あらお得♥
ってなるかーい
ちっさ
逆に作るのめんどくさそうやな
お土産屋とかで500円で買えるやつ
投げるのにちょうど良さそう
小さくね?
もっとでかい3000万のつぼとかもあるんか?
息子にジャストフィットしそう
J民ち●こちっさくて草
小 3万
中 100万
大 500万
とかなんやろなぁ
>>15
大は3000万やなかったっけ?
草
買わなきゃ先祖が苦しんでるっていうのが一番悪質やな
両親亡くしたおばちゃんに売り付けるんやろ
感覚バグってるだろ
これに騙される奴おるんか 草
だんだん高いやつを売りつけていくんだろ
これ本当に効果ありそうやな
特に宝石
見てるだけで心が浄化される気がする
原価厨発狂しそう
小さいっていうけど
デカかったらなんなんだよ
梅干しでも漬けるんか
>>30
たしかに
デカかったら納得するような代物じゃないなw
>>30
悪霊がその分ためれるぞ
統一の教えでは、日本人は代々悪いことをしてきたので、その血を浄化するために
かなり前の先祖まで遡って先祖を供養しないといけないことになってるんだが、
一代遡るごとに統一に金が入るから、今は最大で四百三十代前まで遡る仕組みになってる
女性に配慮したサイズってやつやね
社会人一年目にローン組ませて宝石500万円で買わせるってこえー
こういう壺って信者の前で叩きつけて割ったら
めっちゃ怒られるんかな
>>37
草
>>37
ドラクエの勇者か?
>>37
殺されそう
>>37
悪霊が解き放たれたって恐怖するんじゃね
灰皿にピッタリ
あら小なら3万円なんてお買い得ですねえ
もっとデカい龍かなんか彫ってるのあったやん
安っぽい宝石やなあ
アロマ用かな
そういえばキリスト教ベースなのになんで壺なん?
>>52
壺は洗礼盤
復活と再生の象徴やで
>>93
なるほど教会の入り口に置いてあるあれか
安いけど物が粗末すぎるわ
100均にありそう
ええ商売やな
ワイもやってみたい
金じゃなくて修行で浄化しろよ
オウム真理教を見習え
カルマ落とし
苦行によってカルマを減らすこと。竹刀で叩いたり逆さ吊りにされたりといった自力の修行のほか、事故など不幸な出来事に遭うことも「カルマが落ちる」のでそれはそれで良いとされ[18]、ついには猛毒VXをかけられることもカルマ落としなのでセーフとされた(駐車場経営者VX襲撃事件を参照)。
>>58
っぱオウムよな
こんなん買うか?って顔草
サイズの割に高くて草
しかも造りが雑
お土産屋さんにあるよな
貯金額で値段変わるらしい
カルト宗教ですら形のあるモノ売ってんのに掃除手伝う権利5万で売った西野って凄いな
>>65
体験を売ってるんだぞ
元信者ヅラやん
髪の毛生えるでとか言われたんかな
どう使えばええんやこんなちっこい壺
>>70
護身用やろな
小動物の世界でみたら結構でかい壺やろ
最初はまともな壷用意してたんやろうけど
途中で面倒くさくなってこんなちっこいの作るようになったんやろなぁ
統一教会お抱えの壺職人とかおるんやろか
割れやすそうだな、巾着もあるし
持ち歩け→割れたら買い直せのパターンかな
政治と似てるな
「さすがに個々までしたら国民怒るかな?」
「怒らないんかーいw」
みたいなラインを探してくる
かわいい
この宝石店に売りに出したらどのくらいなんやろ
100万は貰えるか?
>>84
見た感じピンクオパールやから1~2万かな
>>89
はえーサンガツ
法とかには触れんの?
こんなん買う方にも問題があるやろ
会議
まともな幹部「いやいや、さすがにこんなちっこいと信仰に疑い持ち始めるだろ」
いかれ幹部「まあ見てろってw」
信者「100個買います」
まともな幹部「すげえな日本・・・」
いかれ幹部「これが資金源7割支える国だw」
>>87
有能幹部じゃん
イカれてるのは信者ップでした
悪霊がどうとか理論部分が安っぽいんだよな
昔高校の時にワイにお前はサタンやって言うてきた奴がおったんや
聞くとみんなサタンやって言いよるねん
当時はこいつアホやなくらいに思ってたけど
今思えば統一教会の2世信者やったんやろなぁ
テスラ缶に魔改造して売り出そうぜ
念仏唱えれば誰でも天国行けるぞってのはまともだったんやな
こんなん不幸の手紙と一緒で脅迫罪いけるやろ
うまいビジネス考えたよなぁ
>>103
大昔からあるぞ
>>103
むしろ宗教法人や献金に税かからなかったり、それがおかしいやろ
洗脳や搾取する側に回りたいんやがどうすればええんや?
