
1:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:45:17.67ID:3vMhluwd00707
3:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:45:45.34ID:3vMhluwd00707
これだから外国人実習生は雇いたくないんや。
これだから外国人実習生は雇いたくないんや。
8:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:47:08.99ID:LJAYUW6j00707
>>3
法律の問題やろ
ビザだって限りあるわけだし
>>3
法律の問題やろ
ビザだって限りあるわけだし
4:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:45:59.06ID:3vMhluwd00707
こんなんじゃ彼らへの風当りが厳しくなるのも当たり前やろ。
こんなんじゃ彼らへの風当りが厳しくなるのも当たり前やろ。
6:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:46:58.08ID:3vMhluwd00707
政府はこういう店こそ救うべきだよね
政府はこういう店こそ救うべきだよね
11:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:48:04.41ID:WRZuGKF/00707
実習生がいないと休業ってそれもう実習じゃないやん
実習生がいないと休業ってそれもう実習じゃないやん
7:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:46:59.70ID:J2FL1Ze000707
なんも悪ないやんけ
なんも悪ないやんけ
10:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:48:04.13ID:3vMhluwd00707
>>7
フルタイムで雇ってあげてた実習生が示し合わせたように大量帰国した事実があるやろ。
社長は他の人を雇う暇すら出来なかったんやで。
>>7
フルタイムで雇ってあげてた実習生が示し合わせたように大量帰国した事実があるやろ。
社長は他の人を雇う暇すら出来なかったんやで。
27:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:50:30.31ID:Z7iWwxSir0707
>>10
実習期間限界までやって帰っただけやろ
>>10
実習期間限界までやって帰っただけやろ
9:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:48:02.66ID:SLLVDhH2p0707

12:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:48:07.21ID:57TvfYeV00707
なぜ実習生が戦力に数えられてるんだい?
彼らは技術を学びに来てるだけなんじゃないのかい?
なぜ実習生が戦力に数えられてるんだい?
彼らは技術を学びに来てるだけなんじゃないのかい?
13:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:48:13.96ID:GXLJO2l800707
労働環境はどうなんやろ
技能実習生って聞くと奴隷みたいな扱いされてるイメージしかないわ
労働環境はどうなんやろ
技能実習生って聞くと奴隷みたいな扱いされてるイメージしかないわ
14:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:48:16.83ID:SLLVDhH2p0707
ちな求人
ちな求人
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=2c6950a07dae4a8c&from=serpJapan
20:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:49:44.09ID:GXLJO2l800707
>>14
誰がやんねん
>>14
誰がやんねん
24:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:50:13.20ID:T6MDqQskd0707
>>14
エンドしちゃったねぇw
>>14
エンドしちゃったねぇw
26:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:50:23.47ID:Ote2eyjmM0707
>>14
徳島か、びっくりした
>>14
徳島か、びっくりした
30:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:50:57.58ID:VZrehYcD00707
>>14
時給ひっく!
これならパチ●コ打ち子の方がマシ
>>14
時給ひっく!
これならパチ●コ打ち子の方がマシ
33:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:51:18.35ID:MLJ0obwa00707
>>14
社長…
悔しいやろなぁ
>>14
社長…
悔しいやろなぁ
54:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:55:38.44ID:bVHT67r600707
>>14
楽そうに見せかけて絶対無理なシフト入れられそう
>>14
楽そうに見せかけて絶対無理なシフト入れられそう
62:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:57:22.65ID:haRb5TH3M0707
>>14
ナメてんのか?
しかも不規則なシフト制ってよ
>>14
ナメてんのか?
しかも不規則なシフト制ってよ
86:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:04:24.67ID:YVLt6AYpM0707
>>14
日曜にぼろ儲け出来なくてくやしそう
>>14
日曜にぼろ儲け出来なくてくやしそう
102:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:10:42.70ID:VrInmxI900707
>>14
イドムって挑むって意味かチャレンジで良くないか?
交代勤務とか夜勤は確実に寿命縮むのにこんな給料じゃやってられんわな
>>14
イドムって挑むって意味かチャレンジで良くないか?
交代勤務とか夜勤は確実に寿命縮むのにこんな給料じゃやってられんわな
116:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:20:57.44ID:+ST1txI700707
>>14
徳島の最賃824円か
>>14
徳島の最賃824円か
44:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:53:37.80ID:c+pqY/OZa0707
>>14
教育実習先にしてはまともな方やね
>>14
教育実習先にしてはまともな方やね
67:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:58:11.93ID:haRb5TH3M0707
>>44
日本人向けの求人やぞ
>>44
日本人向けの求人やぞ
72:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:00:11.75ID:gZHd6KE8d0707
>>14
え、これ1時~5時も850円なの🤪!?
人が寝てる時間やぞ?
