
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:17:58
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:18:31
これは名乗った方がいいと思うけどなあ
詐欺師から掛かって来る方が稀だろ
これは名乗った方がいいと思うけどなあ
詐欺師から掛かって来る方が稀だろ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:19:29
実際相手から名乗らなかったら印象悪い
実際相手から名乗らなかったら印象悪い
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:19:42
かけたほうが名乗るよね普通
かけたほうが名乗るよね普通
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:20:05
非通知電話なんか出なくていいぞ
非通知電話なんか出なくていいぞ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:20:05
詐欺師っつーか名簿業者だね
一回名乗ったら来なくなる
詐欺師っつーか名簿業者だね
一回名乗ったら来なくなる
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:20:54
就活したことあるなら分かるだろ
半分くらいが非通知電話
就活したことあるなら分かるだろ
半分くらいが非通知電話
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:21:06
自分のスマホは非通知拒否設定にしてる
自分のスマホは非通知拒否設定にしてる
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:21:23
>>12
それ就活だと落ちるよ
>>12
それ就活だと落ちるよ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:23:53
>>13
そんな会社なら入らないほうがましだと思う
>>13
そんな会社なら入らないほうがましだと思う
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:24:27
>>20
トヨタも非通知だったよ
大企業ほど非通知
>>20
トヨタも非通知だったよ
大企業ほど非通知
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:21:42
就活のときだけは非通知からでも出れるようにしないと
就活のときだけは非通知からでも出れるようにしないと
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:23:13
君たち就活したことないの?
君たち就活したことないの?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:23:42
やましいことがあるから非通知を使うわけだからな
非通知電話には出るな
やましいことがあるから非通知を使うわけだからな
非通知電話には出るな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:24:35
名乗るったって苗字くらいだし
携帯番号と苗字がバレたところで
ピンポイントで振り込め詐欺に使えるとも思えんしなぁ
名乗るったって苗字くらいだし
携帯番号と苗字がバレたところで
ピンポイントで振り込め詐欺に使えるとも思えんしなぁ
265:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 17:08:54
>>23
営業電話に使うんだよ
はい、佐藤です。と名乗ったものがいたなら
今度は佐藤になりすまして他の人の情報を得るの
その得た情報使って…を繰り返して目当ての金持ちまで繋いでもらって勧誘電話するの
>>23
営業電話に使うんだよ
はい、佐藤です。と名乗ったものがいたなら
今度は佐藤になりすまして他の人の情報を得るの
その得た情報使って…を繰り返して目当ての金持ちまで繋いでもらって勧誘電話するの
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:25:01
企業が非通知使う必要あるか?
HPには載ってるだろうし
企業が非通知使う必要あるか?
HPには載ってるだろうし
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:25:24
>>25
ええ、、、、
>>25
ええ、、、、
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:25:32
こんなことも想像出来ない様な企業なら蹴った方がいいぞマジで
その想像力の無さで社内が混乱してるはずでそれでもやっていける自信とその程度の輩も生きてて当然で困ったら転職も考慮に入れた対応が自分で出来る事が前提になる
行かない方がいい
これはお互いにとっての篩(ふるい)だ
こんなことも想像出来ない様な企業なら蹴った方がいいぞマジで
その想像力の無さで社内が混乱してるはずでそれでもやっていける自信とその程度の輩も生きてて当然で困ったら転職も考慮に入れた対応が自分で出来る事が前提になる
行かない方がいい
これはお互いにとっての篩(ふるい)だ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:26:00
非通知電話なんて社会に必要ないからな
非通知電話の掛け方を知ってるやつは反社だと思え
非通知電話なんて社会に必要ないからな
非通知電話の掛け方を知ってるやつは反社だと思え
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:26:31
>>35
こういうバカを見ると徹底論破したくなる
>>35
こういうバカを見ると徹底論破したくなる
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:27:41
>>38
論破してくれ~!!!
>>38
論破してくれ~!!!
