【エロ専門マッチング】今なら7日間無料で使い放題!

エアコン設置業者ワイ、夏だけで年収800万


1:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:40:55.45ID:4MdWqZdP0
個人業者

1日7件~10件(1件1万5000円)
6月~9月働くだけで年収1000万近いという

取ってて良かった電気工の資格

 

7:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:42:18.73ID:4MdWqZdP0
毎年やけど夏だけで800万以上やで

 

4:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:41:46.61ID:MwvHtIFi0
夏死ぬほど忙しそう

 

9:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:43:06.56ID:4MdWqZdP0
マグロ漁船みたいなノリよなもはや
親父が電気屋で店とは別の副業としてやってて、死ぬほど儲かってたからワイも資格取ったけど

 

13:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:43:28.72ID:YuxuauW30
そのペースやと真空抜きとかやってなさそう

 

8:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:42:40.38ID:CMDpLkhw0
1日10件も取り付けられるんか?

 

22:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:45:01.83ID:4MdWqZdP0
>>8
1件1時間半くらいやな
夜遅くまでやっとる、昼間は賃貸、夜は一軒家で

 

10:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:43:18.18ID:EBWsghoE0
電工2あるけど全く活用してないわ

 

12:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:43:28.35ID:Ycb7UTWJ0
嘘ンゴ実際は税金やらで半分以下になるンゴ

 

28:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:45:42.99ID:sVGXw+RX0
>>12
手取りとは書いてないからな

 

24:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:45:11.08ID:r2Ixqytw0
なんでいまだにエアコンつけてない家が
こんだけあるのか不思議やわ

 

32:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:46:07.20ID:B6XNfaRga
>>24
未設置じゃなくて交換も沢山あるで

 

19:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:44:39.59ID:WIpEggOGM
稼げるうちに稼ぐのはええことよ
激ムズの資格や技能が必要でない限り、新規参入、価格競争とかどうせ起こるのだから

 

25:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:45:26.51ID:SwdNCyBpa
工事代けちってDIYで取り付けた結果wwwwwwwww

 

398:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:43:25.89ID:52+9vl6o0
>>25
こわっ

 

46:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:48:12.16ID:pLMyTQaaa
>>25
2枚目はわかるけど一枚目どういうことやねん
室外機がなんで爆発しとんねん

 

64:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:50:28.85ID:xzcVZjwb0
>>46
素人がやると室外機のガスが抜けてヤバいみたいやで

 

81:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:52:02.10ID:jdCJShlCd
>>64
最近のルームエアコンで主流のR32は微燃性ありで燃焼すると有毒ガスでるけど爆発はせんぞ
R410は燃えんし

 

130:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:56:10.64ID:xzcVZjwb0
>>81
ニュース見返したらガスやなくて入ってはいけないところに空気が入って異常を引き起こした~やったわすまんな

https://www.youtube.com/watch?v=95QmWyoShCo

 

252:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:15:29.76ID:m1vbDqCRd
>>130
エア噛みってやつ?

 

105:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:54:23.81ID:5s5C5lct0
>>25
自宅ならええけど賃貸だとすげえもめそう
重過失で保険金でんやろうし

 

256:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:16:02.49ID:m1vbDqCRd
>>105
賃貸なら大家に相談せんのか?

 

29:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:45:56.47ID:a9NgvT+h0
古いの外す時くっそグロいんとちゃうの?
わいには無理や

 

183:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:04:43.65ID:+AUt7hEwd
>>29
グロくはないけど偶にまだこんなん使ってたの!?みたいなのはある、めちゃくちゃ重いからシンドイ

 

30:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:46:00.88ID:O0IHXIoTM
冬は遠洋漁業船乗り込み
夏はエアコン
これで5年で一億円貯められるぞ☺

 

31:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:46:03.80ID:EbXfKov9M
今年の夏はガチでエアコン業者ヤバいらしいな

 

35:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:46:46.80ID:bgnu9VIV0
今業者多くて単価下りまくり聞いたけどいつの話や?

