
1:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:02:28.72ID:7wPKQ2200
新潟は何もないクソみたいな所だと思ってたが道路だけは優秀すぎる
2:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:03:16.83ID:/TDsixhU0
千葉って車社会のくせに道路糞すぎやろ
千葉って車社会のくせに道路糞すぎやろ
46:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:18:45.67ID:KljYhMiu0
>>2
1車線しかなくて渋滞しまくってる道路多いよな
>>2
1車線しかなくて渋滞しまくってる道路多いよな
5:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:03:40.21ID:VaiyIZgn0
新潟のバイパスは革命
全国にあれ作れ
新潟のバイパスは革命
全国にあれ作れ
8:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:04:26.18ID:6uvgPe3Rd
田中角栄のおかげやね
田中角栄のおかげやね
9:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:04:36.80ID:hmnCTk2r0
これでも外環のおかげで改善したんやで
これでも外環のおかげで改善したんやで
10:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:04:40.30ID:JRtMH94Md
新潟ってあれやろ?
田んぼしかないんやろ?
新潟ってあれやろ?
田んぼしかないんやろ?
16:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:06:09.87ID:7wPKQ2200
>>10
田んぼのど真ん中に高速道路みたいなバイパスが通ってて無料で走れるぞ
>>10
田んぼのど真ん中に高速道路みたいなバイパスが通ってて無料で走れるぞ
11:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:04:46.55ID:gK+8vpJP0
ぐうわかる
ぐうわかる
15:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:06:07.16ID:mSlzAisa0
新潟バイパスて高速道路を無料にしたような奴やろ
日本の高速を無料にすればすぐ実現できるやん
新潟バイパスて高速道路を無料にしたような奴やろ
日本の高速を無料にすればすぐ実現できるやん
17:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:06:24.74ID:JRtMH94Md
ダ埼玉が今がチャンスと言わんばかりにレスしてそう
ダ埼玉が今がチャンスと言わんばかりにレスしてそう
19:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:06:37.25ID:u6H/UU2u0
周囲が田舎と少しましな田舎の道路と都会と大都会繋いでる道路を比べるのがおかしい
周囲が田舎と少しましな田舎の道路と都会と大都会繋いでる道路を比べるのがおかしい
20:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:06:56.34ID:TeJS0tsx0
新潟バイパスはすげーよ
信号無しのシステムやもん
新潟バイパスはすげーよ
信号無しのシステムやもん
23:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:07:29.23ID:nD2xIQkSp
名阪国道を全国に作ってほしい
名阪国道を全国に作ってほしい
24:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:07:32.35ID:mSlzAisa0
東京も環七あたりはだいぶ立体交差頑張ってるよ
東京も環七あたりはだいぶ立体交差頑張ってるよ
25:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:07:38.75ID:Weazdx2G0
バイパスってあれでかい迂回路作っとるだけじゃないんか?
バイパスってあれでかい迂回路作っとるだけじゃないんか?
27:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:08:56.23ID:+XasM64G0
新発田方向毎朝混んどるよなあ
新発田方向毎朝混んどるよなあ
28:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:09:42.07ID:4C0xwqDya
メシも新潟のが良さそう
メシも新潟のが良さそう
37:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:15:26.69ID:mSlzAisa0
>>28
首都圏のがレベル高いに決まってるやろカッペ
>>28
首都圏のがレベル高いに決まってるやろカッペ
48:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:19:17.70ID:2VEUA+ULa
>>37
そりゃ美味い店行けば美味いのはあるよ
ただ新潟は平均レベルが高いと思う
新潟てか北陸全部やろうけど
>>37
そりゃ美味い店行けば美味いのはあるよ
ただ新潟は平均レベルが高いと思う
新潟てか北陸全部やろうけど
83:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:29:00.74ID:O4MbYjbka
小嶋屋のへぎそば死ぬほど美味いよな
置いてある調味料とか出してくるそば茶の感じとか大好きやわ
蕎麦湯も美味いし最高や
小嶋屋のへぎそば死ぬほど美味いよな
置いてある調味料とか出してくるそば茶の感じとか大好きやわ
蕎麦湯も美味いし最高や
87:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:29:56.35ID:h7w995/k0
>>83
小嶋屋は丼物サイドメニューもなんでも美味くて最高や
>>83
小嶋屋は丼物サイドメニューもなんでも美味くて最高や
29:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:09:55.54ID:T7ezsLje0
千葉のどこにすんでるの?