>>14
え、これ1時~5時も850円なの🤪!?
人が寝てる時間やぞ?
76:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:00:54.86ID:3vMhluwd00707
>>72
いやなら応募しなきゃええんやでニート君
>>72
いやなら応募しなきゃええんやでニート君
15:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:48:23.36ID:gSYuzgAOr0707
実習満期までやって帰ったなら裏切りでもねーな
実習満期までやって帰ったなら裏切りでもねーな
23:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:50:07.80ID:3vMhluwd00707
>>11
>>15
社長は継続して雇用してあげるつもりだったんや。
逃げられて悔しいと言っているくらいなんやから
>>11
>>15
社長は継続して雇用してあげるつもりだったんや。
逃げられて悔しいと言っているくらいなんやから
38:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:52:30.75ID:O3Kb0S2qr0707
>>23
どこに書いてあんの?
デマばら撒くなら通報しとくぞ
>>23
どこに書いてあんの?
デマばら撒くなら通報しとくぞ
48:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:53:56.03ID:MLJ0obwa00707
>>23
実習生をどうやったら継続して雇用するんや?
>>23
実習生をどうやったら継続して雇用するんや?
66:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:57:58.11ID:3vMhluwd00707
>>48
実習生からパート・アルバイトに昇格するやろ
実習生の賃金レベルから見たら時給は大幅にアップや
>>48
実習生からパート・アルバイトに昇格するやろ
実習生の賃金レベルから見たら時給は大幅にアップや
51:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:54:33.33ID:gCw7hcoOd0707
>>23
ビザ切れるから無理やろ
>>23
ビザ切れるから無理やろ
66:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:57:58.11ID:3vMhluwd00707
>>51
就労ビザというものがあってだな…
>>51
就労ビザというものがあってだな…
112:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:18:57.56ID:MLJ0obwa00707
>>66
実習生は無理やで
イッチもうちょっと調べて頭の中整理してから立てた方がええんちゃうか
>>66
実習生は無理やで
イッチもうちょっと調べて頭の中整理してから立てた方がええんちゃうか
17:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:48:55.58ID:3Ov3Cn1500707
満期までキチンとやってて草
満期までキチンとやってて草
22:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:50:04.00ID:s+Zaotem00707
平日休みにすれば🤔
平日休みにすれば🤔
28:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:50:31.07ID:/QoyTWwY00707
四国、技能実習生、あっ…
四国、技能実習生、あっ…
36:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:52:26.52ID:Ote2eyjmM0707
>>28
今治タオルが問題なってたな
>>28
今治タオルが問題なってたな
29:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:50:42.00ID:yPSQa8ek00707
営業が実習生頼りでしかも、帰国に合わせて人繰り出来ないって経営者が無能だろ
期間は決まってたんだろ?
営業が実習生頼りでしかも、帰国に合わせて人繰り出来ないって経営者が無能だろ
期間は決まってたんだろ?
35:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:52:11.67ID:nM6/1ArD00707
契約終わって帰っただけなのに叩かれるのか(呆れ)
契約終わって帰っただけなのに叩かれるのか(呆れ)
37:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:52:30.29ID:B+o7nFaYa0707
大人気店って大して美味くないとこ多いけどここは美味いんか?
大人気店って大して美味くないとこ多いけどここは美味いんか?
39:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:52:37.13ID:owU2muIj00707
かわいそう
社長さんには頑張ってほしい
かわいそう
社長さんには頑張ってほしい
40:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:52:38.13ID:CJ3u1m9Bd0707
別に裏切ってなくね実習期間終わって帰国しただけやろ
別に裏切ってなくね実習期間終わって帰国しただけやろ
41:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:53:19.65ID:Z2tKG/1T00707
これ夜中の1時~早朝5時のシフトでも850円なんかな?
そうなら人が来るわけないやろ
これ夜中の1時~早朝5時のシフトでも850円なんかな?