 

36:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:46:57.94ID:jdCJShlCd
日に10件は不可能や
どんなに現場近いとここなしてっても
6件くらいが限度や
壁から出して降ろすだけのドンドンの案件だけじゃねえし

 

37:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:46:59.98ID:1Rpqzhb40
来週工事なんやが設置に2日間かかるとか抜かしやがったぞ無能業者が🥵

 

51:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:48:54.31ID:jdCJShlCd
>>37
どういう条件でお願いしたんや?
ブレーカー増設コンセント設置したって1日で終わるで

 

261:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:17:22.17ID:ndu5vt6F0
>>37
配管の長さによっては時間かかるねん
すまんな

 

41:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:47:30.83ID:Woy4/x75M
>>37
真空引きするかちゃんと監視しとけよ

 

48:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:48:36.71ID:CMDpLkhw0
>>41
むしろ24時間かけて真空引きするんだろう

 

629:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 11:14:39.55ID:hLca0MLM0
>>41
どうやって見分けるか分からんやろ

 

631:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 11:16:14.09ID:JaAu/8+q0
>>629
全部終わって最後になんかポコポコいう機械動かしてたらちゃんとやってる証拠や

 

42:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:47:47.40ID:WBJs5Z6r0
移動1h施工30mで1日5件が限度やろ

 

44:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:48:03.27ID:kYwWjf1Z0
虫入るからホースちゃんと対策しろ

 

57:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:49:37.96ID:89kI8c+G0
>>44

 

67:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:50:38.94ID:pAJhreSg0
ホースの虫対策ってどうすんのよ

 

83:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:52:14.34ID:MI2YPmw3M
>>67
100均に虫対策用のホースに突っ込む奴あるで

 

96:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:53:27.52ID:jg+4XJC+d
>>67
普通に売っとるがな
ドレンキャップっての150円くらい

 

76:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:51:29.79ID:B/3+JZVhM
>>67
ドレンの先に防虫キャップとか
買うの面倒ならキッチン排水のメッシュネットとかでも

 

82:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:52:02.32ID:pAJhreSg0
>>76
ありがとう!!!!ホムセンで買うわ!!!!!

 

40:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:47:16.21ID:d0Mt68NX0
ほんま腕がいい職人は春と秋だけで稼ぐんだよな
冬と夏は仕事受けない

 

49:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:48:41.31ID:ezj6KaQU0
ガチ勢は夏だけ本気で稼いで他の期間は遊んでる

 

66:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:50:34.29ID:qnI/B42G0
>>40
>>49
どっちやねん

 

50:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:48:47.90ID:qCnOlG8G0
今から修理したら何ヶ月待ちなんかなぁ
全然冷たくないんやけど

 

69:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:50:55.76ID:TIDFm6s6a
>>50
冷媒のガス抜けやから1万くらいやすぐ終わるからすぐ来るよ
冷たくならないって言えば

 

213:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:09:36.55ID:qCnOlG8G0
>>69
まじか!?
見積もり聞くのも億劫やったんやが流石に即電話するわ

 

55:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:49:14.29ID:WxJMefbg0
今日丁度くるわ
スポドリ買って待ってるで

 

62:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:50:11.36ID:dq7mKfWia
ワイの親戚が夫婦でエアコン設置やってたけど儲かってたわ
今50-60になるけどまだやってると思う

 

65:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:50:33.18ID:lYIh+Mw+d
ワイのエアコン冷房も暖房も効かないんやが原因わかるか?
風は出てくる

 

70:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:50:56.51ID:pAJhreSg0
>>65
ガス抜けたんやろ

 

72:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:50:59.07ID:4CbHednK0
>>65
ガス抜け

 

91:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:53:02.99ID:lYIh+Mw+d
>>70
>>72
やっぱそうなんかね
見てもわからんから業者呼ぶわ

 

102:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:53:51.16ID:pAJhreSg0
>>91
エアコン買い替え勧められると思うわ
思い切って新しいの買う方が良いと思うで

 

129:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:56:06.26ID:lYIh+Mw+d
>>102
まだ買って2年なんやがそれはきつい
ほとんど使ってもないのになんでなんや…

 

163:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:00:42.51ID:pAJhreSg0
>>129
そんなに新しい機種なのにガス抜けるってことは原因特定できないとまたすぐに抜けるよ
4万くらい見といた方が良いよ

 

68:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:50:44.38ID:3TAqJkzGa
水がめちゃくちゃ垂れてきたんやが何が原因なん

 

94:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:53:12.85ID:d0Mt68NX0
>>68
ドレンが詰まってる
中は虫の巣や

 

380:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:39:34.51ID:Mi2qI3xu0
>>94
全然イメージ湧かんのやが虫が逆流して部屋に来ることはないんか?