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:27:36
落とす算段付いてる奴には非通知なんだろw
落とす算段付いてる奴には非通知なんだろw
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:29:56
就活でストレスたまってるんだな
かわいそうに
就活でストレスたまってるんだな
かわいそうに
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:44:11
>>53
恐らく就活したことないと思うよ
>>53
恐らく就活したことないと思うよ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:30:21
非通知には出なくていいぞ
反社が生きてる電話番号か確かめてるわけだからな
非通知には出ないのが当たり前
非通知には出なくていいぞ
反社が生きてる電話番号か確かめてるわけだからな
非通知には出ないのが当たり前
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:32:24
非通知電話なんて社会に必要ないよね
非通知電話の掛け方を知ってるやつは反社だと思うべき
非通知電話なんて社会に必要ないよね
非通知電話の掛け方を知ってるやつは反社だと思うべき
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:33:45
>>58
必要云々より電話に出られなかった場合に返信できないデメリットの方がでかいから非通知する方がおかしいんだよ
>>58
必要云々より電話に出られなかった場合に返信できないデメリットの方がでかいから非通知する方がおかしいんだよ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:35:42
>>60
はい無職確定
大企業ほど電話殺到するから就活生には非通知かけます
>>60
はい無職確定
大企業ほど電話殺到するから就活生には非通知かけます
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:34:47
非通知に出るやつ居るのかよ
非通知に出るやつ居るのかよ
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:36:13
着信あったから掛けなおしたら
「これは代表番号。どこからかけても代表番号が表示される。
だから私はどの部署が電話かけたのかわからない」
と言われたことあった
着信あったから掛けなおしたら
「これは代表番号。どこからかけても代表番号が表示される。
だから私はどの部署が電話かけたのかわからない」
と言われたことあった
生活インフラの超巨大企業に
150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:00:22
>>67
中央省庁も同じだぞ
仕事で複数の部署から掛かってくる状態だとちょっとめんどい
>>67
中央省庁も同じだぞ
仕事で複数の部署から掛かってくる状態だとちょっとめんどい
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:36:35
普通は非通知拒否してるよね
普通は非通知拒否してるよね
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:37:03
>>69
普通は就活前に解除するよね
高学歴ほどね
>>69
普通は就活前に解除するよね
高学歴ほどね
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:37:43
そもそも非通知なんて取るなよ
真っ当なトコじゃねえ
そもそも非通知なんて取るなよ
真っ当なトコじゃねえ
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:39:26
非通知かけてくるやつは反社の詐欺師だからな
非通知には出ないのが当たり前
非通知かけてくるやつは反社の詐欺師だからな
非通知には出ないのが当たり前
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:39:59
>>77
非通知かけてくることを知らないのは就活と無縁の反社や低学歴
>>77
非通知かけてくることを知らないのは就活と無縁の反社や低学歴
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:40:36
必死で非通知擁護してるの一人だけやんウケる
必死で非通知擁護してるの一人だけやんウケる
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:40:46
非通知電話をかけてくるやつは犯罪者しかいない
非通知電話をかけてくるやつは犯罪者しかいない
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:42:13
>>83
非通知かかってくることを知らないのは犯罪者しかいない
もしくは低学歴
>>83
非通知かかってくることを知らないのは犯罪者しかいない
もしくは低学歴
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:42:50
非通知電話を掛けようと思うのはやましいことがあるからだからな
非通知電話を掛けようと思うのはやましいことがあるからだからな
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:43:52
>>87
非通知がかかって来た経験ないのは低学歴で大企業と無縁の証拠やからな
>>87
非通知がかかって来た経験ないのは低学歴で大企業と無縁の証拠やからな
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:43:00
固定電話から非通知でかけるってどうやんの?
固定電話から非通知でかけるってどうやんの?
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:43:28
>>88
184発信
>>88
184発信
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:44:50
>>89
まともな企業は毎回それやってかけてくんの?
