
1. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:09:13.04 ID:BSGzc6hf0.net
10個198円が定着
以前は10個98円セールが定期的にあったのに
以前は10個98円セールが定期的にあったのに
2. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:09:36.92 ID:zINfbwNVd.net
128円で買ってるけど
4. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:09:56.19 ID:YHjpRgD8M.net
価格の優等生はうまい棒
5. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:10:10.98 ID:Wb4WA4Wzr.net
マ?
近くの薬局10ヶ138円やわ
近くの薬局10ヶ138円やわ
7. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:10:22.02 ID:PP3WxvR+0.net
>>5
やるやん
86. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:46:08.53 ID:I7xIsE5Ed.net
>>5
ワイの地域だけなんかな
10個105円やわ
ちな嫁はいないし病気持ち
6. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:10:13.22 ID:PP3WxvR+0.net
たけーよヴァァーーカ
10. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:11:19.24 ID:CJi6lIQS0.net
パチ屋が明日だかに卵20個100円のイベントみたいな事やるわ
11. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:11:22.38 ID:baFLE57ta.net
地域差あんのかな?
13. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:11:28.42 ID:fevfRW3j0.net
20円でタンパク質10g摂れるの有能やね
14. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:11:43.57 ID:VpIZk5gX0.net
うちは160円くらい。都内
16. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:12:02.83 ID:MQIP2NzB0.net
いままでが安すぎたとこはある
17. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:12:36.14 ID:vJh0+c8Td.net
ウエルシアで6個抜き100円で買ってる
18. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:12:50.74 ID:m02pzTC2d.net
卵持て余すから
4個入りでええわ
4個入りでええわ
19. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:13:16.58 ID:TgMyKls40.net
卵はニワトリが産むから実質0円
36. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:15:35.99 ID:ePa7gNkDa.net
>>19
1万円生活に鶏持ち込む濱口ってよく考えたら卑怯やな
20. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:13:16.68 ID:fpdR6Exn0.net
地域差あんのかな
21. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:13:28.01 ID:fFUN1pM90.net
10個入りミックスサイズの玉子がほとんどSサイズしか入ってない昨今
22. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:13:33.93 ID:0QORdlZud.net
ワイは6個入りで120円や
23. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:13:47.15 ID:5ZILUNwSd.net
赤玉で149円だった特売のとき
24. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:13:49.94 ID:DfJs2Dvv0.net
もう160円でしか買ってない
25. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:13:53.96 ID:qqEbun73a.net
隙を見せるな
27. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:13:56.65 ID:vo2wvJ9v0.net
140円ぐらいやろ
28. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:14:05.92 ID:fdIzGb7P0.net
餌が輸入品で値上げされたんかな
29. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:14:15.34 ID:id08mmbEM.net
ニワトリ関連の食い物って異常に安いよな
30. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:14:29.60 ID:Gg8yQj1/a.net
卵のサイズって言及されとるところ見たことないけどあまり気にしなくてもええんか?
41. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:17:04.95 ID:fFUN1pM90.net
>>30
卵焼きとかパンケーキや粉ものなんかで使うときは結構気にするで
32. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:14:41.24 ID:tAY82xEj0.net
138円やな大きさもいい。ちな大阪
33. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:15:01.25 ID:NxKOI99Ma.net
ワイ一人暮らしやし余らせるから4個100円で買っとるわ
コスパは悪いけど捨てるよりマシやし諦めてる
コスパは悪いけど捨てるよりマシやし諦めてる
35. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:15:05.40 ID:GB2oGlArM.net
セールは98円だけどな
ぶっちゃけ198でも安いと思う
ぶっちゃけ198でも安いと思う
37. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:15:37.06 ID:YEoOgzHRd.net
そんな安いところあるんか?
