1: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:43:02.27 ID:98So2OfO0
「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え……26歳代表資産は1000億円超、30人以上の従業員も億万長者へhttps://t.co/lTm6IntgR9 pic.twitter.com/klU5vAd7oJ
— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) June 16, 2022
4: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:43:43.72 ID:98So2OfO0
これもう日本の希望やろ…
2: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:43:09.25 ID:98So2OfO0
まじでやばい
3: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:43:29.59 ID:98So2OfO0
ちなみにTBSホールディングスも抜かれた模様
5: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:43:43.72 ID:405oS+El0
ワイまだガチホしてるけどそろそろ握力が怪しい
6: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:43:48.04 ID:92bdy6y9M
フジ不動産あるのにそんな落ちてんの?
8: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:44:40.01 ID:UyGZTqxP0
日本のGAFAや
12: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:46:07.97 ID:405oS+El0
フジの失墜もあるけどVブームは予想以上に強かったわけや
13: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:46:15.35 ID:PuNN7t1n0
普通にすげえな
カバーは上々せんのか?
カバーは上々せんのか?
16: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:47:28.84 ID:405oS+El0
>>13
カバーは上場しない方がメリットはありそう
カバーは上場しない方がメリットはありそう
14: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:46:38.07 ID:405oS+El0
7000超えるのは予想通りやけど10000こえてくるのは怖い
15: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:47:26.98 ID:UyGZTqxP0
これみてカバーはじゃあうちもやろかなってならんのか?
19: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:48:31.58 ID:405oS+El0
毎日ストップ高とかひさしぶりの鉄板やったわ
20: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:49:23.32 ID:a7umQNTm0
これサロメおらんかったらここまで上がらんかったんかな
23: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:51:05.59 ID:405oS+El0
>>20
サローメの話題はかなり大きいわ
サローメの話題はかなり大きいわ
21: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:50:33.79 ID:PuNN7t1n0
あーサロメ効果で上がってたのもあるのか?
だからあんなにバックアップしまくってたのか
だからあんなにバックアップしまくってたのか
24: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:51:11.33 ID:yYS2izRMa
このタイミングでサロメ出したのはやっぱハネるってわかっとったんやろか
27: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:52:57.31 ID:405oS+El0
上場するタイミングでサロメ盛り上げてみごと成功したのはかなりでかい
29: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:54:14.28 ID:DfxF/zG+a
まだ握っといて方がええか?
34: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:58:26.76 ID:405oS+El0
>>29
そろそろ怪しいやろ
ワイの予想では7000超えてこないと思ってた
そろそろ怪しいやろ
ワイの予想では7000超えてこないと思ってた
30: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:55:18.84 ID:Fbz5jvd/0
目新しいけど芸能事務所以上の価値はあるんか?
9: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:44:47.16 ID:OX5PNTopp
最早世界に誇る日本の文化やろ….
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655426582/