 

393:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:42:33.56ID:xLcbyikP0
>>380
ドレンホースを繋いどるのが当然エアコンなわけやからエアコンの機械内部に侵入して無事に通り抜け出来る虫ってのがおらんと思う
まぁ内部構造はワイもよく分からんから目に見えないくらいのちっさい虫なら余裕で通り抜けられるのかもしれんが

 

97:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:53:27.82ID:+K2LhnIuM
夏フェスの屋台のカレー屋が3日間で1年分稼ぐみたいな話やな

 

99:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:53:31.89ID:+DGLdR4y0
エアコンない家で作業とか暑すぎて死にそう

 

127:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:56:00.42ID:xLcbyikP0
>>99
炎天下の中での外作業もガッツリあるから室内のほうが全然楽やな
やっぱ太陽はあかん
あと人様の家にあがるから汗と汚れにまみれると怒られて地獄やった
清潔と両立とかワイの技術じゃ無理やて

 

100:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:53:33.05ID:YuxuauW30
毎年思うけどなんで絶対混みあってることがわかりきってるこの時期にエアコン設置工事お願いしよう!って思うの?
閑散期の方が金額面でも安くしてくれたりすること多いし、夏休みとかと違って自分で設置時期は決められるやん
冬とか春の間にエアコン設置すればええのに学習能力ないんか?

 

141:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:57:50.39ID:OOayKbyva
>>100
久しぶりにつけたら壊れてるんやろ

 

118:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:55:34.62ID:2BCpcDsA0
>>100
「暑くなってきたなーつけるか」→「動かんやんけ」

 

132:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:56:18.98ID:YuxuauW30
>>118
春の間にテスト運転するのが大事かもな

 

109:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:54:51.01ID:KgKvEOT8M
200万とかマジで儲けてるんならタイムスケジュール見せて欲しいわ
ちな業者

 

152:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:59:05.93ID:Yeny0d8u0
>>109
普通に日に4件くらいが限界そうやから200万キツイやろね

 

113:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:55:11.54ID:XWDOsDEpd
スポットクーラー買ったけど、ガチでうるさいし、排熱面倒だし後悔しとるわ。
エアコン工事の順番待ちに耐えきれずに買うんじゃなかった…
誰か欲しいなら無料でも譲りたいわ

 

126:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:55:57.71ID:TGZGh3upa
ほんまならやりたい

 

147:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:58:47.06ID:rZR5A3A00
>>126
100%エアコンがない環境での仕事やから酷暑の時は死ぬで

 

140:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:57:48.76ID:ZdvZOWOsM

これ買ったけどモーニングショーで素人がやると壊れる可能性があるって言ってて使うの躊躇してる

 

155:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 08:59:37.21ID:MI2YPmw3M
>>140
これお掃除エアコンには使えんらしいな

 

165:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:00:50.25ID:MJ03Gmew0
>>155
お掃除エアコンは業者もやりたがらんぞ

 

267:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:18:09.77ID:m1vbDqCRd
>>165
お掃除エアコンて結局得なんか?損なんか?

 

313:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:25:52.95ID:TfwLh+250
>>267
消費電力の少ないプレミアムモデルになると殆どの機種にお掃除機能が付いているから電気代も含めて損得で考えるなら1日の使用時間が長いならお掃除機能付きのほうが得

 

328:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:29:00.70ID:lJkUe61ia
>>313
月でいくらくらいかわるんやろ

 

352:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:33:49.30ID:TfwLh+250
>>328
うちの場合は老犬がいるから夏場と冬場で24時間つけっぱなしっていう条件だけどエントリーモデルのシンプルなやつと比較してその一台だけで年間で2万円くらい電気代が安くなっているっぽい
購入時の差額の10万円くらいは5年で逆転する計算になるからつけている時間が長いのならプレミアムモデルがオススメだと思う

 

364:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:35:14.99ID:lJkUe61ia
>>352
うちもワンちゃんおるから夏はフル稼働や
冬はお布団に潜ってる

そんな違うなら電気代気にするわサンガツ

 

180:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:03:49.40ID:88k+rFoy0
簡単に中洗えるようなエアコン作って欲しいわ
お掃除機能はあるけど掃除に金かかるし

 

186:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:05:23.03ID:MAjRTlfod
1000万プレーヤー多いらしいな

