
1. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:20:34.96 ID:V8uDrGLk0.net
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/menu/menu_detail.html?mid=250_75650
12個で200キロカロリーくらいだと思ってた・・・
2. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:20:56.74 ID:V8uDrGLk0.net
もうW餃子定食食べれない・・・
18. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:28:07.84 ID:HKEjX+Fy0.net
>>2
餃子食べるならさらにごはんも食べるってのはやめとけ
ラーメン+ライスとかも同様
糖質爆弾になってしまう
餃子だけならそれほど問題はないけど
61. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:53:38.13 ID:d9LH8zWRd.net
>>2
3割うまい
3. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:21:14.25 ID:mYItXBrt0.net
小麦粉と油はアカン
4. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:21:34.14 ID:F5bDbqW6a.net
逆にヘルシーな要素が無くない?
36. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:39:20.86 ID:nWOf1AS20.net
>>4
だって野菜料理だって……
7. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:22:18.06 ID:ePccxPyx0.net
本場中国では主食なんやろ
8. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:22:24.55 ID:5bKb8fHH0.net
こんなの信じてるやつおるんや
9. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:22:56.45 ID:6GdovPUn0.net
油ドバドバで焼くしな
水餃子はヘルシー
水餃子はヘルシー
10. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:23:42.38 ID:ld6qn98q0.net
ギトギトなんやろな
食ったら胸焼けして吐くわ
食ったら胸焼けして吐くわ
11. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:23:58.67 ID:V8uDrGLk0.net
13. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:25:02.62 ID:/y2e1BhH0.net
言うて脂質やろ
炭水化物じゃなきゃ対して太らんで
炭水化物じゃなきゃ対して太らんで
14. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:25:20.39 ID:FfWv/5RS0.net
餃子って美味いと感じたことがない
酢を付けて食うのも酢醤油みたいなの付けるのもコショウ酢つけるのも美味くない
そのまま食べるとなんとか食えるレベル
粘土食ってるみたいな感じ
酢を付けて食うのも酢醤油みたいなの付けるのもコショウ酢つけるのも美味くない
そのまま食べるとなんとか食えるレベル
粘土食ってるみたいな感じ
15. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:26:01.07 ID:x42w3jYA0.net
ご飯いっぱいで250キロカロリーあるのに餃子12個で200キロカロリーのわけないだろ……
16. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:26:15.57 ID:HKEjX+Fy0.net
ラーメンはカロリーそのものより糖質がヤバい
19. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:28:31.26 ID:GHe1RQGa0.net
>>16
そんならオートミールしか食えねえやん
17. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:26:32.12 ID:+q5UP7Nnp.net
餃子「炭水化物で包んでます、脂質多いです、野菜少ないです」
20. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:29:24.44 ID:xQPPvajH0.net
ぎょうざの満州の創業者が毎日食ってたら健康診断でひっかかってこれはアカンってなったくらいやぞ
21. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:30:19.73 ID:u3YbgYqp0.net
餃子は野菜料理だからセーフ
22. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:30:36.97 ID:HKEjX+Fy0.net
餃子単体なら皮は小麦粉とはいえごはん、パン、麺みたいな純粋な主食ってイメージのものよりは糖質低いんやけど
餃子と一緒にご飯をいっぱい食べたがる人が多いのがよくないらしい
餃子と一緒にご飯をいっぱい食べたがる人が多いのがよくないらしい
23. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:30:51.85 ID:Ixe0MExK0.net
水餃子食えよ
24. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:30:57.40 ID:Ps3+4rWh0.net
バーミヤンって高いよな
25. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:32:48.61 ID:XtCaqmlm0.net
いや餃子は野菜だから0カロリーやぞ
38. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:41:38.14 ID:CZ/eAjXg0.net
>>25
伊達ちゃんさぁ・・・
26. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:32:54.77 ID:EImFDPI50.net
冷凍餃子コスパ良い気がしていつも食ってるけどアカンのか
29. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:36:07.70 ID:xSKWWOZd0.net
ほぼ毎日昼にラーメン餃子ライス食ってたけど体重変わらんど
30. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:36:55.21 ID:ld6qn98q0.net
>>29
消費してるだけやろ
32. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:37:44.14 ID:A5q1BonY0.net
餃子だけ食うならええんとちがう?
ご飯がやばい
ご飯がやばい
35. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:38:17.39 ID:/tah+7mLp.net
餃子とビールならセーフか?
37. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:41:30.72 ID:HKEjX+Fy0.net
>>35
酒は基本あんま体によくないから飲むにしても飲みすぎないようにしとくんやで
39. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:42:13.21 ID:HKEjX+Fy0.net
カロリーや糖質を知ると衝撃を受ける食べ物ランキング1位は多分菓子パンな気がする
41. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:42:52.65 ID:ld6qn98q0.net
>>39
ピーナッツでわ
44. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:43:20.55 ID:5nHLEyCM0.net
>>39
全然衝撃受けないわ
寧ろこんなもんかって感じ
ワイ的にはバウムクーヘンが一番衝撃やったかな
50. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:48:43.77 ID:M6FKtlDP0.net
>>39
パンや洋菓子は調理工程見たら食べるのちょっと控えようってなるわ
40. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:42:50.77 ID:5nHLEyCM0.net
これは美味しくするために油ぶち込んでるとかやないの
普通の餃子はここまで高カロリーではないやろ
普通の餃子はここまで高カロリーではないやろ
49. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:47:02.51 ID:RgPkFrhg0.net
餃子なんてほぼ野菜やし0カロリーみたいなもんや
51. ロン速がおおくりします 2022/08/14(日) 04:48:59.18 ID:aDdeuSmk0.net
美味いからしゃーない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660418434
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2