2:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:35:12.78 ID:yhQi/oTr0
あっ
あっ
3:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:35:19.83 ID:yhQi/oTr0
草
草
5:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:36:11.15 ID:tvckrA4w0
ガチなのですか?
ガチなのですか?
9:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:37:24.56 ID:Nn6ZRtzv0
郵便投票が入っただけでしょ
何回やんのこの流れ
郵便投票が入っただけでしょ
何回やんのこの流れ
10:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:37:34.11 ID:G2H8u3ij0
毎回不正起きてんな
毎回不正起きてんな
14:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:38:40.04 ID:8F7WJmaPM
前も同じの起こったけど結局一気に集計された分のやつやったろ
前も同じの起こったけど結局一気に集計された分のやつやったろ
24:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:43:30.71 ID:UC3Jqz1n0
>>14
前回も不正で今回も不正やと思ってるからなんも間違ってないやろ
>>14
前回も不正で今回も不正やと思ってるからなんも間違ってないやろ
28:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:44:43.14 ID:xmMlJF260
>>24
草
>>24
草
45:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:50:50.69 ID:R3aDQKG60
>>24
たし🦀
>>24
たし🦀
18:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:40:17.64 ID:I5MEL7IKa
まーたそんな事言っとるんか
まーたそんな事言っとるんか
22:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:41:18.14 0
これちゃんと見ればわかるけど
民主党側がジャンプしとるときには共和党側もそれより小さくジャンプしとるんやで
共和党が強い州ではそれが逆で民主党のジャンプが小さくなる
ただそれだけや
これちゃんと見ればわかるけど
民主党側がジャンプしとるときには共和党側もそれより小さくジャンプしとるんやで
共和党が強い州ではそれが逆で民主党のジャンプが小さくなる
ただそれだけや
35:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:48:10.04 ID:5kjjyTghp
>>22
ジャンプの高さがおかしいって話やろ
ワイはこれくらいあると思うけど
>>22
ジャンプの高さがおかしいって話やろ
ワイはこれくらいあると思うけど
65:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:55:48.27 ID:FMwr4kCRd
>>35
そうだよな
ジャンプあって当然としても前回のジャンプの高さは怪しかったし
>>35
そうだよな
ジャンプあって当然としても前回のジャンプの高さは怪しかったし
27:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:44:27.22 ID:Cj/7XafH0
一気に増えたのは事実やからな
陰謀とか言うつもりはないが笑った😂
一気に増えたのは事実やからな
陰謀とか言うつもりはないが笑った😂
34:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:47:54.09 ID:7EABPe+W0
2年前から成長してないね
2年前から成長してないね
36:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:48:11.08 ID:VXkMyx9r0
郵便投票定期←これクソバカすぎるやろ
不正がないこと前提に思考してるからめちゃくちゃな理論打ち立ててまうんやで
郵便投票定期←これクソバカすぎるやろ
不正がないこと前提に思考してるからめちゃくちゃな理論打ち立ててまうんやで
44:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:50:38.12 ID:Nn6ZRtzv0
>>36
ちなみに前回不正がある前提で思考した連中の発言
>>36
ちなみに前回不正がある前提で思考した連中の発言
投票用紙にGPS
ドイツで銃撃戦
カナダの国境に中国軍
ローマ法王は逮捕された
50:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:52:22.34 ID:g172aLQ30
>>36
そもそも郵便投票が民主党有利なの有名だし
君の言う不正の証拠はなんなんだよ
>>36
そもそも郵便投票が民主党有利なの有名だし
君の言う不正の証拠はなんなんだよ
38:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:48:51.58 ID:tW4YW9oc0
大口投票が入ったんやろ
大口投票が入ったんやろ
48:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:51:52.55 ID:oC4+JW6bM
またGPSインクで不正が発覚した!とかいう頭やばい妄想を見せてくれるんか?
またGPSインクで不正が発覚した!とかいう頭やばい妄想を見せてくれるんか?
57:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:53:24.84 ID:E7UEq9fo0
やべえまたかよ
やべえまたかよ
71:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:56:27.05 ID:E7UEq9fo0
もうちょっと隠せよw
もうちょっと隠せよw
73:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:56:36.10 ID:a1eZSrjHa
陰謀論者の妄想が厚くなるな
陰謀論者の妄想が厚くなるな
76:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:57:04.67 ID:JgFUfTM/0
アメリカが選挙制度が未熟な選挙発展途上国みたいなこと言ってて悲しくなるわ
まだ日本には不正選挙とかイチャモン言う人おらんから日本のほうがまし
アメリカが選挙制度が未熟な選挙発展途上国みたいなこと言ってて悲しくなるわ
まだ日本には不正選挙とかイチャモン言う人おらんから日本のほうがまし
83:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 03:59:24.67 ID:6Kjo6v8PM
>>76
アメリカの選挙方式は未開の時代をベースにしてるの半分あってたりするからややこしい
>>76
アメリカの選挙方式は未開の時代をベースにしてるの半分あってたりするからややこしい
火曜日投票は日曜日はキリスト教では休息日、月曜日に馬車で投票所に1日かけて出発するからやし
11月投票は収穫終わった後だからって理由からやし
102:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:03:09.61 ID:4OB0WUAW0
YouTubeの陰謀訴える動画が今から楽しみです
本当のところは分からんけど
YouTubeの陰謀訴える動画が今から楽しみです
本当のところは分からんけど
107:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:03:55.54 ID:uPcR55Pb0
まあ実際どの国でも不正なんかザラやろけどな
まあ実際どの国でも不正なんかザラやろけどな
108:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:03:57.93 ID:rUtXjC250
というか中絶ええよ!って共和党が言うだけでどっちも余裕で勝てたやろ
というか中絶ええよ!って共和党が言うだけでどっちも余裕で勝てたやろ
111:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:04:48.54 ID:oMWgbrun0
>>108
それやると共和党支持者が離れるんや
支持者は中絶違法化に賛成するほうが多数派や
>>108
それやると共和党支持者が離れるんや
支持者は中絶違法化に賛成するほうが多数派や
116:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:06:18.78 ID:rUtXjC250
>>111
でも中絶アカーン!ってアピールするほど無党派層がドン引きして青に入れるやろ特に若い女
どうすりゃええねん
>>111
でも中絶アカーン!ってアピールするほど無党派層がドン引きして青に入れるやろ特に若い女
どうすりゃええねん
122:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:07:00.94 0
>>108
本来の支持基盤切り離すとかガ●ジやん
>>108
本来の支持基盤切り離すとかガ●ジやん
146:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:10:23.50 ID:AbLx1Pegd
>>122
ワイらから見ると中絶反対ってクソガ●ジにしか思えんが向こうのそういう団体的にはワイらの方がやべー奴らなんやろうか…
>>122
ワイらから見ると中絶反対ってクソガ●ジにしか思えんが向こうのそういう団体的にはワイらの方がやべー奴らなんやろうか…
155:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:12:32.64 ID:oMWgbrun0
>>146
その手の宗教保守は
妊娠3ヶ月の胎児とかも既に魂が存在するので中絶は殺人と同義だとガチで思っとるからな
>>146
その手の宗教保守は
妊娠3ヶ月の胎児とかも既に魂が存在するので中絶は殺人と同義だとガチで思っとるからな
110:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:04:21.40 ID:xaDBLUUB0
バイバイデ~ンwww←好き
バイバイデ~ンwww←好き
143:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:09:51.34 ID:6Kjo6v8PM
トランプを頭よくしたような奴が今のフロリダ州知事のデサンティスで次の大統領選挙で必ず台風の目になるから
トランプを頭よくしたような奴が今のフロリダ州知事のデサンティスで次の大統領選挙で必ず台風の目になるから
このスレにおるやつも覚えておくとええぞ
149:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:10:43.15 ID:rUtXjC250
>>143
はぇーサンガツ2年後覚えとくわ
>>143
はぇーサンガツ2年後覚えとくわ
152:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:11:06.85 ID:g172aLQ30
>>143
共和党の予備選でどうなるかやね
>>143
共和党の予備選でどうなるかやね
おそらくトランプ対デサンティスになるだろうし
167:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:15:13.00 ID:DgRXYcN00
またトラちゃん暴動するんか
またトラちゃん暴動するんか
172:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:17:48.73 ID:bLdWn3Xf0
勝てば正しい選挙
負ければ不正選挙
勝てば正しい選挙
負ければ不正選挙
楽なもんよ
175:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:19:07.38 ID:kBdpm27g0
共和党「大統領選は不正選挙」
民主党「東部4州の住民投票は不正選挙」
共和党「大統領選は不正選挙」
民主党「東部4州の住民投票は不正選挙」
選挙を信じてるアメリカ人なんてはじめからいなかったんだよなあ
190:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:23:03.58 ID:Nn6ZRtzv0
>>175
東部4州は不正やろし
仮に不正じゃなかったとしても戦中の住民投票なんて誰も認めないぞ
>>175
東部4州は不正やろし
仮に不正じゃなかったとしても戦中の住民投票なんて誰も認めないぞ
182:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:20:57.72 ID:ktIYOACya
共和党大勝かみたいに聞いてたがどうなっとるんや?
