
1:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:22:56.80ID:c+4M86BkM.net
4:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:30:04.17ID:0e2z/1vQ0.net
教頭かわいそう
教頭かわいそう
5:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:30:21.11ID:SL4hqhBE0.net
水漏れに気づかなかったとかじゃないこういう過失は水道代請求されるんよな
水漏れに気づかなかったとかじゃないこういう過失は水道代請求されるんよな
10:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:33:14.24ID:ulP5R1P60.net
校長教頭って辛いねんな
校長教頭って辛いねんな
12:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:34:16.31ID:vuPvOFKuM.net
はえー
はえー
28:大橋 : 2022/04/22(金) 08:42:33.81ID:1PmLozg/a.net
担当教員悪いと思ってなさそう
担当教員悪いと思ってなさそう
11:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:33:26.21ID:OIYBxp260.net
コロおじ教師の末路
コロおじ教師の末路
17:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:37:28.54ID:4jiSegdGM.net
ガイすぎる
ガイすぎる
18:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:37:30.81ID:dn8cUXsQp.net
わざわざ開けちゃってるから重過失だよな
わざわざ開けちゃってるから重過失だよな
19:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:38:13.41ID:kDmzWu5E0.net
過失じゃなくて故意にやってるから悪質やでほんま
過失じゃなくて故意にやってるから悪質やでほんま
21:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:39:29.96ID:MMyzBCOy0.net
頭悪そう
頭悪そう
23:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:39:55.17ID:TDaQWqJ40.net
他の教師が気づいて止めたのにまた栓開けるを繰り返すの草
他の教師が気づいて止めたのにまた栓開けるを繰り返すの草
気付いて止めた時点で内部報告して共有、損失の確認までエスカレーションできない組織で草
これもう無職の集まりだろ
24:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:40:52.29ID:vuPvOFKuM.net
>>23
よくあるパターンだよなこういうの
今回は大事になっちゃったけど
>>23
よくあるパターンだよなこういうの
今回は大事になっちゃったけど
25:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:41:35.84ID:iA8LLFd10.net
>>23
なので校長と教頭も処分です
>>23
なので校長と教頭も処分です
27:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:42:24.54ID:kDmzWu5E0.net
損失の1/4で済ますなんて優しいやんけ
損失の1/4で済ますなんて優しいやんけ
48:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:51:22.99ID:2dbpuzma0.net
>>27
薄給公務員で仕事のミスも損害賠償とか言われたら割に合わねえなって思ったけど
コロナ対策とか言って意味不明な行動を意図的にとったガ●ジ相手ならさすがに請求されてしゃーないわ
>>27
薄給公務員で仕事のミスも損害賠償とか言われたら割に合わねえなって思ったけど
コロナ対策とか言って意味不明な行動を意図的にとったガ●ジ相手ならさすがに請求されてしゃーないわ
29:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:43:04.94ID:y+0KRVLEM.net
わざとかよ
頭おかしいな
わざとかよ
頭おかしいな
30:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:43:20.38ID:y9RtcwvOd.net
市も水道メーターやばいですよて言えよ
市も水道メーターやばいですよて言えよ
32:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:44:00.75ID:MNCjfMm+a.net
>>30
水道メーターを遠隔監視しとるとでも思ってるんか?
>>30
水道メーターを遠隔監視しとるとでも思ってるんか?
36:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:46:52.00ID:nbukn0ued.net
>>32
メーター調べる人がおるやろ
>>32
メーター調べる人がおるやろ
41:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:49:16.02ID:9VQCT7Cl0.net
>>36
あいつら1、2か月に1回しかこないじゃん
>>36
あいつら1、2か月に1回しかこないじゃん
49:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:51:50.09ID:l6sQEeXQd.net
>>41
最低1月に1回は来るぞ
ほんで来た時に異常にメーター上がってるのに気づいてるはずや
>>41
最低1月に1回は来るぞ
ほんで来た時に異常にメーター上がってるのに気づいてるはずや
31:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:43:26.14ID:kDmzWu5E0.net
まあでも校長教頭ってなる意味ないよな
転勤多くなる、特に人事権があるわけでもない、問題教員おっても処分できない
まあでも校長教頭ってなる意味ないよな
転勤多くなる、特に人事権があるわけでもない、問題教員おっても処分できない
34:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:44:26.24ID:IIqt9yae0.net
担当教員はこれ正義マンタイプだろw
担当教員はこれ正義マンタイプだろw
37:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:47:03.46ID:vuPvOFKuM.net
>>34
自分がこうなる事もなるって意味で怖いわ
余計な事やりたがる
>>34
自分がこうなる事もなるって意味で怖いわ
余計な事やりたがる
39:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:48:18.05ID:yBgyj0Aqr.net
>>34
せやろなぁ
ワイもこうならんよう常に自分を客観視せんとあかんわ
>>34
せやろなぁ
ワイもこうならんよう常に自分を客観視せんとあかんわ
42:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:49:38.83ID:469lpwP0d.net
ボタン掛け違いってやつ?
ボタン掛け違いってやつ?
43:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:50:17.88ID:8g1hhZ2ad.net
こんな行動まで把握できへんしなあ
こんな行動まで把握できへんしなあ
44:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:50:32.03ID:GGQ381sSa.net
プールってのぞき帽子で壁あるし殆どは普段通らんような場所にあるもんで誰も気付かんのよな
まあ校舎内の高いところから見えるようなとこもあったんじゃね?とも思うが
プールってのぞき帽子で壁あるし殆どは普段通らんような場所にあるもんで誰も気付かんのよな
まあ校舎内の高いところから見えるようなとこもあったんじゃね?とも思うが
46:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:50:41.52ID:l2hI5fjrM.net
なんで個人が賠償すんの?
なんで個人が賠償すんの?
54:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:53:33.29ID:kDmzWu5E0.net
>>46
普通の会社だって故意に高額の機械ぶっ壊したとかなら賠償になるやろ
>>46
普通の会社だって故意に高額の機械ぶっ壊したとかなら賠償になるやろ
51:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:52:40.70ID:hoACwXPN0.net
プールって通学路とか外から見える位置にあるやろ
なんで2ヶ月も誰も気づかなかったんだよ
プールって通学路とか外から見える位置にあるやろ
なんで2ヶ月も誰も気づかなかったんだよ
52:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:53:11.65ID:P6tApVvFr.net
なんのための塩素なんだよ、あほちゃう
なんのための塩素なんだよ、あほちゃう
55:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:53:34.82ID:TDaQWqJ40.net
そもそもだけどプールの栓って毎年事故起きてるよな
いい加減対策しろよ
そもそもだけどプールの栓って毎年事故起きてるよな
いい加減対策しろよ
59:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:55:07.43ID:mSwr/47lM.net
ガソリン車に軽油入れる新入社員みたいなのも毎年のように聞くしその類やろなぁ
ガソリン車に軽油入れる新入社員みたいなのも毎年のように聞くしその類やろなぁ
61:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:55:38.84ID:7FczZXO8d.net
自分から払うパターンはあるけど請求しちゃいかんでしょ
自分から払うパターンはあるけど請求しちゃいかんでしょ
72:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:58:56.88ID:hkfcjfHZa.net
>>61
「出しっぱなしにするのが正しい運用」として勘違いしたわけではなく、「出しっぱなしにすることはコロナ対策として有効」と勘違いして、意図的に出しっぱなしにしたわけやからな
前者なら請求はあれやけど後者ならどう考えても妥当
>>61
「出しっぱなしにするのが正しい運用」として勘違いしたわけではなく、「出しっぱなしにすることはコロナ対策として有効」と勘違いして、意図的に出しっぱなしにしたわけやからな
前者なら請求はあれやけど後者ならどう考えても妥当
68:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:57:57.63ID:coToiYhZ0.net
校長と教頭とばっちりで草
校長と教頭とばっちりで草
70:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:58:31.03ID:v+GGBHSg0.net
