
仕事と違ってYouTubeとか見ながらできるし最高やと思うねんけど
衣食住の補償+小遣いでいいのでは
感情労働やし
嘘でもそうだねって慰めときゃええんやぞ
うーん
家事はしんどい
ワイも一人暮らしやけどつらいか?
ながらでできるし楽ちゃう?
仕事のあとにやる家事はつらい
休日の家事はつらくない
それはどちらかというと仕事がしんどいんやないかな
そうだね
仕事よりは楽やとおもう
ほぼ半同棲してて2人分家事したりするけど、これ専業でやるなら楽じゃね?と思う
会社で働くのとどっちがいいかなら家事やけど
育児が大変なのはわかるけど、子供の世話が大変なのって数年単位やしそれと定年まで働かなきゃいけない仕事を比べるのはどうなんやろとも思うなあ
そら仕事に比べたらあれやけど
子供が小学生になるまで育児と家事全部任せるのはかなり大変そうだなとは思う。ワイは家事手伝っとるけど
嫁さんは専業なんか?
今だけや、落ち着くまではな
劇的な成長がないよね
ロマンチック要素が存在しない
なるほど、たしかに
YouTubeで料理研究家になるくらいか?
料理人やパティシエなんかも一流は男ばっかりで男の方が断然技量やセンスも上だけどね
逆に男は家事くらい余裕でできるけどね
まあ母親的役割は母親にしかできんので文句言ってないでそれくらいはやれってこった
うーん、それもなんか偏ってると思うけど
ワイの先輩くそ優秀で外コンでぶいぶい言わせてるし
どうせ何十年もできないよ
コンサルは男でも何十年もやんねーよ
知らんけど
そのレベルの家具揃えられる家庭の専業主婦なら文句いうてへんやろな
洗濯機ぐらいどこでもあるやろ・・・?
草
なんか読み間違えてたわすまん
非効率にならざるを得ないというか
それもいうて数年くらいやん
誰でもできる簡単な仕事で偉そうにするなって言うやる気を奪う奴はモラハラ上司であり夫の気質あるよ
専業ならこなせとは思う
思っても伝え方考えなきゃあかん
真の目的はうまい飯や家事を進んでやってくれる事やし
論破することを目的にしたら一時のスカッと感得られても家庭が崩壊してまう
それはそう
リアルでは絶対言わんでさすがに
一人暮らしだと料理はいくら汚くても味付け適当でも自分がよければいいし洗濯や掃除も同じ
でも家族がいたらそんなこと言えないわ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655569253
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2