
1. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:34:16.47 ID:yHpwNCrta.net
出稼ぎ外国人の減少
高齢化で引退していく労働者たち
企業の89%が人手不足を公表
高齢化で引退していく労働者たち
企業の89%が人手不足を公表
他の国より明らかに求職者優位なのに
日本には何故ニートが200万人もいるのか
https://i.imgur.com/HtbUo3q.jpg
2. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:34:26.92 ID:yHpwNCrta.net
闇だろマジで
3. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:34:57.36 ID:yHpwNCrta.net
日本で正規雇用の職に就けない奴って間違いなくこの世で最も下のクラスやろ
4. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:35:23.82 ID:9XJPB+9j0.net
生活保護の方がマシなんだもん
5. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:35:31.22 ID:yHpwNCrta.net
ニートってそもそも働く気がないのか????
甘えだろマジで
甘えだろマジで
6. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:35:59.98 ID:CTAdQtkVd.net
奴隷になるのは簡単よ
人間になるのは難しい
人間になるのは難しい
7. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:36:10.23 ID:jABfUv+I0.net
えり好みしすぎや
8. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:36:14.91 ID:yHpwNCrta.net
日本ップさぁ
9. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:36:24.93 ID:X4cXf2Zv0.net
多分やけど労働基準法遵守するだけでニートの半分は働き出すと思う
つまりブラックが多すぎる
つまりブラックが多すぎる
10. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:36:37.52 ID:JSTC+yJd0.net
選り好みが激しいからな
11. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:36:55.68 ID:kzHUSihl0.net
奴隷になるのは簡単の間違い定期
12. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:37:08.87 ID:rNlKk5oo0.net
仕事には就けてもその後がね…
13. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:37:25.08 ID:x95VoSzca.net
奴隷契約かな?
14. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:37:28.56 ID:GqVL9yMa0.net
大手企業限定だろw
16. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:37:55.99 ID:GPcGhIHZ0.net
大企業が1%しかないのに就職が簡単は嘘だろ
17. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:37:56.55 ID:6Bo0sRtr0.net
一定期間働いて失業保険もらうのを繰り返せばいいのに
18. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:38:13.59 ID:/39T5Xxm0.net
奴隷やから
まともなやつはニートになるか自営業やるよ
まともなやつはニートになるか自営業やるよ
22. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:39:09.43 ID:7d6ach5Wa.net
言い訳するなアホども
23. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:39:24.91 ID:Aln59kct0.net
奴隷契約と就職は明確に区分するべきや
25. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:39:40.76 ID:EmX36P86a.net
奴隷いってる奴の内何人が何箇所で働いたことあるのか聞いてみたい
27. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:40:30.88 ID:R64bh7mW0.net
なら面接とかいう茶番やめて全入制にしろよ
バブル時代みたいに説明会行っただけで採用して海外旅行とか連れてってくれ
バブル時代みたいに説明会行っただけで採用して海外旅行とか連れてってくれ
28. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:40:37.23 ID:rYeMRFOAd.net
低賃金だからやろうなぁ
35. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:42:21.44 ID:SEUUBY/j0.net
(都合の良い)人手不足
38. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:42:57.50 ID:9NLZmfFlr.net
ニートの代償が大きすぎるからええやろ別に…
結婚や将来のイベントマスが何も無いって代償が嫌すぎる
結婚や将来のイベントマスが何も無いって代償が嫌すぎる
41. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:43:59.19 ID:dARYKhmBa.net
ほんと言い訳ばかり
42. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:44:03.04 ID:YaEfsyMSd.net
求職者「手取り30~50万以上でクソ楽な求人ないかなー。あっ、無いわw」
企業側「手取り12~16万で働いてくれる奴隷来ないかなー😰でも元クソニートと無職と高齢は要らんしギリセーフでも選別するで☝」
永遠に労働者なんか集まらん
44. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:44:23.76 ID:UMU4FyEl0.net
人手不足だけど採用しません!!
45. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:44:45.56 ID:vzX7u8ep0.net
そんな日本で就職できずに殺されたワイはある意味”エリート”やね(ニチャア
49. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:45:39.61 ID:chyBl+PUr.net
日本のニートは60万人や
200万って韓国やろ
200万って韓国やろ
50. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:45:45.60 ID:p6Ekuphip.net
そんなに働いていったい何を稼いでいるんだい?
51. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:46:22.30 ID:d8nAbBexa.net
ニートってバイトすらしたことないやつ多いん?
52. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:47:16.13 ID:69nouqZeM.net
人手不足なのに就活でみんな落ちまくるのはなに?
53. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:47:20.57 ID:rYeMRFOAd.net
やっすい賃金で学生すらバイトしなくなってるからな
54. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:47:20.65 ID:O30qqozI0.net
つか人手不足って騒いでるけど人手不足って口にしてるやつら全員現場にぶちこめば解消しない?
56. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:47:48.86 ID:UDXZqHV/0.net
労働環境終わってるなんて何年前の話だよ
もうとっくに日本人の働く時間は短い
もうとっくに日本人の働く時間は短い
残業時間激減+テレワークでヌルい職場ばかりになってる
10年前とかに働かないこと選んだ人には残酷な事実やね😂
65. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:49:48.47 ID:cvMlcfNJ0.net
40代氷河期世代
もう疲れたよ・・・
もう疲れたよ・・・
67. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:51:39.17 ID:jl/rlBu1a.net
条件が良いところを見つける能力が無いか見つけても他の競争者を押し退けて受かる能力が無いか
どちらにしろ身の程を弁えてない雑魚じゃん
どちらにしろ身の程を弁えてない雑魚じゃん
68. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:51:53.97 ID:8S20nq6z0.net
給料上がってない!安い!とは聞くけど、今の状態はどこの国と一緒の水準なんだろ
71. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:52:40.15 ID:GwxN+OA10.net
普通ここまで人手不足ならもっと賃金あがるはずなんだがな
儲からない産業の人手不足やから賃金あげて人呼ぼうが選択肢になく、ただただ人いないと嘆くだけ
ついには外国から奴隷輸入や
救いがねぇ
儲からない産業の人手不足やから賃金あげて人呼ぼうが選択肢になく、ただただ人いないと嘆くだけ
ついには外国から奴隷輸入や
救いがねぇ
73. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:53:36.17 ID:UFE+n+gFd.net
日本みたいな終わってる国で働きたい外国人減ってるからやろうな
74. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:54:17.81 ID:CvdueyXla.net
マジ?!
77. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:54:52.68 ID:TTnZ+K4x0.net
今はシニア雇用世代が居場所求めて低賃金で働いてるけど
もうすぐその世代も労働市場から居なくなるから本格的に売り手優位になるで
その分年金と社会保障負担がえげつないことになるけど
もうすぐその世代も労働市場から居なくなるから本格的に売り手優位になるで
その分年金と社会保障負担がえげつないことになるけど
79. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:55:27.21 ID:kzHUSihl0.net
結局のところ稼げるっていう文句が使えないから就職は簡単っていう方向にシフトしてるだけやからな
つまるところはただの妥協なんよ
つまるところはただの妥協なんよ
80. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:55:31.23 ID:hoZwsbDK0.net
働かなくても生きていけるしな
82. ロン速がおおくりします 2022/06/24(金) 19:56:50.75 ID:ivYIO36b0.net
高卒も大企業に入れるようにしろよ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656066856
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2