01.63ID:QENFVi+qa
>>214
説明が難しいんやけどスープと麺と豚だけで食うとあんま美味しくないんよ 野菜もあって二郎は完成するとワイは思うわ
>>214
説明が難しいんやけどスープと麺と豚だけで食うとあんま美味しくないんよ 野菜もあって二郎は完成するとワイは思うわ
186:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:21:12.57ID:wT3tgEN7a
家系は身体に悪そうだからなぁ
二郎みたいなバランスの取れた完全栄養食系ラーメン相手だとキツイわ
家系は身体に悪そうだからなぁ
二郎みたいなバランスの取れた完全栄養食系ラーメン相手だとキツイわ
193:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:21:50.88ID:DOYIiRYZ0
お前らこんな豚になっていいのか?
お前らこんな豚になっていいのか?
203:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:23:21.25ID:hqvLiSNzM
ワイ関西民、歴史を刻めの食いすぎで本家二郎食った時味薄すぎて食えんかったわ
歴史ってめちゃくちゃ味濃いんやな
ワイ関西民、歴史を刻めの食いすぎで本家二郎食った時味薄すぎて食えんかったわ
歴史ってめちゃくちゃ味濃いんやな
210:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:24:22.05ID:ohtmBb4q0
>>203
濃いというか乳化ばりばりとの違いやな
二浪はもっと非乳化で醤油効いたスープが基本やから
>>203
濃いというか乳化ばりばりとの違いやな
二浪はもっと非乳化で醤油効いたスープが基本やから
221:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:25:39.64ID:+27ZuGRkM
夜に次郎食うと翌朝部屋がニンニキ臭いんだよな
食った後電車乗るとかマジでテロになってると思う
夜に次郎食うと翌朝部屋がニンニキ臭いんだよな
食った後電車乗るとかマジでテロになってると思う
226:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:26:30.86ID:OJIn2n6YH
>>221
まじか
ワイ二郎後何も気にせず電車乗ってるわ
>>221
まじか
ワイ二郎後何も気にせず電車乗ってるわ
233:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:27:04.97ID:WuzkWLZz0
>>226
わいも
マスクがどうにかしてくれてるって信じてる
>>226
わいも
マスクがどうにかしてくれてるって信じてる
225:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:26:21.54ID:WuzkWLZz0
ニンニク食うと下痢するのが難点やな
若者の食べ物や
ニンニク食うと下痢するのが難点やな
若者の食べ物や
231:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:26:58.85ID:66DyvmMM0
二郎ってあの量で味変できんから途中で飽きてくるんよ
二郎ってあの量で味変できんから途中で飽きてくるんよ
311:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:39:31.94ID:Ita2zUdd0
>>231
お酢置いてあるインスパイア系すき
>>231
お酢置いてあるインスパイア系すき
332:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:42:44.50ID:cL7T1VPH0
>>231
ノーマルからいってニンニクを使い始めて一味入れて途中生卵絡めて
なんぼでも味変できるで
>>231
ノーマルからいってニンニクを使い始めて一味入れて途中生卵絡めて
なんぼでも味変できるで
250:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:30:37.11ID:61XhkbDdr
最寄りの二郎が接客クソでずっと食べたいけど行きたくないジレンマやったけど
徒歩数分の近所に二郎インスパイア出来て柳原可奈子みたいなニコニコ姉ちゃんが接客やってて味も二郎と変わらんから最近狂ったようにそこ行っとるわヤバい
最寄りの二郎が接客クソでずっと食べたいけど行きたくないジレンマやったけど
徒歩数分の近所に二郎インスパイア出来て柳原可奈子みたいなニコニコ姉ちゃんが接客やってて味も二郎と変わらんから最近狂ったようにそこ行っとるわヤバい
255:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:31:39.51ID:2sN2m6IC0
二郎系の見た目が汚いのが無理
二郎系の見た目が汚いのが無理
254:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:31:38.78ID:lFdmN2G30
らあめん花月園、ガチでなんGで語られない
らあめん花月園、ガチでなんGで語られない
256:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:31:47.65ID:zuGm85bk0
二郎系だけやなくてラーメン全般のデータベースなんやけどこれが最大手サイトによる近年の全国ラーメン屋のランキングや
行ったことある店あるか?
二郎系だけやなくてラーメン全般のデータベースなんやけどこれが最大手サイトによる近年の全国ラーメン屋のランキングや
行ったことある店あるか?
580:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:57:19.50ID:578dfUgT0
>>256
東京神奈川強すぎやろ
>>256
東京神奈川強すぎやろ
265:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:33:18.38ID:8s7LAARs0
>>256
ののくらはマジでうまい
>>256
ののくらはマジでうまい
274:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:34:45.63ID:bGj6+Nws0
>>256
1 2 4 13 15 19 24 27
>>256
1 2 4 13 15 19 24 27
300:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:38:09.14ID:bGj6+Nws0
>>274
飯田商店は確かに美味いけど5位くらいやな
完全に好みやと思うし1位になるってのも分からんでもないって感じ
>>274
飯田商店は確かに美味いけど5位くらいやな
完全に好みやと思うし1位になるってのも分からんでもないって感じ
257:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:31:49.10ID:dcIV7DCL0
最近家系ラーメンのYouTubeにハマってるんやけど
派閥みたいなのがあって面白いわ王道家の奴
最近家系ラーメンのYouTubeにハマってるんやけど
派閥みたいなのがあって面白いわ王道家の奴
258:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:31:55.95ID:Ugm9N6NU0
30歳ワイ、遂に二郎系食うのがきつくなる
若い頃は旨かったのになぁ
30歳ワイ、遂に二郎系食うのがきつくなる
若い頃は旨かったのになぁ
260:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:32:23.84ID:brmtnJfv0
チャーシューは美味いから買いに行ったりするわ
チャーシューは美味いから買いに行ったりするわ
261:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:32:29.37ID:bGj6+Nws0
接客はどこも店によるとしか言えんわな
二郎の接客が悪いのってスモジの印象が強いのとマシマシコールして巫山戯て残して怒られたのを恨み節でネットに書き込んでる奴が多いから悪い印象着いたんちゃう?
悪いとこは家系でも悪いしなんなら他ジャンルのラーメン屋にも当てはまると思うけどな
接客はどこも店によるとしか言えんわな
二郎の接客が悪いのってスモジの印象が強いのとマシマシコールして巫山戯て残して怒られたのを恨み節でネットに書き込んでる奴が多いから悪い印象着いたんちゃう?
悪いとこは家系でも悪いしなんなら他ジャンルのラーメン屋にも当てはまると思うけどな
278:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:35:12.75ID:QENFVi+qa
>>261
接客で絶対に嫌な思いしたくないんならマジで上野毛オススメしたいわ
味も保証するわ
ただ店内が汚いのが玉に瑕やけどご愛嬌や
>>261
接客で絶対に嫌な思いしたくないんならマジで上野毛オススメしたいわ
味も保証するわ
ただ店内が汚いのが玉に瑕やけどご愛嬌や
314:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:40:14.98ID:bGj6+Nws0
>>278
上野毛行ったことないんよな
友人がひばりヶ丘や京急川崎くらい平和だとは聞いたで
店汚いのは…まあ蓮見より綺麗ならええんちゃう?
>>278
上野毛行ったことないんよな
友人がひばりヶ丘や京急川崎くらい平和だとは聞いたで
店汚いのは…まあ蓮見より綺麗ならええんちゃう?
330:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:42:33.44ID:QENFVi+qa
>>314
ひばりも実際は店主曲者やし川崎も店主の目が笑ってないからなぁ 後者は長年勤めてる助手がうるさいし
トータルするとマジで上野毛が1番平和やと思うわ
>>314
ひばりも実際は店主曲者やし川崎も店主の目が笑ってないからなぁ 後者は長年勤めてる助手がうるさいし
トータルするとマジで上野毛が1番平和やと思うわ
262:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:32:36.17ID:D5uWotCq0
二郎食う時は朝昼抜きで夕方ぐらいに食わないと無理やわ
カロリー過多すぎて死にそうになる
二郎食う時は朝昼抜きで夕方ぐらいに食わないと無理やわ
カロリー過多すぎて死にそうになる
267:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:33:38.34ID:riurwpDu0
家系って20年前くらいに流行ったのにまたブーム来てるのか
家系って20年前くらいに流行ったのにまたブーム来てるのか
268:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:33:45.33ID:w2w5yC2Jd
家系と二郎系ってよく聞くけど別物なん?知らんかった
家系と二郎系ってよく聞くけど別物なん?知らんかった
272:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:34:43.22ID:4l/u/2+NM
秋葉原の王道家で野菜ラーメン食べたけど家系のスープともやしの相性は最悪やな
秋葉原の王道家で野菜ラーメン食べたけど家系のスープともやしの相性は最悪やな
287:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:36:24.38ID:bGj6+Nws0
