
1:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:31:57.42ID:0f4PyjGX00505
proモデルだし最低でも13万円からだろうな
proモデルだし最低でも13万円からだろうな
3:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:32:20.30ID:0f4PyjGX00505
あんま買う気にはなれんよな
あんま買う気にはなれんよな
5:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:32:39.41ID:I96DT87TM0505
流石に嘘やろ?
流石に嘘やろ?
7:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:32:53.82ID:LzfZz7H300505
これじゃM字ハゲと大差なくね?
これじゃM字ハゲと大差なくね?
13:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:33:49.13ID:zqU6siiN00505
頼むからカメラの出っ張りやめてくれよ
頼むからカメラの出っ張りやめてくれよ
19:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:34:50.78ID:tpLRlKIK00505
>>16
ドラム式洗濯機つきとかお得やん
>>16
ドラム式洗濯機つきとかお得やん
171:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:54:54.97ID:OgHVeYX300505
>>16
映画泥棒やん
>>16
映画泥棒やん
17:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:34:49.97ID:fZnPexX+M0505
指紋認証は???????
指紋認証は???????
23:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:35:37.42ID:uN99j8K200505
ダサダサのダサ
ダサダサのダサ
24:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:35:44.62ID:/L1dJmV700505
Appleが今開発しなきゃいけないのはスティーブ・ジョブズの知能を再現したAI
Appleが今開発しなきゃいけないのはスティーブ・ジョブズの知能を再現したAI
28:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:36:10.67ID:IYUzUNea00505
Apple「最も美しいデザインを作った」
Apple「最も美しいデザインを作った」
信者「うおおおおおおおおお」
30:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:36:31.72ID:RxbRkxGT00505
こういうのって当たった試しあるの
こういうのって当たった試しあるの
41:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:37:57.88ID:uN99j8K200505
>>30
あるで
>>30
あるで
142:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:51:40.24ID:rIPqkNNf00505
>>30
色々な業者を通してるからそこからの情報を組み合わせれば自ずとわかる
>>30
色々な業者を通してるからそこからの情報を組み合わせれば自ずとわかる
31:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:36:47.38ID:RXPM78EaM0505
ちびちび改善するしか脳がないのか
ちびちび改善するしか脳がないのか
32:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:36:47.50ID:YynOLPRZ00505
カメラがキモすぎる
カメラがキモすぎる
35:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:37:17.34ID:Sfa/0dvy00505
ヨーロッパのためにproだけCになるのは今回か?
ヨーロッパのためにproだけCになるのは今回か?
37:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:37:36.73ID:UiGXaEz2d0505
カメラなしのスマホそろそろどっか作らんか?
カメラなしのスマホそろそろどっか作らんか?
54:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:40:01.82ID:1HUtIa+La0505
>>37
カメラついてないスマホ使用者が使うミニカメラの文化が残ってたらあり得たやろな
実際はニコンが諦めてもう10年弱
>>37
カメラついてないスマホ使用者が使うミニカメラの文化が残ってたらあり得たやろな
実際はニコンが諦めてもう10年弱
43:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:38:07.13ID:eX++vyjA00505
>>37
需要がないやろ
むしろ世間はもっと強いカメラを求めてる
>>37
需要がないやろ
むしろ世間はもっと強いカメラを求めてる
59:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:40:29.14ID:PQzOOHOG00505
>>43
これ
>>43
これ
39:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:37:48.00ID:PtPGWJOZ00505
カメラ部分そんな大きくならんやろ
カメラ部分そんな大きくならんやろ
46:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:38:35.69ID:xY8vaSZ000505
たっかい金出して買っても一年、二年たてばどんどん古くなるからもう毎年作んの辞めてくんねえかな?
たっかい金出して買っても一年、二年たてばどんどん古くなるからもう毎年作んの辞めてくんねえかな?
47:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:38:46.65ID:1HUtIa+La0505
不思議なんだけど
なんで実用性無視するの?
ベゼルって必要だからあるんだよ?
繁殖期の鹿かよ
不思議なんだけど
なんで実用性無視するの?
ベゼルって必要だからあるんだよ?
