
1. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:25:12.25 ID:JuCK8+Pt0.net
時給12ユーロ=1707円
1707円×8時間×20日=273,120円
これが「最低」
2. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:25:22.79 ID:JuCK8+Pt0.net
ええんか……
3. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:25:50.71 ID:vblkX6jCM.net
思ったより安かったくらいだ
4. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:25:52.79 ID:JuCK8+Pt0.net
マクド店員「らっしゃせえ~」→月収27万円
やばすぎやろ
5. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:26:01.57 ID:5wHM3xKNM.net
先進国と日本を比べるのはやめよう
6. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:26:13.50 ID:zRauID4t0.net
ワイよりは安くて草
12. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:27:48.14 ID:WOU3CSI30.net
>>6
最低だから平均ならお前より上やろな
8. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:26:48.47 ID:t5AxTlMg0.net
その代わりビッグマックの値段単品で1060円やけどな
9. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:26:53.10 ID:JuCK8+Pt0.net
ちな沖縄県
時給820円
11. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:27:47.70 ID:9DMZSILz0.net
ビックマック1000円でも食いたいよな
13. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:28:39.83 ID:cPZgbL4Dd.net
あそこ消費税19%やろ。水もたけーし野菜も高いから住むならそんくらい必要やわ。
15. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:28:54.73 ID:rXdXQF4h0.net
ドイツに住めよ
17. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:29:53.82 ID:JuCK8+Pt0.net
ドイツの高卒「さんかけるごーは、、、じゅうに?」→月収27万円
ええんか……
19. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:30:25.89 ID:IVkLDkjLp.net
>>17
たしかに
18. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:30:08.44 ID:LY308gRea.net
びっくりしたのがスイスの物価な
水500ミリで500円とかそんな世界や
水500ミリで500円とかそんな世界や
20. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:30:59.46 ID:gPBph0A/0.net
「時給1000円にしたら日本の中小企業が経営できませんよぉ~」
とか言うけどユーロ換算したら円安もあってたった6ユーロやで?
ドイツの半分しか賃金無かったらそりゃドイツにGDPランキング追い越されて4位に落ちるわな
24. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:31:36.61 ID:PklWW7RCd.net
俺の半分以下の雑魚ドイツ
25. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:32:01.72 ID:71la1H4Ba.net
水道トラブル5000円
28. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:32:21.03 ID:mHrUcnqA0.net
いうて物価上昇は直面してるしな、給料は上がらないけど。
36. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:33:57.51 ID:lZzOjwPod.net
イッチ(無職)「世界の最低賃金ガー」
39. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:35:17.56 ID:9DMZSILz0.net
昔は肩並んでたのにな
41. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:35:26.16 ID:ddhHwOkQ0.net
1時間働いて1000円ないとか草
46. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:36:11.11 ID:IVkLDkjLp.net
大学新卒日本人(月収20万手取り17万)「…」
48. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:36:36.94 ID:1ymjUv8E0.net
最低賃金で働いてるやつって労働者の何%ぐらいおるんや
59. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:40:53.96 ID:NaRQnOivM.net
これが30年衰退し続けた結果なのか…
68. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:42:21.98 ID:lIlaInnFd.net
これでも生活苦で生きてけないのが今のドイツやで
物価上昇率とエネルギー上昇率が異次元
物価上昇率とエネルギー上昇率が異次元
70. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:42:35.30 ID:tleMFP6La.net
で、でも日本は平和だから治安いいから…
44. ロン速がおおくりします 2022/06/10(金) 16:35:38.03 ID:UOkTP0K70.net
日本は後進国どころか背進国だから
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654845912
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2