共和党大勝かみたいに聞いてたがどうなっとるんや?
184:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:21:42.03 ID:mx0yVM95r
>>182
そこまで…大勝かと言うと…って感じやない?
>>182
そこまで…大勝かと言うと…って感じやない?
186:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:22:02.74 ID:6Kjo6v8PM
>>182
あけてみたらなんか辛勝で微妙な雰囲気でてる
>>182
あけてみたらなんか辛勝で微妙な雰囲気でてる
CNNつけてるけどなんかキャスターの声が明るいこと明るいこと
199:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:25:25.66 ID:UC3Jqz1n0
>>182
中間選挙は負けるものって物差しで言うと実質民主党の勝利と言えなくもないレベル
>>182
中間選挙は負けるものって物差しで言うと実質民主党の勝利と言えなくもないレベル
205:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:26:46.21 ID:g172aLQ30
>>182
思ったより勝ててないけど勝てた感じ
バイデン耐えた方って感じ
>>182
思ったより勝ててないけど勝てた感じ
バイデン耐えた方って感じ
189:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:22:52.01 ID:kBdpm27g0
人権を重んじる民主党が胎児殺してOKで自由を重んじる共和党がレ●プされても出産必須って逆やろ普通
人権を重んじる民主党が胎児殺してOKで自由を重んじる共和党がレ●プされても出産必須って逆やろ普通
196:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:24:56.78 ID:AbLx1Pegd
>>189
産まれてこないと人じゃないから人権ないんだししゃーない
>>189
産まれてこないと人じゃないから人権ないんだししゃーない
227:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:30:28.84 ID:N6XsdMa10
>>189
コレなにげにやばいレスやな
>>189
コレなにげにやばいレスやな
206:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:26:56.28 ID:IdYYZ6Ap0
郵便投票ってこんなに偏るん?
郵便投票ってこんなに偏るん?
209:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:27:26.98 ID:g172aLQ30
>>206
そりゃ郵便投票するなってトランプが言ってたくらいだしね
>>206
そりゃ郵便投票するなってトランプが言ってたくらいだしね
215:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:28:07.75 ID:oMWgbrun0
>>206
前回の大統領選の時からトランプは郵政票信じられないから支持者は直接投票しろと言うとるんや
>>206
前回の大統領選の時からトランプは郵政票信じられないから支持者は直接投票しろと言うとるんや
217:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:28:32.44 ID:Nn6ZRtzv0
トランプ切れば大勝もあったろうに
トランプ切れば大勝もあったろうに
221:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:29:04.89 ID:6Kjo6v8PM
>>217
末期のガン細胞と同じや
切ろうとしたら宿主まで死ぬ状態や
>>217
末期のガン細胞と同じや
切ろうとしたら宿主まで死ぬ状態や
228:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:31:17.37 ID:Nn6ZRtzv0
>>221
共和党自体賞味期限切れって感じ否めないな
>>221
共和党自体賞味期限切れって感じ否めないな
234:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:33:58.07 ID:n7yF80X6a
>>228
とっくにそうや
もっと言えば二大政党制が賞味期限切れや
もう二大政党制じゃ民意を反映出来てない
>>228
とっくにそうや
もっと言えば二大政党制が賞味期限切れや
もう二大政党制じゃ民意を反映出来てない
237:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:35:30.21 ID:VQYx4mW30
実際今の共和ってトランプ抜いたら支持率どれ位なんやろ
トランプ有で100としたら60位になるんかね
実際今の共和ってトランプ抜いたら支持率どれ位なんやろ
トランプ有で100としたら60位になるんかね
243:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:36:36.83 ID:g172aLQ30
>>237
いやもっと低いよ
反トランプの人軒並み消えたし数人以外
>>237
いやもっと低いよ
反トランプの人軒並み消えたし数人以外
262:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:40:04.77 ID:VQYx4mW30
>>243
うーんどうにかしないとマジで二大政党制終わりそうだな
民主も民主でアカン所あるのになあ
>>243
うーんどうにかしないとマジで二大政党制終わりそうだな
民主も民主でアカン所あるのになあ
238:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:35:51.27 ID:6REcH8OI0
正直不正でもなんでもええから民主党勝って欲しいわ
トランプはほんまあかん
正直不正でもなんでもええから民主党勝って欲しいわ
トランプはほんまあかん
244:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:37:03.67 ID:AbLx1Pegd
>>238
それはあかんやつや
国家の意識がベラルーシのルカシェンコ並みになったら流石にあかん
>>238
それはあかんやつや
国家の意識がベラルーシのルカシェンコ並みになったら流石にあかん
241:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:36:16.90 ID:cc0Znfki0
郵便投票がバイデンの割合多いとしてもここもでジャンプするもんなの?