 

187:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:05:23.65ID:NLV4CnSD0
業者によって当たり外れひどくない?
なんか調子悪いな業者呼ぶか

業者A「すみません原因わかりません…他の業者呼びます」

業者B「こんな単純な原因もわからんとか業者失格やろ!」

なんか調子悪いな業者呼ぶか

業者C「直りました!」

まだ調子悪いな業者呼ぶか

業者D「こんな適当な施工したのはどこのどいつじゃ!」

こんなんばっかや

 

200:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:07:36.55ID:d0Mt68NX0
>>187
それ避けるために設置は春秋にやるべきなんやで
家電屋も職人のトラブル率は把握してるから春秋は腕のいい職人から仕事を回す
夏冬はそんなこと言っとられんから職人ガチャになる

 

226:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:11:50.57ID:NLV4CnSD0
>>200
マジか
やっぱ事前準備って大切だわ

 

238:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:13:38.13ID:d0Mt68NX0
>>226
こっちも待てるから評判のいい職人さんでお願いしますよ!待ってもいいですから!と出られるしな

 

190:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:05:45.15ID:Lg3nqVUX0
たまに聞こえる水の音はなんなの?

 

195:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:06:32.61ID:FWtptEqAM
>>190
冷媒や!

 

197:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:06:50.37ID:T+ADmrr90
感謝される社会に必要な仕事だし
それくらいもらっても誰も何も言わないと思うよ

 

222:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:11:17.89ID:iXoD8Z5N0
>>197
最近エアコン壊れて交換してもらったけどめちゃくちゃ助かったわ
このクソ暑い中1時間ぶっ通しで作業してて大変な仕事やと思ったわ

 

198:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:06:59.41ID:WJDAV+48r
たまにエアコンからカサカサカサって音が聞こえるんやけどなんやろか

 

206:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:08:48.93ID:l+iXoMcT0
2台取り付けで工賃9万円やったわぼったくりすぎるわ

 

228:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:12:06.06ID:xLcbyikP0
>>206
マンションでそれならぼったくりやけど一軒家なら全然有り得る

 

248:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:14:35.64ID:l+iXoMcT0
>>228
一軒家や。値切って手抜きされるの嫌やし業者の言い値やった。施工内容には満足してるしよしとするわ。サンキュー

 

258:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:16:15.96ID:xLcbyikP0
>>248
じゃあ多分というかほぼ確実にぼったくりやないと思うわ

 

214:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:09:40.72ID:RCfVS8xF0
エアコン設置業者て壁の穴そのままにしてるやつ多いよな
虫とかネズミ入るしそこ丁寧にやってくれる会社信頼してる

 

225:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:11:42.79ID:LBe7cwna0
>>214
基本どの業者も粘土みたいなやつで覆ってくれるよ
そんな手間のかかる作業でもないしそういうことで手を抜いてくるのはやめてほしい

 

230:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:12:24.72ID:RCfVS8xF0
>>225
ワイ掃除やってるけど穴空いてるとこ腐るほどあるんや
半分以上穴空いてるで

 

244:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:14:06.79ID:xLcbyikP0
>>214
粘土で塞がない業者は5年働いてたワイも流石に見たことないわ

 

250:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:15:00.43ID:RCfVS8xF0
>>244
知らんことはあるもんやなほんとに
見えないとこ適当な業者って多いんや

 

217:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:10:23.52ID:6ElnEy5d0
取り付けのおっちゃんにグリーンダカラあげたらゴクゴク飲んでて草
扇風機もかけてあげたやで

 

220:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:11:07.52ID:9uW4Bjzt0
>>217
やさc

 

231:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:12:47.38ID:6ElnEy5d0
>>220
監視もコミやけどな
夕方とか疲れてるから作業も適当になりそうやし

 

235:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:13:11.83ID:lJkUe61ia
>>217
クオリティも上がってwin winやね

 

251:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:15:18.79ID:6ElnEy5d0
>>235
ずっと見てたら壁にホース通すの手伝わされてさらに草やった
まぁワイも面白がってやっとったが

 

254:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:15:38.12ID:TLWNZB650
エアコン我慢派使わない派が4割超って記事見たけど
実際稼働するエアコン持ってないから我慢するしかないっていうのを言い換えてるだけなやつもかなりいると思う

 

257:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:16:04.59ID:IlaczkuxM
>>254