繁殖期の鹿かよ
92:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:44:05.30ID:/L1dJmV700505
>>47
カバー込の商売だから
>>47
カバー込の商売だから
80:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:42:05.92ID:0evMYFb/00505
>>47
左右はいるけど上下は要らんやろ
>>47
左右はいるけど上下は要らんやろ
85:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:42:54.70ID:1HUtIa+La0505
>>80
じゃあそもそもインカメラがいらん
>>80
じゃあそもそもインカメラがいらん
97:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:44:18.73ID:nJGJ7M/700505
>>85
インカメは米国の法律で絶対付けないといけないとかなんとか
>>85
インカメは米国の法律で絶対付けないといけないとかなんとか
103:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:45:03.77ID:1HUtIa+La0505
>>97
びっくり雑学はサンガツやけど意図が全く分からなくて草
>>97
びっくり雑学はサンガツやけど意図が全く分からなくて草
52:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:39:49.53ID:Uurhg7Gv00505
これさりげなくシエラブルー消えるフラグ?
これさりげなくシエラブルー消えるフラグ?
63:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:40:37.09ID:LCyml73r00505
>>52
シエラブルーは13だけの限定色やん
>>52
シエラブルーは13だけの限定色やん
77:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:41:45.83ID:Uurhg7Gv00505
>>63
あーそういう扱いやったか
かなり気に入ってたんやがな
>>63
あーそういう扱いやったか
かなり気に入ってたんやがな
53:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:40:01.59ID:s4voM5X500505
miniは?
miniは?
79:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:41:48.09ID:0f4PyjGX00505
>>53
出ない
>>53
出ない
282:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:12:55.69ID:LdA2Qn1Sa
>>79
うわあああ
>>79
うわあああ
57:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:40:13.73ID:Hz2enQDI00505
Cと虹彩認証マダー?
Cと虹彩認証マダー?
60:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:40:32.07ID:2YMC5mvW00505
typeCに変えるだけでかなり売れると思うんやが
typeCに変えるだけでかなり売れると思うんやが
74:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:41:39.96ID:J0UB0dOe00505
>>60
ライトニングケーブルって別にデメリットなくね?w
>>60
ライトニングケーブルって別にデメリットなくね?w
81:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:42:14.62ID:1HUtIa+La0505
>>74
一人だけ違うことしてたら邪魔やろ
>>74
一人だけ違うことしてたら邪魔やろ
93:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:44:05.75ID:J0UB0dOe00505
>>81
別に不便はありませんが
>>81
別に不便はありませんが
61:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:40:33.68ID:uN99j8K200505
最近のスマホはマジで楽しみがないな
もっと進化しろ
最近のスマホはマジで楽しみがないな
もっと進化しろ
66:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:40:51.09ID:bI7JHYKz00505
かっけぇ…
13買ったバカ冷えてるかァ~?w
かっけぇ…
13買ったバカ冷えてるかァ~?w
86:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:42:56.39ID:d52b9c8z00505
>>66
ひえひえです
>>66
ひえひえです
68:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:41:06.61ID:6Pm00Wp+M0505
type Cはいらんけど指紋認証は?
なんで搭載せんの?
type Cはいらんけど指紋認証は?
なんで搭載せんの?
75:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:41:41.10ID:gjzeP+CAa0505
>>68
悔しいから
>>68
悔しいから
73:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:41:37.26ID:bI7JHYKz00505
>>68
マスク貫通するようになったからいらん
>>68
マスク貫通するようになったからいらん
83:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:42:24.15ID:gYg6yI83M0505
>>73
頭下げたりスマホあげたりマジでダルすぎて無理やわ
>>73
頭下げたりスマホあげたりマジでダルすぎて無理やわ
76:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:41:45.61ID:fwBPWoM000505
14無印 M字ハゲ継続 A15継続
13とほぼ何も変わらん模様
14無印 M字ハゲ継続 A15継続
13とほぼ何も変わらん模様
78:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:41:46.37ID:jkJRSipP00505
13proでSEはやくしろや
13proでSEはやくしろや
82:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:42:18.79ID:pZWSYdIZ00505
スマホにデザインの差なんてないな
林檎マークついてるかだけやん
スマホにデザインの差なんてないな
林檎マークついてるかだけやん
96:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:44:16.30ID:Sfa/0dvy00505
ワイは変に切り欠きとかパンチホール入れないでこんな感じにしてほしいんやが
ワイは変に切り欠きとかパンチホール入れないでこんな感じにしてほしいんやが
100:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:44:49.75ID:YPpjjQAwa0505
>>96
なっがリモコンかよw
>>96
なっがリモコンかよw
102:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:44:59.23ID:PtPGWJOZ00505
>>96
個性が無いよねこれ
>>96
個性が無いよねこれ
121:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:48:18.46ID:0f4PyjGX00505
>>108
これで軽くて少しでも小さくて曲面じゃなかったら良かったのに
>>108
これで軽くて少しでも小さくて曲面じゃなかったら良かったのに
127:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:49:07.72ID:GOuh366l00505
>>121
曲面は同意するが軽くて小さくてはトレンド的に無理やな
>>121
曲面は同意するが軽くて小さくてはトレンド的に無理やな
140:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:51:20.00ID:1HUtIa+La0505
>>127
トレンドとかいって誤魔化すのやめろ
作れないんやろもう
>>127
トレンドとかいって誤魔化すのやめろ
作れないんやろもう
207:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:02:02.57ID:JpxpBSncM
>>140
需要ないやろ
>>140
需要ないやろ
227:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:04:29.58ID:1HUtIa+La
>>207
あるぞ
作らないだけで
いや、作れないだけで
>>207
あるぞ
作らないだけで
いや、作れないだけで
104:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:45:13.53ID:6ajLm/qF00505
ぜってえ嘘だわ
ぜってえ嘘だわ
105:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:45:21.93ID:xY8vaSZ000505
中国工場からのリーク画像ないとな
中国工場からのリーク画像ないとな
112:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:46:29.87ID:YwKzbumZd0505
ワイiPhoneXS、買い替えを決意
ワイiPhoneXS、買い替えを決意
125:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:48:54.62ID:yPeTsU9cd0505
ライトニングやめろ!
ライトニングやめろ!
128:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:49:17.16ID:jyDbkbjj00505
リーク(妄想)←これやめろ
リーク(妄想)←これやめろ
130:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:49:29.46ID:TewPznpXM0505
iPhoneXのデザインは嘘!当たらない!→当たりました
iPhoneXのデザインは嘘!当たらない!→当たりました
iPhone12のデザインは嘘!あたらない!→当たりました
iPhone14のデザインは嘘!あたらない→
138:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:50:54.04ID:PQzOOHOG00505
そろそろ新しい型のスマホを見てみたいな
そろそろ新しい型のスマホを見てみたいな
143:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:51:52.33ID:hOrFZ3Tt00505
GALAXYに対抗して光学10倍ズームぐらい出来るようになるんかな
GALAXYに対抗して光学10倍ズームぐらい出来るようになるんかな
145:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:51:53.86ID:pORTiMvOa0505
携帯電話ってもうガラケーからスマホみたいな劇的に進化する余地ないの?
携帯電話ってもうガラケーからスマホみたいな劇的に進化する余地ないの?
172:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:54:59.77ID:OEbqqqdi00505
>>145
将来的に身体に埋め込むぐらいまで行くんかな
>>145
将来的に身体に埋め込むぐらいまで行くんかな
183:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:56:36.31ID:1HUtIa+La0505
>>172
いうて革新的なのって静電気式タッチパネルになった一点だけやし
操作系変わるだけやろ
>>172
いうて革新的なのって静電気式タッチパネルになった一点だけやし
操作系変わるだけやろ
152:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:52:46.83ID:ywyTn95A00505
ほんとカメラ気持ち悪い
ほんとカメラ気持ち悪い
153:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:52:49.33ID:xW4tkW8500505
もしジョブズが健在やったら今頃どうなってたんやろな
もしジョブズが健在やったら今頃どうなってたんやろな
176:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:55:44.68ID:ShpI3xWq00505
出目金カメラやめろ
出目金カメラやめろ
187:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:57:47.11ID:1A4125El00505
正直ハイエンドってiPhoneかGALAXYくらいよな
投げ売りしてるiPhoneを買うのが正解
正直ハイエンドってiPhoneかGALAXYくらいよな
投げ売りしてるiPhoneを買うのが正解
190:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:58:16.44ID:83ENwVVY00505
スマホってカメラしか言うこと無くなったな
スマホってカメラしか言うこと無くなったな
191:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 21:58:56.51ID:MPSh3bGtd0505
高いのは円安のせいか
高いのは円安のせいか
195:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:00:00.89ID:a0CRaX7O0
なにこのカメラ
リボルバーかよ
なにこのカメラ
リボルバーかよ
196:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:00:27.79ID:81C6S0hO0
>>1
これはiの字がコケとるように見えるって理由で没なった案やぞ
候補のひとつではあったけど
>>1
これはiの字がコケとるように見えるって理由で没なった案やぞ
候補のひとつではあったけど
201:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:01:19.59ID:hNrCBPima
>>196
草
>>196
草
211:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:02:15.17ID:PtPGWJOZ0
>>196
有り得そうで草
>>196
有り得そうで草
214:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:02:47.81ID:jNHXR/a90
>>196
センスある
>>196
センスある
221:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:04:02.99ID:PtPGWJOZ0
iPhone13ほんまバッテリー持ちだけはすごいで
泥より確実に持つ
iPhone13ほんまバッテリー持ちだけはすごいで
泥より確実に持つ
228:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:04:42.39ID:PQzOOHOG0
>>221
12から明らかに良くなった事ってなんなん
>>221
12から明らかに良くなった事ってなんなん
244:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:07:03.71ID:PtPGWJOZ0
>>228
12のことよう知らんから何とも言えん
バッテリー持ちは確実に12よりええはずや
>>228
12のことよう知らんから何とも言えん
バッテリー持ちは確実に12よりええはずや
222:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:04:03.27ID:TewPznpXM
iPhone4(ガラス背面)
iPhone5(LTE、4G)
iPhone5s(指紋認証)
iPhone6(大型化、薄型化)
iPhone6s(指紋認証強化)
iPhone7(Suica対応、防水化)
iPhoneX(ノッチ化、有機EL化、顔認証搭載)
iPhoneXs(メモリ+1GB)
iPhone11(暗闇撮影強化、バッテリー強化)
iPhone12(四角デザインに戻す、5G)
iPhone13(映画が撮れるw)
iPhone14(ホクロ型に変更)
iPhone4(ガラス背面)
iPhone5(LTE、4G)
iPhone5s(指紋認証)
iPhone6(大型化、薄型化)
iPhone6s(指紋認証強化)
iPhone7(Suica対応、防水化)
iPhoneX(ノッチ化、有機EL化、顔認証搭載)
iPhoneXs(メモリ+1GB)
iPhone11(暗闇撮影強化、バッテリー強化)
iPhone12(四角デザインに戻す、5G)
iPhone13(映画が撮れるw)
iPhone14(ホクロ型に変更)
229:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:04:49.43ID:kaiv2kF00
デザインとかリークされたところで大して変わらんのに何をそんな盛り上がる要素あるんって毎回思ってる
デザインとかリークされたところで大して変わらんのに何をそんな盛り上がる要素あるんって毎回思ってる
235:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:05:51.59ID:QhM+Nmj30
Miniはもう無いんか
Miniはもう無いんか
246:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:07:43.50ID:dOKnqiD9M
iPhone13よりは進化しとるやろ
iPhone13よりは進化しとるやろ
12と13ってマジで何が違うの
250:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:08:18.72ID:eX++vyjA0
>>246
カメラとバッテリーが少し良くなってるけど
>>246
カメラとバッテリーが少し良くなってるけど
249:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:08:13.66ID:onyqmA0La
>>246
2年遅れで搭載した120hzがあるやん
>>246
2年遅れで搭載した120hzがあるやん
252:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:08:40.33ID:Zf39FFlqp
もう今のiPhoneにデザイン性とか求めるのは無駄
あれはジョブズというアーティストの作品だったんだよ
もう今のiPhoneにデザイン性とか求めるのは無駄
あれはジョブズというアーティストの作品だったんだよ
267:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:11:01.37ID:EYBX3oeO0
13はproは結構進化したんやけど無印はね、、
13はproは結構進化したんやけど無印はね、、
284:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:13:12.68ID:k72aqw0z0
カメラ1個でいいから軽くしろよ
カメラ1個でいいから軽くしろよ
290:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:13:52.24ID:jNHXR/a90
カメラなしモデル6万位で売れよ
カメラなしモデル6万位で売れよ
296:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:15:11.01ID:1AhmrWI10
カメラぎょろぎょろで草
カメラぎょろぎょろで草
304:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:16:35.57ID:7k0AbWAkM
指紋認証とか寝てる間に解除されるゴミやん
指紋認証とか寝てる間に解除されるゴミやん
306:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:17:06.84ID:PtPGWJOZ0
>>304
でも一緒に寝てる人おるん?