千葉のどこにすんでるの?
30:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:10:19.03ID:6uvgPe3Rd
千葉のどこよ?それによって全然違うけど
千葉のどこよ?それによって全然違うけど
32:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:11:16.18ID:7wPKQ2200
>>29
>>30
東葛地域や
>>29
>>30
東葛地域や
45:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:18:43.42ID:YSWdBXFWd
>>32
あーあの辺は…
>>32
あーあの辺は…
33:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:12:05.93ID:UwCGGNOP0
千葉の道路ほんまやばいよな
歩道ないとこ多いしそら死亡事故も頻発するで
しかも山がないから閉塞感なんかすごいし
千葉の道路ほんまやばいよな
歩道ないとこ多いしそら死亡事故も頻発するで
しかも山がないから閉塞感なんかすごいし
34:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:13:34.49ID:zwFSsjJA0
船橋も流山も千葉も松戸も市川も
どこもかしこも渋滞ばっかやんけ!!!!道ほっそいしよぉ
船橋も流山も千葉も松戸も市川も
どこもかしこも渋滞ばっかやんけ!!!!道ほっそいしよぉ
35:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:13:41.19ID:4hvc9F/w0
新潟ワイ「新潟の運転マナークソすぎやろ」
千葉ワイ「新潟の運転マナー良すぎやろ」
新潟ワイ「新潟の運転マナークソすぎやろ」
千葉ワイ「新潟の運転マナー良すぎやろ」
77:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:26:59.54ID:V4ZePZSJM
>>35
全国的に見ても新潟の交通マナーは良い方や
>>35
全国的に見ても新潟の交通マナーは良い方や
36:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:15:08.61ID:vggoZr2TM
北西部の道路マジで終わっとる
あの辺は車持つのを禁止しろよ
北西部の道路マジで終わっとる
あの辺は車持つのを禁止しろよ
39:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:16:57.27ID:DEniaGR+a
新潟はダンプ走りすぎやろ…どこの道路走ってもすげえ見かける
新潟はダンプ走りすぎやろ…どこの道路走ってもすげえ見かける
42:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:18:10.27ID:UwCGGNOP0
>>39
千葉もせっまい道を走りまくってるで
>>39
千葉もせっまい道を走りまくってるで
40:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:17:30.15ID:sIc2mfTY0
新潟が優秀と言うより千葉がう●ちなだけやでちな生まれ育ち千葉県民
新潟が優秀と言うより千葉がう●ちなだけやでちな生まれ育ち千葉県民
41:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:18:05.65ID:vLgAf4kQ0
ワイ船橋やけど歩道狭すぎて普通に歩いてても車道にはみ出すみたいな場所死ぬほどあるな
ワイ船橋やけど歩道狭すぎて普通に歩いてても車道にはみ出すみたいな場所死ぬほどあるな
43:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:18:22.57ID:XxHSvh2g0
千葉原人の主食はピーナッツ
千葉原人の主食はピーナッツ
50:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:20:24.39ID:YSWdBXFWd
>>43
千葉エアプ乙
贈答用で千葉県産落花生買うだけで食うのは中国産だから
>>43
千葉エアプ乙
贈答用で千葉県産落花生買うだけで食うのは中国産だから
44:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:18:33.01ID:Y6In5P97a
ワイも今春から新潟から川崎に引っ越したけど恋しいよ
道の広さが全然ちゃうもん
あとこっちは意外にも店が弱くて狭い割に人がやたら多くて買い物が簡単に済ませられない