 

281:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:20:36.84ID:KCvKYrwO0
>>254
それほぼジジババやろな

 

289:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:22:17.96ID:TLWNZB650
>>281
こういうのは意外と年代問わずおるねん
もちろん高齢者が多いのは確実やろけどな

 

346:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:32:51.68ID:9Ncjig5+0

 

290:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:22:22.49ID:PPchtmuq0
エアコン取付って資格いるんやな?初めて知ったわ

 

306:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:24:54.91ID:xLcbyikP0
>>290
取り付けにはいらん
電源作らなあかんとこで電気工事士の資格がいるってだけや

 

630:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 11:15:16.39ID:llEtykhgM
>>306
はえー、取り付けにはいらんのやな

 

308:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:25:28.88ID:uQ/mHuYf0
1万5000円って安くね?

 

327:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:28:58.54ID:YHooC4gr0
>>308
家電量販店は7~8000円でやれ言ってくるからな。あんなん受けなきゃやれない工務店は地獄やろな

 

326:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:28:32.41ID:PQUB4VnBp
水トラブルのアレと取り付け業者はマジでぼったくり

 

333:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:30:17.28ID:MHFssF3w0
>>326
くらしのマーケット使え
因みにくらしのマーケット見て業者に直接電話したらくらしのマーケットのマージンが入らなくなるからお互いwin-winや

 

329:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:29:22.45ID:HkPIOnll0
あっちいわ

 

337:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:30:59.82ID:9Ncjig5+0
>>329
🤔

 

344:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:32:42.90ID:I0YdKytgr
札幌は年々暑くなってるのにエアコンついてる家少ないから儲けられそう

 

382:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:40:00.75ID:qWY8Fsi0a
手に職があるとやっぱええもんやね

 

417:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:49:12.52ID:kuYaZuAfr
エアコン無い人間に聞きたいんやが最強に冷えるアイテムって無いんか?
適当に買ってみた冷感スプレーはあんまり効かんわ

 

424:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:50:10.75ID:sgk5Fljm0
>>417
水風呂で体冷やせ

 

443:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 09:54:48.12ID:KCvKYrwO0
>>417
ハッカ系のやつと扇風機とか

 

467:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:05:00.09ID:NLV4CnSD0
5万のエアコンと20万のエアコンって具体的にどう違うの?
基本的に冷え温まればいいって考えだから5万ので充分なんだが

 

469:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:06:28.56ID:y1hJJygH0
>>467
高いやつは機能が豊富
省エネ性能がすごく良い

 

484:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:11:56.38ID:5VUKW/jod
>>467
同じkwなら機能がダンチや

 

475:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:09:02.02ID:PVW9+X9R0
>>467
高い方が省エネや
夏冬ガンガン使うならそれなりに高いの買った方がええ

 

483:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:11:54.79ID:xSjsdNC10
>>475
15万円分の差をペイできるのに何ヶ月かかるんや

 

488:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:12:29.45ID:0zCahw0g0
>>483
10年

 

478:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:10:08.20ID:CRe3jR+h0
月収200万は強ち嘘やないと思うで
街の小さい電気ガス工事の知り合いおるけど
ls乗っとるで

大手メーカーの修理おじさんしてるらしい

 

496:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:14:08.34ID:kcG+A4SS0
工費とは別にお駄賃くれるところまだある?

 

503:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:18:01.45ID:Ek6xz5uhF
>>496
ワイは毎年数台交換取り付け頼むから社長には渡さんけど作業してる子には二人で1万あげるで

 

501:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:16:24.63ID:PfAPxkUI0
おそうじ本舗には毎回お世話になっとる

 

511:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:19:52.13ID:12dcw9ut0
>>501
去年頼んだけどカビ臭してたんだなぁって思ったわ
そして一年後には匂いは気になるように戻った
毎年やるもんなのかなぁ
冷暖房使ったあと30分は送風してたんやが

 

519:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:24:05.67ID:hxs/BFsad
>>511
取り外して業者預かりの清掃せんとやっとる感すごいだけで気休めにしかならんで

 

521:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:26:16.05ID:+LB9/+aQ0
エアコン清掃の営業やってるけどこの1週間で一気に注文きたわ

 

513:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:21:46.34ID:QRXgRgfi0
普通に今年設置監視してたけど大変そうやからな
言うて料金的にそんなにも儲からんやろし
まあ普通の肉体労働寄りの職って感じやろ

 

523:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:26:22.14ID:33+HXsP5r
>>513
若い時しかできんよな
歳とってやれるのは才能よ

 

565:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:39:02.59ID:Ye5KCmz40
室外機とかクソ高く売れるからなちなみに

 

570:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:40:36.77ID:Bplukg8rM
>>565
いくら?