>>304
でも一緒に寝てる人おるん?
316:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:18:27.70ID:FWJDPaDu0
2つも穴あきとかやべぇ
めっちゃ嫌いだわ
2つも穴あきとかやべぇ
めっちゃ嫌いだわ
320:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:18:49.70ID:vmIPkL65p
年々ダサくなってく
年々ダサくなってく
328:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:19:49.13ID:OvYugLhc0
円安で30万くらいになったら笑う
円安で30万くらいになったら笑う
329:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:19:49.39ID:mSHRNwUJ0
ぶっちゃけ6ぐらいのスペックあれば一般人は何も困る事が無いと思うんだけど
ぶっちゃけ6ぐらいのスペックあれば一般人は何も困る事が無いと思うんだけど
337:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:21:06.38ID:eHGsS+J+M
>>329
スポーツゲームガックガクで一般人困るやろ
>>329
スポーツゲームガックガクで一般人困るやろ
370:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:26:54.93ID:mSHRNwUJ0
>>337
ゲームとかそういう目的があるんならいいけどなければ別に最新機種イランやろ
>>337
ゲームとかそういう目的があるんならいいけどなければ別に最新機種イランやろ
331:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:20:23.95ID:9wl6cK670
ワイの12miniちゃんバッテリー持ちが良ければ最強なんやけどなー
遠出や災害のときモバイルバッテリー必須や
ワイの12miniちゃんバッテリー持ちが良ければ最強なんやけどなー
遠出や災害のときモバイルバッテリー必須や
335:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:20:53.07ID:29y11i8l0
タッチidにしてくれ
やっぱ指紋がいっちゃんええわ
タッチidにしてくれ
やっぱ指紋がいっちゃんええわ
338:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:21:08.66ID:BqNrqDNP0
何世代足踏みすんの?終わりだよこのメーカー
何世代足踏みすんの?終わりだよこのメーカー
346:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:22:28.98ID:81C6S0hO0
指紋認証はね…指紋データを盗まれてますよ…フェイスアイディーも顔データ取られます。だから私はパスコードしか使わないんです
指紋認証はね…指紋データを盗まれてますよ…フェイスアイディーも顔データ取られます。だから私はパスコードしか使わないんです
363:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:25:00.85ID:ZT07bBaA0
寝てる間に指紋悪用されるってどんな環境におんねん
寝てる間に指紋悪用されるってどんな環境におんねん
369:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:26:54.72ID:0UApC9GP0
>>363
まわりの人間がやべーと言ってるようなもんよな
>>363
まわりの人間がやべーと言ってるようなもんよな
371:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:26:58.24ID:pDnyZwdm0
>>363
そういう環境だとAWのロック解除もまともに機能しないわな
>>363
そういう環境だとAWのロック解除もまともに機能しないわな
378:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:30:45.76ID:kO7yC3ti0
どこまでダサくできるか挑戦しとるん?ジョブズ流のジョークかな
どこまでダサくできるか挑戦しとるん?ジョブズ流のジョークかな
241:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 22:06:35.64ID:QhM+Nmj30
ジョブズも天国で泣いとるわ
ジョブズも天国で泣いとるわ