
1. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:40:04 ID:UQ3p
本当になんで?
2. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:40:22 ID:vrJh
それはね…
3. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:40:33 ID:8FSY
教えてあげないよ……?
5. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:40:58 ID:SrhA
追いつけなくなってるんや
時代の流れって奴にね…
時代の流れって奴にね…
7. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:41:24 ID:vz69
年を経て……得たことを表したいから……
8. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:41:49 ID:A0hO
恥ずかしいから…
9. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:42:11 ID:XLBy
教えてほしいか……
10. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:42:32 ID:DunR
それは━━━━ボウヤだからさ━━━━━
11. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:42:39 ID:d6Gc
…………………………そうわね
12. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:42:44 ID:qb0x
「…」に含まれるニュアンスを読めてやっと大人になれるんやで
13. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:43:01 ID:vz69
「余韻あるぞっ!」「いい表わせれない含みもってんぞっ!」アピール
14. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:43:17 ID:UQ3p
今日は…一人で海釣り… みたいな感じの文章を見まくる
不思議や
不思議や
15. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:43:42 ID:Pnve
ふっ…
16. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:44:07 ID:qFdT
何か文句あんの…
17. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:44:07 ID:11dD
そんなことないよ、、、、。
19. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:44:50 ID:l1rv
ドラゴンボールとか…まみれやぞ
20. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:45:32 ID:UQ3p
ワイも20年後30年後に唐突に三点リーダー中毒になるんやろうか
21. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:47:05 ID:nT3K
プロやな─────────
22. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:47:19 ID:9JwJ
>>21
それどうやってだすんや?
27. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:48:31 ID:nT3K
>>22
横って打ったら出たわ
35. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:51:50 ID:9JwJ
>>27
サンガツ───────
プロやな───────
23. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:47:33 ID:QB4j
─────・・・
24. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:47:55 ID:WgFA
ファブル読んでるのはおっさんだけや─────
25. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:48:02 ID:aBdm
・・・・・・・・・・・・・・・・・
26. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:48:28 ID:QB4j
──────これはだいたい型月のせい
28. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:48:37 ID:RLi2
ちいかわはおっさん…ってコト!?
30. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:48:43 ID:7xIH
なん…だと…
31. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:49:29 ID:UQ3p
所謂おじさん構文でも思うんやが、なんで皆似たり寄ったりの文章にたどり着くんやろうか。実際親父のLINEもおじさん構文やし
やっぱ集合的無意識ってあるんか?
32. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:50:08 ID:aBdm
>>31
どういうの・・・・・・・・・だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
34. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:51:19 ID:01tu
>>31
難しく考えんでええで…
33. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:50:59 ID:Mhu2
…
36. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:51:56 ID:pQkX
…これっておじさん構文やったんか…
37. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:52:35 ID:b5Zh
…これ?…
38. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:53:11 ID:CeU7
炎上したラインの晒されてるのとか、文体が違いすぎて受け付けない
言葉に間がないんだよな
「なにそれ受ける笑」みたいな
言葉に間がないんだよな
「なにそれ受ける笑」みたいな
39. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:55:00 ID:CeU7
書いていて分かった
話し言葉に近づけようとする気があるのとないのの差だな
ラインの文って会話文ではあり得ない羅列なんや
話し言葉に近づけようとする気があるのとないのの差だな
ラインの文って会話文ではあり得ない羅列なんや
42. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 00:56:31 ID:UQ3p
>>39
あ〜、一理あるかも
45. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 05:26:26 ID:TSRE
そう…
46. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 05:26:50 ID:6DwX
プロとして──
48. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 05:31:31 ID:ZxCE
普通型月に影響受け過ぎて罫線使うよね──
50. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 05:32:12 ID:6DwX
>>48
ファブルやろ──
51. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 05:33:26 ID:wp8e
表現の1つやけど
若い奴が絵文字使うのと同じやろ
若い奴が絵文字使うのと同じやろ
52. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 05:33:37 ID:kiPj
曖昧にすることで絶対ではないという意味を含ませ余韻を残すんや
ひとことで言うと「あとは察しろ」って
53. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 05:34:01 ID:sWFD
あとは………察しろ
54. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 05:35:48 ID:y2C9
あ…と……は………察…………し……………ろ………………
56. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 05:46:39 ID:lm0a
あーーーそうやなーーー
59. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 06:00:05 ID:sEym
ふむ…なぜであろうか…?
60. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 06:01:07 ID:Mhu2
なん…だと…?
62. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 06:02:35 ID:1wxe
嫌です…
67. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 06:23:46 ID:Ghv8
ワイ…おっさんやないでヤングやで…
68. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 06:24:23 ID:oKbV
力が……欲しいか……
69. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 06:24:34 ID:pnql
それはな──
“間”や─
“間”や─
70. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 06:25:41 ID:iPcs
ざわ・・・ざわ・・・
71. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 06:49:43 ID:SXkk
大人になれば分かるよ___
75. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 06:59:45 ID:ZYvh
モノローグやで・・ たぶん・・・
78. ロン速がおおくりします 22/06/30(木) 07:36:36 ID:d7zS
なんでや…
なんでや
なんでや
この二つでだいぶ受け取り方が変わってくるよね
上のは驚きと戸惑い
したのは驚いてるのか怒っているのか本当に疑問に思っているのか分かりにくい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656517204
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2