
1. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 12:51:29 ID:lLpdvV1r0.net
大卒(ただし、ニッコマFランを除く)と
大卒未満って天と地くらい差があるよな?
大卒未満って天と地くらい差があるよな?
2. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 12:51:51 ID:MCpyXWiM0.net
馬鹿大学なんか行くだけ無駄だから
3. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 12:51:53 ID:xSZWPm1Sr.net
勉強したい事ないし
4. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 12:53:34 ID:lLpdvV1r0.net
大学は官公庁や大企業で働くための必要条件なんだわ
なによりも勝る資格試験な
なによりも勝る資格試験な
実際士業のほとんどは大卒が資格になってるものが多数
5. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 12:53:45 ID:K8t5rs4m0.net
ニートならどっちも同じだよ
6. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 12:54:31 ID:MSCLhcmV0.net
近場に無い
引っ越すしか無いが親からの仕送りも期待出来ないし奨学金だって学生の身分で何百万と借金したくない
引っ越すしか無いが親からの仕送りも期待出来ないし奨学金だって学生の身分で何百万と借金したくない
9. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 12:55:46 ID:92PuoZFXd.net
大学に行くための引き寄せがなかった
12. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 12:57:36 ID:jRM9+2dYM.net
むしろ行かなきゃ良かった
15. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 12:58:39 ID:eDPgVtUSr.net
なんかもっともらしい理由を言ってるやつ多いけど、実際は勉強嫌いで怠惰だっただけだろ
17. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 12:59:32 ID:lLpdvV1r0.net
内閣総理大臣
官僚
医者
検事
裁判官
弁護士
税理士
公認会計士
大企業社長
官僚
医者
検事
裁判官
弁護士
税理士
公認会計士
大企業社長
ほぼ大卒という事実
21. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 13:02:27 ID:JKEo/pIi0.net
ニッコマて上位20%には入るよな?
流石にfランクと並べるのは世間知らずかと
流石にfランクと並べるのは世間知らずかと
32. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 13:08:28 ID:xSZWPm1Sr.net
会話できてねぇじゃん
33. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 13:08:44 ID:QVsu8aJY0.net
バカだから行けなかった定期
言ってほしそうにしてるから言っておく
言ってほしそうにしてるから言っておく
39. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 13:11:01 ID:iA/sjsiOd.net
マーチ卒だけど工場だわ
43. ロン速がおおくりします 2022/07/03(日) 13:12:25 ID:q7MEesgz0.net
高校卒業に7年かかったら実質大卒なんだよ俺は
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656820289
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2