そうなら人が来るわけないやろ
42:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:53:33.43ID:M14YlQvR00707
ボンクラは技能実習生は中小零細が使うって思っているみたいやが、大企業ほど技能実習生を使ってるからな
ボンクラは技能実習生は中小零細が使うって思っているみたいやが、大企業ほど技能実習生を使ってるからな
85:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:04:07.39ID:3vMhluwd00707
>>42
これ。
実習制度は奴隷制度じゃない。
>>42
これ。
実習制度は奴隷制度じゃない。
43:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:53:36.56ID:zuGaAw3I00707
社長はやるだけのことわやったわ
社長はやるだけのことわやったわ
45:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:53:45.53ID:DkB9XY1Jd0707
流石に無計画すぎる
流石に無計画すぎる
47:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:53:50.33ID:yPSQa8ek00707
継続して雇用してあげるつもりとか、何様だよ
大量の実習生使ってるのも、奴隷労働目当てじゃないのかと、疑うレベルの傲慢さだわ
継続して雇用してあげるつもりとか、何様だよ
大量の実習生使ってるのも、奴隷労働目当てじゃないのかと、疑うレベルの傲慢さだわ
49:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:53:58.01ID:XZmr3NIta0707
あまり強い言葉を使うなよ☺
あまり強い言葉を使うなよ☺
50:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:54:06.60ID:aOX6GfnLM0707
裏切ったのは日本の方だろ
裏切ったのは日本の方だろ
52:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:54:45.49ID:fNowyxac00707
こんな国が徴用工問題を「良い雰囲気で働いていた」「合意があった」と言っても信じられないよね
こんな国が徴用工問題を「良い雰囲気で働いていた」「合意があった」と言っても信じられないよね
68:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:58:51.08ID:l3vsYZXu00707
ただの労働者で草
もうダメだろこの制度
ただの労働者で草
もうダメだろこの制度
53:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:54:59.33ID:acdglJhBa0707
社長がやればよくね?
甘えるな
社長がやればよくね?
甘えるな
55:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:55:41.04ID:J+UThHXYr0707
侮辱罪での弁護士小遣い稼ぎ始まってるから考えなしに叩くとヤバいぞ
ワイはこの会社に一報入れとくわ
侮辱罪での弁護士小遣い稼ぎ始まってるから考えなしに叩くとヤバいぞ
ワイはこの会社に一報入れとくわ
69:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:59:35.68ID:3vMhluwd00707
>>55
おうたのむわ
パン屋さんや記事を紹介したワイが何故か5ちゃんねる住民に叩かれてて許せんわ
>>55
おうたのむわ
パン屋さんや記事を紹介したワイが何故か5ちゃんねる住民に叩かれてて許せんわ
56:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:55:52.89ID:2qxxNU5d00707
ただ帰国しただけで草
ただ帰国しただけで草
57:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:56:21.92ID:jnSCtFp600707
悔しいて
悔しいて
58:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:56:31.27ID:mTdWoq5k00707
今日から厳罰化やで🤗
今日から厳罰化やで🤗
59:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:56:39.55ID:F6wGC5hx00707
結構企業側は実習生にそれなりの金払っとるんよ
仲介業者がめっちゃ中抜きしてるらしいからこの問題解決せんといかんわ
結構企業側は実習生にそれなりの金払っとるんよ
仲介業者がめっちゃ中抜きしてるらしいからこの問題解決せんといかんわ
60:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:56:51.83ID:8q7WH8Go00707
裏切られたのは外国人実習生
裏切られたのは外国人実習生
64:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 07:57:53.81ID:FYu9SPv000707
役員報酬削って日本人を雇え
役員報酬削って日本人を雇え
71:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:00:06.94ID:L3Mf3AA900707
なんで社長は悔しがってるんや…?
なんで社長は悔しがってるんや…?
73:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:00:14.39ID:2T6+PgFG00707
地方ならわりと普通やん
月145,000円も割と普通
実習生をいくらで雇ってたのかはしらんけど
地方ならわりと普通やん
月145,000円も割と普通
実習生をいくらで雇ってたのかはしらんけど
81:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:03:04.58ID:GXLJO2l800707
>>73
地方終わりすぎだろ
ナマポレベルやん
>>73
地方終わりすぎだろ
ナマポレベルやん
74:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:00:17.00ID:u1oSl3Hca0707
実習生なんやからそら帰るやろ
実習生なんやからそら帰るやろ
75:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:00:53.11ID:haRb5TH3M0707
土日だけで平日5日分の売上げ!
→土日の時給850円!!
土日だけで平日5日分の売上げ!
→土日の時給850円!!
儲かりますなぁ!!w
77:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:01:08.67ID:2KWqnZ2nd0707
侮辱罪になるので書き込めません
侮辱罪になるので書き込めません
79:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:02:09.35ID:3vMhluwd00707
>>77
侮辱罪になるようなことを書こうとするなよ
>>77
侮辱罪になるようなことを書こうとするなよ
78:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:01:48.83ID:vkD1y9Sla0707
技能実習制度ってよう分からんよな
技能実習制度ってよう分からんよな
労働力の補填として受け入れる割には
3年くらいで強制送還だから結局技術身に付けても
労働力失われるからトータルで見ると瞬間的な
労働力不足の解消に過ぎんし途上国もどんどん
発展してるわけだからこんなのどう考えても
持続可能性は無いのにな
誰がこんな意味のない制度考えたんやろ
91:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:05:39.25ID:haRb5TH3M0707
>>78
日本政府が技能を身につけられるという誘い文句で外国人を騙して奴隷を連れてくる制度やぞ
企業はその制度を利用して商売のために使っているに過ぎないとも言える
>>78
日本政府が技能を身につけられるという誘い文句で外国人を騙して奴隷を連れてくる制度やぞ
企業はその制度を利用して商売のために使っているに過ぎないとも言える
92:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:05:40.16ID:bVHT67r600707
>>78
老人が逃げ切りできればええやの精神やね
>>78
老人が逃げ切りできればええやの精神やね
80:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:03:00.60ID:iP5pRGA5F0707
ダンピングで稼いでたんやから諦めろや
市場が正常化するから技能実習生は無くしてええ
ダンピングで稼いでたんやから諦めろや
市場が正常化するから技能実習生は無くしてええ
83:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:03:58.76ID:xLOG8J9K00707
社長が焼けばいいのでは?