新潟だったらでかい店行けばすぐ揃うのに
ワイも今春から新潟から川崎に引っ越したけど恋しいよ
道の広さが全然ちゃうもん
あとこっちは意外にも店が弱くて狭い割に人がやたら多くて買い物が簡単に済ませられない
新潟だったらでかい店行けばすぐ揃うのに
51:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:20:31.15ID:UwCGGNOP0
ちななんで千葉の道や歩道がやばいかっていうと
昔成田闘争で極左が行政は国民の土地を取るなってやりだして
そんで拡幅工事しようとする行政を襲撃してめちゃくちゃなケガさせたんや
それ以降土地を県民から買い取って道路を広くするっていうのができなくなった
つまり左翼さんのおかげやで
ちななんで千葉の道や歩道がやばいかっていうと
昔成田闘争で極左が行政は国民の土地を取るなってやりだして
そんで拡幅工事しようとする行政を襲撃してめちゃくちゃなケガさせたんや
それ以降土地を県民から買い取って道路を広くするっていうのができなくなった
つまり左翼さんのおかげやで
65:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:22:09.91ID:QPBHZwiW0
>>51
自宅に火炎瓶投げ込まれたりしたんやろ
そらこうなりますわ
>>51
自宅に火炎瓶投げ込まれたりしたんやろ
そらこうなりますわ
53:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:20:51.18ID:KljYhMiu0
>>51
これま?
>>51
これま?
61:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:21:51.53ID:UwCGGNOP0
>>53
ガッチガチやで
>>53
ガッチガチやで
72:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:25:26.48ID:KljYhMiu0
>>61
これって田舎のくせに道がクソ狭い茨城県北とかもそうなのかな
>>61
これって田舎のくせに道がクソ狭い茨城県北とかもそうなのかな
52:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:20:31.79ID:KljYhMiu0
千葉出身の人って地元愛的なのあるの?
千葉出身の人って地元愛的なのあるの?
56:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:21:23.31ID:vLgAf4kQ0
>>52
あるけど悪い点は悪いって言うで
>>52
あるけど悪い点は悪いって言うで
71:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:24:51.08ID:KljYhMiu0
>>56
盲目的ではないんやな
まあ隣に東京様があるし悪い点は目につくか
>>56
盲目的ではないんやな
まあ隣に東京様があるし悪い点は目につくか
60:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:21:45.58ID:rd0O18/c0
弁慶まるいし旨いよな
弁慶まるいし旨いよな
63:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:22:02.88ID:xz9Gq4FWd
ワイも新潟から茨城に引っ越したけどマジで運転マナーの差を感じたわ
あと道の平坦さ
糞みたいな坂道多すぎんねん
ワイも新潟から茨城に引っ越したけどマジで運転マナーの差を感じたわ
あと道の平坦さ
糞みたいな坂道多すぎんねん
66:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:22:13.93ID:/UFbwHhK0
船橋住んどるけど渋滞の嵐&曲芸のような歩道の狭さで移動しんどいわ
船橋住んどるけど渋滞の嵐&曲芸のような歩道の狭さで移動しんどいわ
70:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:24:40.28ID:2TLD4G4d0
鎌ヶ谷~船橋辺りがやばい
鎌ヶ谷~船橋辺りがやばい
76:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:26:49.05ID:LFOvByPg0
>>70
船取線とかいう殺したい道路No.1
>>70
船取線とかいう殺したい道路No.1
75:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:26:25.82ID:178AwRcj0
>>70
船取線はほんとゴミやな、抜け道使っても混んでるし、狭いし