それまで競ってるのに郵便投票は4倍近い差あるとかおかしくない?
郵便投票がバイデンの割合多いとしてもここもでジャンプするもんなの?
それまで競ってるのに郵便投票は4倍近い差あるとかおかしくない?
246:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:37:18.67 ID:Nn6ZRtzv0
>>241
そりゃ散々トランプが郵便投票するな言ってるからな
>>241
そりゃ散々トランプが郵便投票するな言ってるからな
254:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:38:48.67 ID:rUtXjC250
>>241
トランプが郵便投票するな言っとるのに郵便投票のカウントで共和党が伸びへんのはおかしいって理屈はおかしい
>>241
トランプが郵便投票するな言っとるのに郵便投票のカウントで共和党が伸びへんのはおかしいって理屈はおかしい
273:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:41:51.24 ID:6Kjo6v8PM
>>241
そもそも票のカウントマシンがリニアに集計表につながってるわけじゃないし
>>241
そもそも票のカウントマシンがリニアに集計表につながってるわけじゃないし
ある程度のまとまりで報告されるから
でかい郡でどかんと入った時点でジャンプするで
251:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:38:27.53 ID:n7yF80X6a
民主主義の限界みたいになってるのがほんまやばいわ
民主主義の限界みたいになってるのがほんまやばいわ
260:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:39:46.06 ID:oMWgbrun0
>>251
中絶問題みたいな伝統宗教が理由でトランプ支持は百歩譲って理解できるけど
頭Qな奴が超大国の国会議員にまでなってるってのは恐怖しか感じないわ
>>251
中絶問題みたいな伝統宗教が理由でトランプ支持は百歩譲って理解できるけど
頭Qな奴が超大国の国会議員にまでなってるってのは恐怖しか感じないわ
277:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:43:49.60 ID:6Kjo6v8PM
>>251
そもそもアメリカができてからほとんど選挙制度かわってないってのが割と…
>>251
そもそもアメリカができてからほとんど選挙制度かわってないってのが割と…
257:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:39:13.17 ID:DCB3vv/40
中間選挙に負けたらどうなるんや
大統領変わるんか?
中間選挙に負けたらどうなるんや
大統領変わるんか?
261:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:39:56.33 ID:g172aLQ30
>>257
変わらない
そもそも歴史上2回しか与党が中間選挙で勝ったことがない
だから負けるのはある意味通常通りや
>>257
変わらない
そもそも歴史上2回しか与党が中間選挙で勝ったことがない
だから負けるのはある意味通常通りや
264:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:40:16.47 ID:rUtXjC250
>>257
変わらんけど議会で多数党が幅利かせるから任期後半2年で大統領が仕事やりにくくなる
>>257
変わらんけど議会で多数党が幅利かせるから任期後半2年で大統領が仕事やりにくくなる
293:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:46:09.70 ID:1dN/z12l0
もうトランプ党作って切り離さな共和党にとってもマイナスやろ
もうトランプ党作って切り離さな共和党にとってもマイナスやろ
300:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:48:12.14 ID:kVoOpQBt0
銃規制や中絶問題とかが影響してるならトランプうんぬんとはまた別なんじゃないかって気もするけど
ああいう思考はトランプ前からアメリカ保守によくある思考でしょ
銃規制や中絶問題とかが影響してるならトランプうんぬんとはまた別なんじゃないかって気もするけど
ああいう思考はトランプ前からアメリカ保守によくある思考でしょ
306:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:49:06.52 ID:723/Es2pa
ツイッターで今の選挙の状況どうなってるか民主党で調べても頭Qアノンと統一信者と明らかに日本語下手なbotおったりで予想以上に地獄で草
ツイッターで今の選挙の状況どうなってるか民主党で調べても頭Qアノンと統一信者と明らかに日本語下手なbotおったりで予想以上に地獄で草
313:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:50:35.01 ID:g172aLQ30
>>306
自国の選挙じゃないのに発狂しまくってるの地獄だよね
>>306
自国の選挙じゃないのに発狂しまくってるの地獄だよね
319:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:51:32.05 ID:ktIYOACya
>>306
まだ世界緊急放送とか○億円とか信じとるんやろうか
>>306
まだ世界緊急放送とか○億円とか信じとるんやろうか
331:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:53:52.82 ID:VQYx4mW30
>>319
数日後にトランプが大統領就任するとかいうツイートもあって流石に笑えなかった
>>319
数日後にトランプが大統領就任するとかいうツイートもあって流石に笑えなかった
338:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:55:35.17 ID:Nn6ZRtzv0
>>331
連中はそもそも選挙のシステムを理解してないからな
>>331
連中はそもそも選挙のシステムを理解してないからな
360:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 05:03:17.99 ID:9imnr6B00
上院50vs50なら共和党の負けでええの?