社長が焼けばいいのでは?
88:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:04:44.39ID:8+se56h800707
週休3日の企業は絶賛されて奴隷労働は叩かれるんやな
なんで週休3日が成立するのか考えようや
週休3日の企業は絶賛されて奴隷労働は叩かれるんやな
なんで週休3日が成立するのか考えようや
89:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:04:52.02ID:UiBZlLwE00707
深夜勤務で850円は見たことないな
深夜勤務で850円は見たことないな
93:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:06:00.79ID:r8bk5+Mxd0707
「時給上げて人集めるくらいなら潰れた方がマシ」精神すこ
「時給上げて人集めるくらいなら潰れた方がマシ」精神すこ
94:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:06:24.40ID:QiGR+aNIM0707
田舎だから低賃金にしてもいいという風潮
そんなんだからますます過疎化が深刻化するんだろ
田舎だから低賃金にしてもいいという風潮
そんなんだからますます過疎化が深刻化するんだろ
95:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:06:30.35ID:TgjJjxfwM0707
スレタイ、実習生は実習可能な最大3年店にいたのにどこが裏切りだよデマやんけ
スレタイ、実習生は実習可能な最大3年店にいたのにどこが裏切りだよデマやんけ
> 3年間の実習期間を終え、昨秋に4人、今年4月に残る5人が帰国した。
日本人アルバイトを確保して営業を続ける方針だったが、難航。
97:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:07:32.44ID:3vMhluwd00707
>>95
じゃあなんで社長さんは帰国のせいで困っとるんやろ?
>>95
じゃあなんで社長さんは帰国のせいで困っとるんやろ?
108:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:15:12.12ID:2Z1/A1QN00707
>>97
店長「最賃バイトくらいすぐに雇えるやろw」
学生「最賃でそんな仕事するわけないやろw」
>>97
店長「最賃バイトくらいすぐに雇えるやろw」
学生「最賃でそんな仕事するわけないやろw」
99:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:09:13.81ID:GX9diPmpM0707
>>97
日本人アルバイトを確保して営業を続ける方針だったが、難航。
>>97
日本人アルバイトを確保して営業を続ける方針だったが、難航。
書いてあるよね
103:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:10:45.25ID:3vMhluwd00707
>>99
ロジハラやな
通報するわ
>>99
ロジハラやな
通報するわ
96:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:07:19.97ID:XIx2EN6j00707
この制度と移民の違いってなんや?
こんなん起こるなら最初から移民として受け入れた方がええんちゃうの?
この制度と移民の違いってなんや?
こんなん起こるなら最初から移民として受け入れた方がええんちゃうの?
106:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:13:49.08ID:X+uX38GP00707
>>96
人権認めなきゃ行けないから 日本にそこまで寛容はない
>>96
人権認めなきゃ行けないから 日本にそこまで寛容はない
119:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:23:26.01ID:+ST1txI700707
>>96
移民は一度入れると簡単に返せない
>>96
移民は一度入れると簡単に返せない
121:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:24:16.79ID:Fj7gkxgsd0707
>>119
でも帰りたいって言えば移民も帰れるけど
>>119
でも帰りたいって言えば移民も帰れるけど
98:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:08:28.78ID:4PA0UvvJa0707
裏切られた何て概念は本当は存在しないんや単純な判断力の欠如
裏切られた何て概念は本当は存在しないんや単純な判断力の欠如
104:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:12:57.19ID:lYNV1e87a0707
毎月170時間も働かせてたら当然だろ
8時間20日で160時間だぞ
毎月170時間も働かせてたら当然だろ
8時間20日で160時間だぞ
107:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:14:00.08ID:2Z1/A1QN00707
実習なんやから必須労働力にしたらあかんやんあかんやん
実習なんやから必須労働力にしたらあかんやんあかんやん
90:風吹けば名無し :2022/07/07(木) 08:04:54.70ID:ylg0XmNBM0707
円安の国で働くってボランティアかよ
円安の国で働くってボランティアかよ