>>70
船取線はほんとゴミやな、抜け道使っても混んでるし、狭いし
84:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:29:16.45ID:LFOvByPg0
新潟って登山でしか行かないけど、
魚沼のあたりの水と食べ物の旨さ異常だろ
平石亭とかいう蕎麦屋やばかったわ
なお住みたいとは思わない
新潟って登山でしか行かないけど、
魚沼のあたりの水と食べ物の旨さ異常だろ
平石亭とかいう蕎麦屋やばかったわ
なお住みたいとは思わない
89:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:30:08.23ID:7wPKQ2200
>>84
平石亭うまいよな
あそこよりうまい蕎麦屋知らんわ
>>84
平石亭うまいよな
あそこよりうまい蕎麦屋知らんわ
95:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:32:52.11ID:LFOvByPg0
>>89
ワイ蕎麦なんてどこで何食っても同じだったけど、
平石亭だけは別格だったわ
あと山菜が死ぬほど美味いと思ったのも初めてやわ
>>89
ワイ蕎麦なんてどこで何食っても同じだったけど、
平石亭だけは別格だったわ
あと山菜が死ぬほど美味いと思ったのも初めてやわ
88:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:30:04.61ID:dFL95NBWa
雨ばっかりなのは嫌やなぁ
雨ばっかりなのは嫌やなぁ
93:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:31:25.47ID:ZQmQFsi30
千葉は言うまでもないけど道の不便さは新潟も大概やぞ
千葉は言うまでもないけど道の不便さは新潟も大概やぞ
96:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:32:59.33ID:35HaTQFr0
千葉って中途半端人に車社会で郊外型ショッピングモールもたくさんあるのに主要国道ですら一車線だったり幹線がぐにゃぐにゃだったりで渋滞だらけのマジで糞みたいなところだよな
千葉って中途半端人に車社会で郊外型ショッピングモールもたくさんあるのに主要国道ですら一車線だったり幹線がぐにゃぐにゃだったりで渋滞だらけのマジで糞みたいなところだよな
107:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:36:14.15ID:KljYhMiu0
>>96
たまに千葉に用事あって行くけど高速降りたら毎回げんなりする
>>96
たまに千葉に用事あって行くけど高速降りたら毎回げんなりする
98:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:33:09.29ID:hN4i7Hjq0
茂原市民ワイ、低みの見物
つーか千葉スレで茂原~東金~銚子あたりのこと語られてるところ見たことない
茂原市民ワイ、低みの見物
つーか千葉スレで茂原~東金~銚子あたりのこと語られてるところ見たことない
102:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:34:14.68ID:dR6uD5cya
水が不味過ぎる
水が不味過ぎる
109:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:36:29.19ID:LFOvByPg0
>>102
ワイ5県で生活した経験あるけど
北千葉浄水場の水がダントツで不味い
蛇口ひねって普通に水飲もうとは思わない
茨城県南水道はうまい
>>102
ワイ5県で生活した経験あるけど
北千葉浄水場の水がダントツで不味い
蛇口ひねって普通に水飲もうとは思わない
茨城県南水道はうまい
110:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:36:59.95ID:btUII9k3a
新潟より天気良いと思って関東来たのにずっと天気悪くてマジで萎えてる
洗濯物乾かないしガチでう●こ
新潟より天気良いと思って関東来たのにずっと天気悪くてマジで萎えてる
洗濯物乾かないしガチでう●こ
112:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:37:33.98ID:hN4i7Hjq0
九十九里有料道路や千葉外房有料道路が有料なのホンマに意味わからん
他の地方じゃバイパスレベルの規模じゃん
九十九里有料道路や千葉外房有料道路が有料なのホンマに意味わからん
他の地方じゃバイパスレベルの規模じゃん
115:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:38:16.35ID:LFOvByPg0