>>89
まともな企業は毎回それやってかけてくんの?
268:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 18:13:59
>>94
身の回りだと勤務先も取引先も固定電話からかけてくるときは番号通知
でも携帯からかかってくるときはどちらもある
社用携帯なのかBYODなのかで傾向違うのかはわからないな
>>94
身の回りだと勤務先も取引先も固定電話からかけてくるときは番号通知
でも携帯からかかってくるときはどちらもある
社用携帯なのかBYODなのかで傾向違うのかはわからないな
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:45:57
>>94
かけるわけないやろ
非通知いってんのこのスレでも1人だけやぞ
>>94
かけるわけないやろ
非通知いってんのこのスレでも1人だけやぞ
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:43:40
こっちも企業側に飛ばしの携帯番号伝えるしかねえな
こっちも企業側に飛ばしの携帯番号伝えるしかねえな
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:45:22
そもそも相手に喋らせる前に
自分から名乗らない企業には就職しない方がいいよ
そもそも相手に喋らせる前に
自分から名乗らない企業には就職しない方がいいよ
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:46:37
非通知は着信拒否設定してるからわかんない
非通知は着信拒否設定してるからわかんない
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:46:53
犯罪に使われるだけの公益性のない非通知はなくそう
犯罪に使われるだけの公益性のない非通知はなくそう
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:47:34
>>103
公益性の意味を誤ってるぞ
>>103
公益性の意味を誤ってるぞ
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:48:42
非通知電話ではかけないのがグローバルスタンダードだからな
非通知電話ではかけないのがグローバルスタンダードだからな
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:50:56
大企業ほど非通知で電話掛けてくるってんならよく検索されるような就活生の手引きにその事書いてないわけないが書いてるサイト出してくれん?
大企業ほど非通知で電話掛けてくるってんならよく検索されるような就活生の手引きにその事書いてないわけないが書いてるサイト出してくれん?
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:51:41
いや非通知にいきなり名乗るのはアホでしょ
いや非通知にいきなり名乗るのはアホでしょ
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:51:59
上場企業の顧客何件も持ってるけど非通知は見たことないなあ
お断りの就活生には非通知でかけるのかな?それか採用者とか非採用でも信用おける人には通知するとか
上場企業の顧客何件も持ってるけど非通知は見たことないなあ
お断りの就活生には非通知でかけるのかな?それか採用者とか非採用でも信用おける人には通知するとか
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:52:20
>>125
はいデマ
>>125
はいデマ
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:52:31
非通知には出ないのが当たり前だからな
非通知には出ないのが当たり前だからな
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:52:48
>>129
犯罪者はそうだよな
>>129
犯罪者はそうだよな
141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:55:25
電話帳に載せてないのに
電話番号教えてないやつから
非通知で電話かかってきて
名前を呼ばれるってかなり恐怖だよ
電話帳に載せてないのに
電話番号教えてないやつから
非通知で電話かかってきて
名前を呼ばれるってかなり恐怖だよ
全然知らん場所のマンション買えだもんよ
すぐに拒否設定したわ
148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:58:23
>>141
非通知電話に名乗るとこうなります
>>141
非通知電話に名乗るとこうなります
147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 14:57:19
>>145
こえー
やっぱ非通知って反社しか使わないんだな
