1: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:30:48.26 ID:S71l/ThP0
もう終わりだよ
今週のヤングジャンプ 少年のアビスは脳破壊。推しの子は闇落ち。かぐや様は阿呆の子w落ち。最後がなければ致命傷だった。。。 #少年のアビス #推しの子 #かぐや様 pic.twitter.com/mEefQov4pV
— Fate雑記(士凛特化)+あるふぁ (@takakimura01) June 15, 2022
2: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:31:44.35 ID:ud8uKMgX0
別に寝坊してもアメリカ行けば会いに行けるだろ
4: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:32:20.05 ID:P+9QDKvT0
久々にちょっとおもろい
5: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:34:06.47 ID:7jcnFgXw0
やっと終わるんか
7: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:35:00.53 ID:dn7OFvJx0
アニメの続きから読み始めたんやけど
付き合う付き合わないのディープな恋愛模様が展開されてて困惑しとる
ギャグマンガやと思ってたわ
付き合う付き合わないのディープな恋愛模様が展開されてて困惑しとる
ギャグマンガやと思ってたわ
10: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:37:08.43 ID:jUgMXUnW0
かぐや様と五等分が張り合ってた頃が懐かしい
13: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:38:17.80 ID:/NrmgY9C0
アメリカに先回りするんでしょ?
67: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:52:19.05 ID:W5sLSehnd
>>13
ホワイトアルバムでそんなのあったな
ホワイトアルバムでそんなのあったな
17: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:40:18.83 ID:o67n1w7H0
ええ…結局黒リボン何もなしかよ…
20: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:40:48.16 ID:KrR9gEGz0
これ最終回近いんか?
4年間アメリカと日本の遠距離恋愛は漫画で描くのはきついやろ
4年間アメリカと日本の遠距離恋愛は漫画で描くのはきついやろ
22: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:41:28.87 ID:ruTlIwj/0
文化祭
氷かぐや
修学旅行
石上
氷かぐや
修学旅行
石上
落ちぶれ始めたのここから選ぶとしたらどれや
29: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:42:38.50 ID:jUgMXUnW0
>>22
間違いなく石上
間違いなく石上
25: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:41:57.64 ID:WnkhicPB0
これでギリギリ追いついて何年後とかかなんかしょーもない終わり方だな
26: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:42:05.77 ID:QxxHjttN0
早坂呼びに戻したんか
38: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:46:13.84 ID:Rz2kKkm+d
お弁当作ってもらってる藤原に嫉妬してるところがピーク
40: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:46:49.75 ID:Vl1rNCzG0
作者はもう人生ウイニングラン気分やからしゃーない
42: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:47:51.34 ID:HfyHDL7t0
漫画家って一発当てたらとっとと終わらせて引退するのが一番賢い気がした
なんで鳥山明とか編集の言いなりになっとるんねん
なんで鳥山明とか編集の言いなりになっとるんねん
45: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:48:34.56 ID:GxxsPTeM0
>>42
鳥山は規模がデカくなりすぎたんや
鳥山は規模がデカくなりすぎたんや
48: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:48:50.05 ID:ciMPkAPD0
>>42
だってあの時代は一発当てた程度では安泰って感じがしないんだもん
今は一発当てたらもう一生食えるけど、あの当時はそこまで儲からない
だってあの時代は一発当てた程度では安泰って感じがしないんだもん
今は一発当てたらもう一生食えるけど、あの当時はそこまで儲からない
43: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:48:02.33 ID:UYJJSZf2a
ラブコメって長くなりすぎたらアカンよな
いやどのジャンルにも言えるか
いやどのジャンルにも言えるか
49: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:49:24.87 ID:CXdOI3ZN0
別に今だって取り止めのないギャグ回やってたらおもろいぞ😡
やらへんけど
やらへんけど
52: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:49:46.61 ID:iivJ8yzZa
やっとシリアス終わったからちょっとずつ面白くなってきたわ
シリアスがつまらなすぎた反動なだけかもしらん
シリアスがつまらなすぎた反動なだけかもしらん
53: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:50:24.08 ID:dAq8+Dm50
ここ数話はまあまあおもろいよ
これが全く駄目と思うならもうその人はかぐや様自体が駄目やろ
これが全く駄目と思うならもうその人はかぐや様自体が駄目やろ
59: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:51:20.08 ID:BTJW5J4v0
アンチがどんなに叩こうとラブコメ最高傑作であることはには変わりないけどな
進撃とかより人気だし
進撃とかより人気だし
65: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:51:46.34 ID:JaCREZNNa
ギャグ漫画ってネタ切れしてシリアス増やして失敗するの多いよな
編集はネタ切れてきたら隔週にするくらいの配慮してやれよ
編集はネタ切れてきたら隔週にするくらいの配慮してやれよ
84: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:56:06.98 ID:dgAhfV+H0
そりゃモチベなくなるわな
106: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 22:00:23.63 ID:H9UBfd8c0
>>84
ワイらの『負け』やね
ワイらの『負け』やね
89: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 21:56:37.22 ID:fOPQlcH80
いうて付き合った後もそれなりにおもしろかった時期続いたやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655382648/