>>272
アキバの王道家は他の王道家よりは若干見劣りする評判やわ
ワイも並全部普通で食ったけど豚骨効いてない印象
>>272
アキバの王道家は他の王道家よりは若干見劣りする評判やわ
ワイも並全部普通で食ったけど豚骨効いてない印象
275:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:34:58.10ID:WuzkWLZz0
最近寒いせいかラーメン欲凄いわ
ニンニク入れたやつ食いたい
カップ麺じゃニンニク系のやつ不味いから満たされないんよ
最近寒いせいかラーメン欲凄いわ
ニンニク入れたやつ食いたい
カップ麺じゃニンニク系のやつ不味いから満たされないんよ
291:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:37:03.33ID:DMcx/kyu0
家系はチェーン店のライスお替り自由のところばかり行っちゃう
ラーメン一杯完飲で米2合くらい食べて満足☺
家系はチェーン店のライスお替り自由のところばかり行っちゃう
ラーメン一杯完飲で米2合くらい食べて満足☺
297:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:37:45.79ID:D5uWotCq0
>>291
糖尿病に注意しろよ
>>291
糖尿病に注意しろよ
292:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:37:19.35ID:WuzkWLZz0
東京は若い子集まるからラーメン強いよね
東京は若い子集まるからラーメン強いよね
296:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:37:43.89ID:sK5EHOSsd
ワイ福岡住み、関内で食べたあの味が福岡で食べられて感動
ワイ福岡住み、関内で食べたあの味が福岡で食べられて感動
298:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:37:58.22ID:zuGm85bk0
大阪府にある人類みな麺類はカップヌードルでもかなり美味かったわ
でも本店はさすがに遠すぎてなぁ…
大阪府にある人類みな麺類はカップヌードルでもかなり美味かったわ
でも本店はさすがに遠すぎてなぁ…
310:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:39:27.34ID:CeQZSRMxM
王道家食ってから5年通った二郎いかなくなった
王道家食ってから5年通った二郎いかなくなった
315:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:40:15.85ID:WuzkWLZz0
二郎飽きるよね
生卵頼む人いるのも分かる
二郎飽きるよね
生卵頼む人いるのも分かる
317:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:40:24.22ID:8jf3qCh+0
二郎系なんかずっと食ってないけど家系も受け付けなくなってきたわ
やっぱ昔ながらの中華そばみたいなのが一番美味いよ
細麺の豚骨もきつい
二郎系なんかずっと食ってないけど家系も受け付けなくなってきたわ
やっぱ昔ながらの中華そばみたいなのが一番美味いよ
細麺の豚骨もきつい
323:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:41:05.53ID:WuzkWLZz0
>>317
あっさり?したやつも美味いよね
好き
>>317
あっさり?したやつも美味いよね
好き
362:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:47:12.57ID:BrHbHH3oM
上野毛の二人は極悪人ヅラしてるけどあの優しさやからな
ギャップがたまらん
上野毛の二人は極悪人ヅラしてるけどあの優しさやからな
ギャップがたまらん
373:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:49:56.47ID:QENFVi+qa
>>362
???「いらっしゃい
どーもーねー
」
>>362
???「いらっしゃい
364:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:47:40.17ID:VAJxjPcl0
なぜ直系の丼はすべてベタベタなのか
なぜ直系の丼はすべてベタベタなのか
369:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:48:32.48ID:UnUmZTeQ0
家系は一応家系図みたいのあるから参考にすればいい
家系は一応家系図みたいのあるから参考にすればいい
374:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:50:02.81ID:Xn98kwbV0
次郎は食えんけど家系はうまいンゴねぇ
次郎は食えんけど家系はうまいンゴねぇ
383:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:51:38.39ID:XoQZDrbq0
二郎は一見さんお断り感が強くてなあ…
気にはなるけど行ったことないわ
二郎は一見さんお断り感が強くてなあ…
気にはなるけど行ったことないわ
471:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:55:14.52ID:8s7LAARs0
>>412
小岩?
>>412
小岩?
436:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:54:29.50ID:A+bNqQ5B0
どっちも豚の餌やしええ勝負やな
どっちも豚の餌やしええ勝負やな
443:それでも動く名無し :2023/01/04(水) 23:54:38.70ID:UnUmZTeQ0
いろんなラーメンがあっていい
いろんなラーメンがあっていい