新潟民は三国峠で煽ってくるのやめてや
関東平野民は峠道慣れてないんやから
新潟民は三国峠で煽ってくるのやめてや
関東平野民は峠道慣れてないんやから
119:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:38:40.32ID:B9DR4EcJa
出張で新潟行くとバイパスで100以上出してる奴ぎょうさんおって草生える
出張で新潟行くとバイパスで100以上出してる奴ぎょうさんおって草生える
136:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:44:58.82ID:OwpTpfLM0
>>119
当たり前やぞ
通常の道路でも朝は80キロ普通に出すからな
30キロを20分で走破する
>>119
当たり前やぞ
通常の道路でも朝は80キロ普通に出すからな
30キロを20分で走破する
143:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:46:36.99ID:hN4i7Hjq0
>>136
80km/hとか普通やろ
ワイ袖ヶ浦や市原から茂原まで帰るときは夜中なら80km/hが巡航スピードだわ
>>136
80km/hとか普通やろ
ワイ袖ヶ浦や市原から茂原まで帰るときは夜中なら80km/hが巡航スピードだわ
150:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:48:05.06ID:IiCZ75R4d
>>143
オービスとか知らなそう
>>143
オービスとか知らなそう
120:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:39:23.44ID:ep1vBom+a
上京して思うのは地方ってほんまええとこなんやなって
一極集中でそういう良さがなくなっていくのガチでもったいな過ぎる
日本は東京一極集中解消と地方の振興ガチってくれや…
上京して思うのは地方ってほんまええとこなんやなって
一極集中でそういう良さがなくなっていくのガチでもったいな過ぎる
日本は東京一極集中解消と地方の振興ガチってくれや…
163:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:49:57.84ID:mXUWntfpd
>>120
むしろ上京して新潟市みたいな中途半端な地方都市のゴミさに気づいたわ
環境的には千葉市とかさいたま市とかと大して変わらんし首都圏郊外で良くね?としかならん
>>120
むしろ上京して新潟市みたいな中途半端な地方都市のゴミさに気づいたわ
環境的には千葉市とかさいたま市とかと大して変わらんし首都圏郊外で良くね?としかならん
169:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:51:02.42ID:IAovG3n70
>>163
そら市内じゃ限界あるよ
県内全域の色んなええとこを車で右往左往できるのがええんやろ
>>163
そら市内じゃ限界あるよ
県内全域の色んなええとこを車で右往左往できるのがええんやろ
124:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:40:34.78ID:6SKoqGAyM
地方では、一般道でも100で流れてることがある
地方では、一般道でも100で流れてることがある
134:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:43:19.05ID:OwpTpfLM0
ていうか普段どんだけ不味いの食ってんだよ関東民は、て思ってたけど上京してから分かったわ
微妙な飲食店しかない
ていうか普段どんだけ不味いの食ってんだよ関東民は、て思ってたけど上京してから分かったわ
微妙な飲食店しかない
138:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:45:52.09ID:OwpTpfLM0
マジで余計な信号がないから
時間のロスが違う
マジで余計な信号がないから
時間のロスが違う
145:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:47:04.27ID:rd0O18/c0
あと新潟は海底トンネルと柳都大橋出来たのがデカイな
あと新潟は海底トンネルと柳都大橋出来たのがデカイな
139:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:46:15.24ID:IiCZ75R4d
新潟のバイパスって中心部から離れてるからゴミだろ
万代まで行けたら便利やけど
新潟のバイパスって中心部から離れてるからゴミだろ