前から200円はしてたやろ
前から200円はしてたやろ
38. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:15:56.39 ID:7FEJq70n0.net
8個~10個300円ぐらいの卵食うとやっぱ味違うなとは思うわ
それ以上高いと好みの範疇入りそうや
それ以上高いと好みの範疇入りそうや
39. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:16:43.03 ID:sT4fvPfr0.net
98円は見たことないな
40. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:16:51.47 ID:/lHyBzsDd.net
貧困層向けのサイズミックス卵は大抵の地域で200円以下で買えるやろ
地域差あるけれども
地域差あるけれども
42. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:17:15.06 ID:TTgJxAhM0.net
ドンキでLたまご158円
43. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:17:23.74 ID:jZ8RzGWv0.net
ワイの近所の八百屋Lサイズ192円(税込)
46. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:17:27.13 ID:qCpk9wCfa.net
500円以上お買い上げのお客様1点限り玉子ワンパック100円←こういうのやめろ
47. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:18:17.88 ID:37Q6a0lJ0.net
このまえ128円だったけど?
49. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:19:26.57 ID:YEoOgzHRd.net
東京って意外と物価安いよな
54. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:21:42.05 ID:lXxhPkuw0.net
>>49
日本全国で物価が違うのなんて正直家賃くらいやな
58. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:22:34.13 ID:tgE9iP9UM.net
>>54
ガソリンは結構地域差あるやろ
63. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:24:12.88 ID:6aJag9/ir.net
>>58
都会のが安い
田舎のガソスタ高いわ
競争ないせいだろうけど
50. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:20:09.40 ID:g3qHL4OpM.net
ふつう300円くらいするやつ買うやろ…
51. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:20:32.05 ID:Bi9J5P/c0.net
ドンキならいつも138円だぞ
52. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:20:55.11 ID:6j9LFE020.net
ワイのところ218円やぞ😡
53. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:21:26.62 ID:tgE9iP9UM.net
138円やな
セールの日やと108円とか
セールの日やと108円とか
57. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:22:04.58 ID:FrC6uL7S0.net
近くのスーパー10個78円や
59. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:22:38.68 ID:s2Y8IpcPd.net
いくらなんでも貧乏過ぎないか?
ワイですら卵は一番安いのではなく10個300円くらいのブランド卵買ってるぞ
たった数十円の差で味が全然違うぞ
あと安い卵はサイズもバラバラで使い物にならないし
ワイですら卵は一番安いのではなく10個300円くらいのブランド卵買ってるぞ
たった数十円の差で味が全然違うぞ
あと安い卵はサイズもバラバラで使い物にならないし
62. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:24:02.43 ID:X/jsAxI20.net
定番198円で広告やと168かな近所のスーパーは
64. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:24:52.77 ID:m4nneGrrd.net
98円で買っとるわ
まぁ他商品込みで1000円以上買わんといけないけど
まぁ他商品込みで1000円以上買わんといけないけど
67. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:26:54.92 ID:X/jsAxI20.net
卵って毎日食べた方がええんか毎日はアカンのかどっちなんや
68. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:28:16.50 ID:ZJ08dLE90.net
>>67
硫黄を食ってミトコンドリアを活性化させろ
69. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:28:39.21 ID:VLEuJm2q0.net
>>67
毎日何個食べてもいいらしい
70. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:29:49.97 ID:BSGzc6hf0.net
>>67
「卵を食べすぎたら~」系の話って卵が高級品だった時代のデマやし
中耳炎になるとかがんになるとか死ぬとか
そもそも今はいろんな料理に卵使われまくりなんだからそれが本当なら大問題になってる
81. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:40:41.77 ID:Bi9J5P/c0.net
>>67
毎日卵6個食べてるけど健康だよ
73. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:32:04.63 ID:uY+9OhIj0.net
4個で140~160くらいの毎回買ってる
74. ロン速がおおくりします 2022/07/25(月) 11:33:15.92 ID:3TaU2hV8r.net
近所の卵自販機で買うと5個に1個ぐらいの割合で双子出てくるから楽しい
楽しいけどそんな狙って双子ばかり作れるんかな
楽しいけどそんな狙って双子ばかり作れるんかな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658714953
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2