 

576:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:42:24.02ID:Ye5KCmz40
>>570
kg計算やから一概に言えんが5000円~やな今ならもっと高いか

 

586:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:45:25.81ID:C0UjX7ia0
同じエアコンなのに、わけわからん奴が付けるよりも
メーカーの技術者が取り付けると冷えが全然違うよな

 

567:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:39:18.17ID:4SuEnl5C0
暑い中助かるで

 

544:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:32:59.28ID:yWC7PiKP0
ええ仕事よな
力に自信があって体力あればマジで稼げるし

 

540:それでも動く名無し :2022/07/02(土) 10:30:38.94ID:YrP7mtfN0
まあ実際夏場は儲かるやろなぁ
人手足りなくて納期遅れるくらいやし
ワイもノウハウ身に着けて独立してやりたいわ

 

高収入お仕事体験人気ランキング

第1位:ヘルスサービス系

ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

元々ヘルスのお仕事をしていたのですが友達の紹介でサンマルの方が中抜き無しで会員さんと打ち合わせして会えるので1回でかなり稼げるって聞いて登録してからは本当に稼げています。

名前真帆(26)
職業風俗嬢
満足度★★★★★★

イメクラのお仕事を探していたらこのサンマルサンのサイトを見つけてこっちの方が稼げそうだし自由に働けると思い登録して私のにピッタリの変態さんと出会う事が出来て超ハッピー

名前SAKURA(28)
職業コスプレイヤー
満足度 ★★★★★★

風俗のバイトを探していたらこのサイトを見つけて自分で給与が決められるし直接お客さんとサービス内容を決められるって事で登録して凄くエッチなお客さんばかりで初体験も全てがココではじまりました。

名前みゆき(19)
職業フリーター
満足度 ★★★★★★

第2位:アフター系

アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

カフェ巡りにはまっている私はどうしてもお金を浮かしたくてサンマルの会員さんといつもカフェ巡りしていますがホテルに誘われたら断れない性格から毎回しちゃってます。

名前真美(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

最初は軽い気持ちでお食事デートだけならご飯もおごってもらえるしって事で登録して実際にお会いするとおじさんフェチの私は一目惚れしてそこからずっとセフレ状態です。

名前あずさ(20)
職業コンビニバイト
満足度 ★★★★★★

おねだりして買ってもらえると思い登録して実際に会うとハゲたおじさんが…えっと思ったけど欲しいブランドをおねだりして買ってもらってもう一つ欲しいって言ったら無言でホテルへ…以外にクンニが上手かったからまた会いたい。

名前里美(25)
職業看護師
満足度 ★★★★★★

第3位:出会い系

出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

メル友からの初めてのセフレが出来たのが嬉しすぎて毎日メールでオナニー画像を送ってもらってます。男性がおっきしているチンポを見ると変に興奮しちゃう。

名前楓(21)
職業大学生
満足度★★★★★

お酒大好きで酔っ払ったらHがしたいのでお酒をおごってくれてHもしてくれる飲み友達が毎回見つかるのでもう出会い系で探さないで良いのでばっちり!

名前なみ(27)
職業OL
満足度 ★★★★★★

どの婚活サイトも結局は女性からもお金を取るしあまり知らないまま結婚とか嫌だからサンマルでエッチの愛称が良い方と結婚して今は本当に幸せいっぱいです。

名前aki(34)
職業主婦
満足度 ★★★★

第4位:ソフトサービス系

ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

男性のオナニーを横で見てるだけでお金が貰えるのでめっちゃ良いバイト見つけたと思います。オナニーをしてはぁはぁ(*´Д`)している男性を見ると興奮します( *´艸`)

名前ミルク(20)
職業大学生
満足度★★★★★★

私はオナニーを見てもらうのが好きなので見れるバイトが無いかなと思い見つけたのがsanmarusanです。実際にバイトをして自分のオナニーを見れるのは凄く興奮して辞められない。

名前レモン(26)
職業清掃業
満足度 ★★★★★★

手コキするぐらいなら良いなと思い登録しました。最初は凄く緊張をしましたが優しい方ばかりでほっとしながらもいつも手コキして濡れて興奮してエッチしちゃってる私って・・・

名前美帆子(28)
職業OL
満足度 ★★★★★★

第5位:乾杯・ナイトワーク系

乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

スナックのアルバイトを探していたらこのサンマルを見つけて登録してスナックで一緒に男性会員様とお話してお酒を飲んで気持ち良くなったらホテルへゴーっ!!