>>145
こえー
やっぱ非通知って反社しか使わないんだな
162:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:05:05
>>145わたしにかかりましたとでも言っとけ
>>145わたしにかかりましたとでも言っとけ
230:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:41:24
>>145
俺も「どちら様でしょうか?」ってかかってきたことあるわw
どちら様ですかって聞き返したら知らない会社だったから間違い電話ですねって言ったけど何としてでもこっちの名前聞き出そうとしてきたわ
>>145
俺も「どちら様でしょうか?」ってかかってきたことあるわw
どちら様ですかって聞き返したら知らない会社だったから間違い電話ですねって言ったけど何としてでもこっちの名前聞き出そうとしてきたわ
153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:02:30
反社は個人情報リストを売買してるからな
生の個人情報かきちんと確かめなければ売れない
それに利用されるサービスそれが非通知
反社は個人情報リストを売買してるからな
生の個人情報かきちんと確かめなければ売れない
それに利用されるサービスそれが非通知
160:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:05:02
学者先生は非通知からかかってくるようなとこを就活で受けたりしないから仕方ないだろ
学者先生は非通知からかかってくるようなとこを就活で受けたりしないから仕方ないだろ
164:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:06:46
非通知でかける場合は最初に自分の所属と名前と目的をいきなり言うから
何も無しに名乗らせるなんて大企業でもアホな事はしない
やったとしたら相当駄目社員だわ
非通知でかける場合は最初に自分の所属と名前と目的をいきなり言うから
何も無しに名乗らせるなんて大企業でもアホな事はしない
やったとしたら相当駄目社員だわ
170:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:09:27
>>164
非通知脳だから当たり前のことがわからないんだよ
>>164
非通知脳だから当たり前のことがわからないんだよ
169:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:08:49
非通知でかけてくるとこはかなり珍しいし
そういうとこは非通知でかけることを事前に知らせてる
突然非通知でかけてくるようなのは100%変な会社だから放っといていいわ
非通知でかけてくるとこはかなり珍しいし
そういうとこは非通知でかけることを事前に知らせてる
突然非通知でかけてくるようなのは100%変な会社だから放っといていいわ
173:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:10:09
>>169
非通知脳と非通知は放っておくのが一番w
>>169
非通知脳と非通知は放っておくのが一番w
179:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:12:36
非通知のメリットなんて皆無なのにする必要ない
むしろ採用予定者を取り逃がすデメリットの方がはるかに大きい
非通知のメリットなんて皆無なのにする必要ない
むしろ採用予定者を取り逃がすデメリットの方がはるかに大きい
183:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:13:58
>>179
そっちのリスクの方がね……
>>179
そっちのリスクの方がね……
205:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:21:35
>>179
これは誤り
採用したことないガ●ジだな
>>179
これは誤り
採用したことないガ●ジだな
187:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:15:52
そもそもいきなり
「○○様の電話番号で間違いないですか?」って聞かれたら絶対に「いいえ」って答えてる
そもそもいきなり
「○○様の電話番号で間違いないですか?」って聞かれたら絶対に「いいえ」って答えてる
先にかけたほうが「株式会社○○です」って名乗らないのに、
どこの誰かも知らないやつに個人情報明かすわけないだろ!
188:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:16:26
>>187
マナーがなってないね
>>187
マナーがなってないね
190:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:16:55
実際詐欺の名簿作りに協力してなんかデメリットあんの?
実際詐欺の名簿作りに協力してなんかデメリットあんの?
192:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:17:37
詐欺られそうになっても
わざわざ非通知にでない意識があるなら詐欺られないでしょ
詐欺られそうになっても
わざわざ非通知にでない意識があるなら詐欺られないでしょ
204:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:21:14
非通知でかけるような変な会社なら就職しなくて正解だろ
非通知でかけるような変な会社なら就職しなくて正解だろ
210:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:22:09
非通知なんて使うタイミングないだろ
非通知なんて使うタイミングないだろ
219:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:25:25
非通知だった経験無いけど
仮に非通知でも個人の携帯だから普通名乗らないだろ
非通知だった経験無いけど
仮に非通知でも個人の携帯だから普通名乗らないだろ
220:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:26:22
>>219
そういう世間一般の常識に挑戦するのが反社
>>219
そういう世間一般の常識に挑戦するのが反社
223:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:30:39
そういや非通知電話にまだ免疫がない頃
そういや非通知電話にまだ免疫がない頃
非通知でかかってきた電話に出たら
俺の名前で株式会社を名乗る変な奴がおったな
しつこくしたら根負けするとでも思ったのかね
気持ち悪かったから録音して
近所の交番でこういうことがあったっんですって話したの懐かしいわ
あれ以来非通知は拒否ですわ
224:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:34:09
非通知でかける会社ってコンプラどうなってんの
非通知でかける会社ってコンプラどうなってんの
226:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:36:01
>>224
非通知に名乗る知的障害者ばかり集めてるところもあるってことなんだろう
>>224
非通知に名乗る知的障害者ばかり集めてるところもあるってことなんだろう
238:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 16:38:55
>>224
仕様だろ無能
>>224
仕様だろ無能
229:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:40:16
「はい、もしもし」
「○○の○○と申しますが、○○さんでいらっしゃいますか?」
「はい、○○でごさいます」
「はい、もしもし」
「○○の○○と申しますが、○○さんでいらっしゃいますか?」
「はい、○○でごさいます」
こうだろ
233:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 15:47:12
このご時世で非通知拒否ってる奴が多い中
非通知でかけてくる企業ばかりなんだなアホの脳内では
このご時世で非通知拒否ってる奴が多い中
非通知でかけてくる企業ばかりなんだなアホの脳内では
237:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 16:38:31
>>233
そりゃお前みたいな高卒無能だけだ
>>233
そりゃお前みたいな高卒無能だけだ
246:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 16:41:30
就活において非通知は全然ある
知らないのはただの低学歴
就活において非通知は全然ある
知らないのはただの低学歴
251:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 16:44:09
流石に向こうが身元明かしてからじゃないと名乗らないわ
流石に向こうが身元明かしてからじゃないと名乗らないわ
253:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 16:49:21
>>251
それはOK
>>251
それはOK
262:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 17:06:09
丸の内とかによくいる名刺交換の練習からの節税マンション営業に対しては量販店の販売員とか
飛び込み営業で来た人の名刺渡しちゃってるわ
丸の内とかによくいる名刺交換の練習からの節税マンション営業に対しては量販店の販売員とか
飛び込み営業で来た人の名刺渡しちゃってるわ
266:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 17:12:25
非通知なんか受けなくて良い
非通知なんか受けなくて良い
267:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 17:28:55
俺に電話する奴なんていないから全部無視してるわ
俺に電話する奴なんていないから全部無視してるわ
269:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 18:28:42
プレゼント公募の当選連絡も非通知
プレゼント公募の当選連絡も非通知
270:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 18:42:48
苗字の名簿とは
苗字の名簿とは
274:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 18:50:36
就活中に非通知でかけてくる企業ってあるのな
拒否してるからもしかしたら無視してた可能性あるのか…?
就活中に非通知でかけてくる企業ってあるのな
拒否してるからもしかしたら無視してた可能性あるのか…?
275:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 19:01:39
>>274
3割くらいは非通知なイメージ
そもそも事前にその旨をアナウンスしたりするだろ
>>274
3割くらいは非通知なイメージ
そもそも事前にその旨をアナウンスしたりするだろ
276:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 19:06:40
>>275
アナウンスを小さい文字(東大京大には別途文書でお知らせ)
>>275
アナウンスを小さい文字(東大京大には別途文書でお知らせ)
278:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 19:14:30
>>276
口頭で
>>276
口頭で
277:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 19:11:52
>>274
大手とか非通知が多いぞ俺の経験だと
Amazon Japanとスカイ株式会社と日本電産は非通知でかかってきた
>>274
大手とか非通知が多いぞ俺の経験だと
Amazon Japanとスカイ株式会社と日本電産は非通知でかかってきた
279:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 19:14:47
>>277
そらそーや
>>277
そらそーや
263:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 17:08:08
まずシラ番なんて出ねえわ
まずシラ番なんて出ねえわ
243:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/06/01(水) 16:40:30
ていうか非通知で掛けるほうが無礼
ていうか非通知で掛けるほうが無礼
最近のコメント