上院50vs50なら共和党の負けでええの?
364:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 05:04:42.05 ID:oMWgbrun0
>>360
せやで
議長が1票持ってるから同数の場合民主党が勝つ
>>360
せやで
議長が1票持ってるから同数の場合民主党が勝つ
365:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 05:04:41.80 ID:rUtXjC250
>>360
副大統領が上院議長やるから50:50の場合は民主の勝ちになる
実質50.5:50や
>>360
副大統領が上院議長やるから50:50の場合は民主の勝ちになる
実質50.5:50や
444:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 05:29:38.30 ID:itAH4Erup
現在トランプはキレまくって周囲のせいにしてるし、バイデンはニッコニッコ
現在トランプはキレまくって周囲のせいにしてるし、バイデンはニッコニッコ
これが総てや
次回の大統領選にトランプの出馬を世界で1番に願ってるのはバイデンやと思う
460:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 05:42:00.51 ID:Mv0iTi/s0
バイデンの強さ
バイデンの強さ
468:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 05:54:14.44 ID:Bs7LfaBK0
精神的勝利を得ることがなにより大事なんや
精神的勝利を得ることがなにより大事なんや
486:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 06:02:54.72 ID:Pd6+Kce10
欧州でもこういう不正選挙疑惑とか出てくるの?
欧州でもこういう不正選挙疑惑とか出てくるの?
488:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 06:03:35.56 ID:mx0yVM95r
>>486
ドイツとかフランスとかは聞いたことあるわ
>>486
ドイツとかフランスとかは聞いたことあるわ
490:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 06:04:18.15 ID:Pd6+Kce10
>>488
やっぱ世界どこにもあるのか
>>488
やっぱ世界どこにもあるのか
553:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 06:29:37.18 ID:Oecr+YIV0
トランプもバイデンも老人やしなんか大変そうやなって言うたら
トランプ支持者扱いされたこともあるから訳わからんかった
どっちも高齢やろと
必死な人多すぎて怖い
トランプもバイデンも老人やしなんか大変そうやなって言うたら
トランプ支持者扱いされたこともあるから訳わからんかった
どっちも高齢やろと
必死な人多すぎて怖い
645:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 06:56:09.00 ID:SXLynwjia
どっちもおじいちゃんやめろよ
どっちもおじいちゃんやめろよ
753:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 07:32:25.87 ID:z5vCyeBW0
物価上昇に賃金アップがまるで追いついてないから国民感情がどこで弾けるか
みたいになってんの怖いわ
アメリカが弾けたら世界恐慌やろ
物価上昇に賃金アップがまるで追いついてないから国民感情がどこで弾けるか
みたいになってんの怖いわ
アメリカが弾けたら世界恐慌やろ
757:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 07:33:03.55 ID:uhS3gt6ea
>>753
各国の新聞が戦意高揚始めそうやw
>>753
各国の新聞が戦意高揚始めそうやw
778:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 07:40:01.16 ID:Bs7LfaBK0
国が傾き出すと強権的な強いリーダーを欲して
更におかしくなっていくのは歴史が証明してる
国が傾き出すと強権的な強いリーダーを欲して
更におかしくなっていくのは歴史が証明してる
299:それでも動く名無し: 2022/11/10(木) 04:47:51.94 ID:OiGgoq5rd
カレー味のう●こかう●こ味のカレーかみたいな感じなんか
カレー味のう●こかう●こ味のカレーかみたいな感じなんか