今こそ公共事業で巨大大仏を作って仏教国家に返り咲こう
救いが欲しい奴や辛い奴らは大仏に祈れ
草
>>106
親族が持っていたものです
あっ
こんなん買ってまうくらい判断能力失っとる人間を食い物にする教団サイドに問題がある
人の心は無いんか?
低学歴の文鮮明は重度の学歴コンプ抱えてて、
女を口説くときについ「日本の早稲田大学を出てます」などと
嘘を言ってしまったというエピソードがある
>>110
麻原彰晃もだけどカルト教祖って全員学歴コンプよな
>>117
幹部が高学歴揃いなのってやっぱそういうことなんやな
これ蓋もついてないんやから
ほんまに悪霊を吸うなら渡された時点で中身パンパンになってるやろ
壷で悪霊を吸い込むとすると溜まっていって吸い込まなくなるやろ
そうすると次から次へと買わないといけなくなるんか?
創価学会の仏壇590万
https://kongodo.co.jp/products/detail.php?product_id=1104
公務員への赤旗勧誘年間42000円
https://www.sankei.com/article/20180525-MNAXZLIS7JNQVCPVUDAXT2BXGE/
統一教会ツボ30000円
>>1
どれが一番悪質?
>>120
一番安そうなミニ壺と比較するのはちょっと…🤔
>>120
電動扉はワロタ
手に乗せてるのモナカみたいでかわええな
キャンドゥに売ってそう
あやしい壺買わされるネタって結構昔からあったけど今でも現実であるんだな
日本と中国がサタンの国ってのを除けば原理講論はなかなか面白いで
ちょっとまって
悪霊をどんどん吸い込んだ壺を割ってしまうとどうなるの?
いまだに使い古されたネタの壷や宝石売ってるとかドン引きですよ
それより遥かにデケェツボがある
ソースはワイん家や
こんなん騙される方が悪いんはそうなんやけど、
その集団のトップのババアをマザームーンとか呼んでお●ぱい吸い付き運動しとるのがわーくにの国会議員ってやばいやろ
>>147
エッッッッ
教祖の子どもは自殺や事故死していてマジでカオス
コンサルのホラーストーリーと一緒やな
中身が無いから経営が傾く・地獄に行くなどと言って人を脅す
プラスで会費だろ
普通にカルト邪教よや
まあそれはええんやけどそんなのと国会議員がゴリゴリに繋がっとるのが終わっとる
他の高額な品と一緒に並べて3万円を1番マシなやつって認識に変えてから買わせてそう
やっす
こんなのでサタン祓えるの?買おうかな
>>171
払えないで
本当に厄除けになるものは高いんや
宝石や金は高いやろ
家庭平和とか言っとるが教祖の家庭ぼろぼろじゃん
教団も信者もこいつ矛盾しとるやんてならんのかな
>>172
教祖の家族すら破壊してくる巨悪のサタンと戦っとるんやぞ燃えるやろ
>>172
お前らだって絵と付き合えないのを知ってて
vチューバーにお布施しとるやん
それと一緒や
>>180
でもまだグーグル手数料あるし社会に貢献してるよね
Vも所得税とられるだろうし
宗教法人がそういうの全部ナシならウマすぎやろ
なんで贈与税はあるのに宗教にはそれが働かないんや
やりすぎた献金(数千万~億)は規制したほうがいいと思うが、それ未満は好きにすればいいと思うわ
一番問題なのは政治にまで首つっこんでるところだろう
まず安いのから入口作るんやろな
この壺ね3万円🏺
安いですねスタートダッシュによさそう
これね30万🏺3万の壺の4倍効果があり更にサタンからの攻撃を70%カットし更に毎ターン30%自動回復するわ
少し高いですねでも3万よりは性能やっぱ良いですね
これね300万🏺50倍の攻撃力に更にサタンからの攻撃を90%カット更に毎ターン60%回復更に先祖の霊を7ターン召喚出来て更に鶴子様の加護により攻防4000アップしサタンを毎ターン猛毒状態にするわ
ぶっ壊れかよ買うわ
二言目には地獄なんやなこの宗教