万代まで行けたら便利やけど
149:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:48:01.38ID:Pt3GMvaSa
>>139
万代自体がゴミだから行く価値ないよ
新潟の良さは別に古町とか万代とかそういうとこじゃない
>>139
万代自体がゴミだから行く価値ないよ
新潟の良さは別に古町とか万代とかそういうとこじゃない
165:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:50:20.63ID:7wPKQ2200
>>149
もう亀貝と亀ジャスくらいしかないじゃん
>>149
もう亀貝と亀ジャスくらいしかないじゃん
141:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:46:21.80ID:c7J5J65S0
千葉は京成新京成東武とかいう無能路線踏切に右折車線なしというコンボで酷いことになっとるな
千葉は京成新京成東武とかいう無能路線踏切に右折車線なしというコンボで酷いことになっとるな
146:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:47:17.09ID:OwpTpfLM0
長岡のラーメンも美味いから食いに行け
長岡のラーメンも美味いから食いに行け
155:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:48:38.38ID:eHr8OU7W0
2年後に東北から千葉に引越し予定や
車置いていった方ええんかな
2年後に東北から千葉に引越し予定や
車置いていった方ええんかな
168:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:50:53.01ID:178AwRcj0
>>155
千葉のどこか知らんが、基本車社会やからあった方がいい
>>155
千葉のどこか知らんが、基本車社会やからあった方がいい
174:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:51:54.67ID:MwAgnk/G0
>>155
千葉総武線の東京寄りの地域以外は必須やぞ
あと東北民なら帰省の点で埼玉の方がええで
>>155
千葉総武線の東京寄りの地域以外は必須やぞ
あと東北民なら帰省の点で埼玉の方がええで
161:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:49:49.86ID:aWt16kmx0
小嶋屋も悪くないが、南魚沼のあたりとか山形の県境とかの蕎麦を食べてみてほしいな
小嶋屋も悪くないが、南魚沼のあたりとか山形の県境とかの蕎麦を食べてみてほしいな
178:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:52:23.72ID:LFOvByPg0
>>161
冷たい肉そばって食う価値ある?
鳥海山登山のついでにうまいもん食べたいんやが
>>161
冷たい肉そばって食う価値ある?
鳥海山登山のついでにうまいもん食べたいんやが
197:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:55:51.91ID:aWt16kmx0
>>178
つったい肉そば?
山形歴は短いからなんとも言えないけど、冷やしラーメン系が好きなら良いかも
>>178
つったい肉そば?
山形歴は短いからなんとも言えないけど、冷やしラーメン系が好きなら良いかも
167:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:50:36.78ID:LFOvByPg0
新潟のラーメンってどこがうまいんや
やっぱり杭州飯店か?
南魚沼の清水もうまそうやけど、
関東でも食えそうな系統っぽかったから行かんかったわ
ツバメの巣みたいな名前の店の本気丼美味すぎてわろたわ
新潟のラーメンってどこがうまいんや
やっぱり杭州飯店か?
南魚沼の清水もうまそうやけど、
関東でも食えそうな系統っぽかったから行かんかったわ
ツバメの巣みたいな名前の店の本気丼美味すぎてわろたわ
175:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:52:07.99ID:rd0O18/c0
>>167
新潟四大ラーメン食べあるいてみると面白いで
>>167
新潟四大ラーメン食べあるいてみると面白いで
182:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:52:52.27ID:rqnZp80Ca
>>167
しゃがらとか風天とかいっとうやとか?
>>167
しゃがらとか風天とかいっとうやとか?
202:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:57:33.00ID:4C0xwqDya
>>167
なかなか決めるの難しいのが現状だと思う
一応5大ラーメンとかいう誰も認めてないようなヤツはあるけどその中だと燕三条系か長岡生姜系しかマトモなの無いし
そのジャンルに捉われないラーメン屋が多すぎて好みが割れに割れまくってる
そのおかげで9年連続でラーメン外消費日本一の山形を抑えて日本一になってしまった
>>167
なかなか決めるの難しいのが現状だと思う
一応5大ラーメンとかいう誰も認めてないようなヤツはあるけどその中だと燕三条系か長岡生姜系しかマトモなの無いし
そのジャンルに捉われないラーメン屋が多すぎて好みが割れに割れまくってる
そのおかげで9年連続でラーメン外消費日本一の山形を抑えて日本一になってしまった
173:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:51:37.75ID:7wPKQ2200
>>167
杭州飯店やな
潤もうまいぞ
>>167
杭州飯店やな
潤もうまいぞ
181:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:52:44.87ID:aWt16kmx0
>>167
俺の好みは、青島食堂、浦咲、あごすけ
>>167
俺の好みは、青島食堂、浦咲、あごすけ
192:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:55:05.96ID:OwpTpfLM0
>>181
あごすけはうまいな
>>181
あごすけはうまいな
171:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:51:27.04ID:POjTrqhNp
メギス使ったラーメンあるよな山の中に
春紀やっけ
メギス使ったラーメンあるよな山の中に
春紀やっけ
201:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:57:28.51ID:OwpTpfLM0
長岡なら翔気の鶏塩、にぼし廣橋のつけめんや
長岡なら翔気の鶏塩、にぼし廣橋のつけめんや
203:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:57:51.40ID:hUDE7fl4M
外房がおススメ
万代でもマウントとれる
外房がおススメ
万代でもマウントとれる
187:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:54:18.11ID:MwAgnk/G0
埼玉の道路も大概やけど千葉が酷くて相対的にマシに見えて草
埼玉の道路も大概やけど千葉が酷くて相対的にマシに見えて草
189:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:54:38.90ID:IiCZ75R4d
新潟のタレカツは美味いよな
あれは衝撃やで
新潟のタレカツは美味いよな
あれは衝撃やで
191:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:54:55.30ID:hUDE7fl4M
万代にはビックカメラある
東北・北陸で唯一の店舗
万代にはビックカメラある
東北・北陸で唯一の店舗
193:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:55:10.32ID:fbjUpE99d
ワイも新潟から千葉行ったけどほとんど変わらんやろ
ちな印西市
ワイも新潟から千葉行ったけどほとんど変わらんやろ
ちな印西市
200:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:57:02.22ID:7wPKQ2200
>>193
あの辺はなんか亀貝の上位互換みたいなとこあるやん
>>193
あの辺はなんか亀貝の上位互換みたいなとこあるやん
205:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:57:57.41ID:nGbTlwQL0
ワイ千葉から盛岡に来たけど
ほんとやばいわここ駅前以外道がガタガタや
ワイ千葉から盛岡に来たけど
ほんとやばいわここ駅前以外道がガタガタや
199:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:56:27.53ID:A1dROIxDd
そもそも千葉って全然車社会ちゃうわ
真の車社会は愛知みたいに都会の名古屋ですらほんの一部以外駅前誰も歩いてなくて郊外モール乱立しまくってる場所のことやろ
そもそも千葉って全然車社会ちゃうわ
真の車社会は愛知みたいに都会の名古屋ですらほんの一部以外駅前誰も歩いてなくて郊外モール乱立しまくってる場所のことやろ
216:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 20:00:16.60ID:MwAgnk/G0
>>199
それは千葉大きな駅前限定の話で大概は車ないとやってけんわ
郊外なんてどっちもどっちやし名古屋の方がまだマシや
>>199
それは千葉大きな駅前限定の話で大概は車ないとやってけんわ
郊外なんてどっちもどっちやし名古屋の方がまだマシや
224:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 20:02:34.91ID:s9BjlHyVp
東北人と新潟人のラーメン好きは異常
東北人と新潟人のラーメン好きは異常
92:風吹けば名無し :2022/04/24(日) 19:31:18.93ID:O4MbYjbka
新潟から出て神奈川おるけどワイちょうど今ホームシックかもしれん
行こうと思えば色んなとこ観光できるし遊び場所もこっちのがたくさんあるけど駅乗り継ぐのがくそめんどいし車じゃかからない交通費かかるのだるいわ
何より道が狭いし人が多すぎやし
新潟から出て神奈川おるけどワイちょうど今ホームシックかもしれん
行こうと思えば色んなとこ観光できるし遊び場所もこっちのがたくさんあるけど駅乗り継ぐのがくそめんどいし車じゃかからない交通費かかるのだるいわ
何より道が狭いし人が多すぎやし
最近のコメント