名前ユア(38)
職業看護師
満足度★★★

バニーガールのバイトだけではお給料が足りないので副業でsanmarusanの会員様と色んなバーで飲み歩きしてお小遣い貰って両方のお仕事をしてめっちゃ楽しいです。

名前ありさ(21)
職業バニーカール
満足度 ★★★★

夜の仕事のクラブでバイトをしていますがどうしてもお酒が入るとエッチがしたくなるのでサンマルで安心して出会えるしお小遣いも貰えるので良くワンナイトエッチしてます。

名前静香(28)
職業クラブホステス
満足度 ★★★★★★

第6位:在宅系

在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

メルレのバイトをしようと思ったらサンマル見つけて最初はメルレとしてやり取りしてたけどメールする度に好きになっちゃう私って・・・バカなのかなと思いつつハマってます!

名前レン(23)
職業介護士
満足度★★★

こんな私の使用済み下着が5000円以上で簡単に売れるんだから辞められない~それに直接手渡しの時は良い人ならホテルに行っちゃてる私って>本当はエッチで変態女子なのかな?!

名前由紀(29)
職業受付
満足度 ★★★★★★

在宅ワークのバイトを探してたら見つけてスマホで週に何回かしてるけどテレビ電話でエロトークしながら見せ合いするの楽しい(´ω`)結構局部の見せ合いはたまらない。

名前亜希(28)
職業医療事務
満足度 ★★★★★★

第7位:エステマッサージ系

エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

耳かきのアルバイトをしようと思い登録して実際に会員様とお会いして耳かきをしていると自然にエッチなムードになって結局はエッチをしてしまいました。

名前みか(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

添い寝リフレのバイトで添い寝するだけだと思ったらほとんどのお客さんが胸を触ったりキスをして来て嫌だなーと思うけど断れないまま毎回手コキとかフェラをするんです。

名前香菜(20)
職業ファーストフードバイト
満足度 ★★★★★★

お小遣い稼ぎに副業でエステマッサージはじめてから稼げるんだけど殆どの会員さんにエロい事されてるけど気持ち良くなって結局はエッチしてしまうので早く辞めたい。

名前チカ(25)
職業銀行受付
満足度 ★★★★★★

第8位:パーティーサークル系

パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前から乱交パーティーとかに興味が有ったので参加させて頂きました。初めてあれだけの男性とのエッチをしてめっちゃ興奮しすぎて何度イッたか分からないほどです。

名前美恵(32)
職業OL
満足度★★★★★★

大人のHなサークルに最近はまってよく利用しますが毎回あまりにもHしすぎて毎回最高に違う大人のH体験を出来て辞められない状態です!このままハマりすぎるのが怖い(笑)

名前メグ(28)
職業エステティシャン
満足度 ★★★★★★

変態プレイに興味があった私はこの変態サークルに凄く興味が出て直ぐに登録して参加させてもらったのですが思っていた以上に変態でこれ以上の変態は無いと思いました。

名前えみり(23)
職業飲食店勤務
満足度 ★★★★★★

第9位:モデル系

モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

手のパーツモデルをしたいなと思いサンマルに登録して実際にご依頼があってお会いしてお仕事をしていると男性器を手コキするパーツモデルのお仕事でめっちゃ恥ずかしかったぁ

名前かすみ(19)
職業大学生
満足度★★★★★★

最初は緊張して恥ずかしかったけど下着になると凄く興奮して可愛いとか綺麗とか褒められたら嬉しくなってついつい裸になっちゃう私はもしかして変態なのかな?!

名前結衣(24)
職業営業事務
満足度 ★★★★★★

緊縛モデルにめっちゃ興味があって応募しました。最初は初めてで緊張しましたが実際に縛られたら興奮して自然と声がもれてそれからはハマってます。濡れ方がはんぱないんです。

名前みき(22)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★