担当の馬鹿教員だけに賠償させろよw
担当の馬鹿教員だけに賠償させろよw
71:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 08:58:45.89ID:o51tkfC8a.net
閉めた人間がね
ちゃんと開いてることを共有してたら防げた
閉めた人間がね
ちゃんと開いてることを共有してたら防げた
82:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:01:17.21ID:kDmzWu5E0.net
>>71
閉めた教員が担当に閉め忘れてましたよ、気をつけてくださいねくらいは言ってそう
まさか故意にやってたとは普通思わないだろうし
>>71
閉めた教員が担当に閉め忘れてましたよ、気をつけてくださいねくらいは言ってそう
まさか故意にやってたとは普通思わないだろうし
78:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:00:20.93ID:TDaQWqJ40.net
コロナ対策という言い訳がまず意味不明で、それを譲ってもプールを開放していなかった休日や夏休み中を含め栓を開放していたのは
感染云々の論理も破綻してるから故意に流しつ続けたと判断できる
コロナ対策という言い訳がまず意味不明で、それを譲ってもプールを開放していなかった休日や夏休み中を含め栓を開放していたのは
感染云々の論理も破綻してるから故意に流しつ続けたと判断できる
これは事故じゃない
だから監督責任も追求されてる
79:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:00:32.40ID:ll54zW2id.net
源泉掛け流しやないんやぞ
源泉掛け流しやないんやぞ
83:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:01:23.75ID:a9qv1IKn0.net
87万なのか348万の半額なのかどっちだよ
87万なのか348万の半額なのかどっちだよ
86:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:02:14.99ID:8WhQFaPj0.net
>>83
半額を分担では
>>83
半額を分担では
94:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:03:29.06ID:coToiYhZ0.net
>>83
ものすごく頭悪くて草
>>83
ものすごく頭悪くて草
98:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:04:00.82ID:/IB8rRn3a.net
>>83
かわいそうな頭
>>83
かわいそうな頭
104:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:05:10.67ID:ni0Lwqfkr.net
>>83
さんすうとかにがてそう
>>83
さんすうとかにがてそう
145:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:11:35.74ID:p6ye5iLDa.net
>>83
ガーイw
>>83
ガーイw
116:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:07:01.04ID:9hntONsba.net
>>83
プールの栓開けてそう
>>83
プールの栓開けてそう
125:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:08:41.89ID:71ZLhO+E0.net
>>116
草
>>116
草
131:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:09:35.19ID:4Pf1gcCba.net
>>116
たし🦀
>>116
たし🦀
140:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:10:56.71ID:v0/zu9YZ0.net
>>116
言い過ぎやろ
>>116
言い過ぎやろ
179:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:18:17.46ID:1FLi2fRsd.net
>>116
やめたれww
>>116
やめたれww
89:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:02:36.43ID:oXPsi/p0a.net
思い込みって怖いわ
普通に垂れ流しなんてあかんに決まっとるのに
思い込みって怖いわ
普通に垂れ流しなんてあかんに決まっとるのに
100:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:04:23.07ID:6Xwo5ufj0.net
ほんま改めて開ける理由が分からなさすぎて
全額負担でもおかしくない
ほんま改めて開ける理由が分からなさすぎて
全額負担でもおかしくない
109:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:05:56.10ID:QstKgpOy0.net
これ頭Qアノン案件なんじゃねーのかなって思う
コロナ云々あたり見るに
これ頭Qアノン案件なんじゃねーのかなって思う
コロナ云々あたり見るに
115:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:06:58.16ID:rPDzMLej0.net
なぜ水をためておくとコロナ対策になるのかどういう理屈なんやろ
なぜ水をためておくとコロナ対策になるのかどういう理屈なんやろ
124:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:08:35.43ID:Nn9yq9DM0.net
栓閉めたやつが開いてたって誰にも報告せんのなんでなんや?
栓閉めたやつが開いてたって誰にも報告せんのなんでなんや?
128:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:09:17.55ID:yJ5W0pRNd.net
>>124
精神が子供で止まってるんや
開いてたーぐらいしか考えてへん
>>124
精神が子供で止まってるんや
開いてたーぐらいしか考えてへん
129:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:09:28.37ID:qEfGcHuH0.net
夜中忍び込んで入るやつもいるし、コロナ対策で水の入れ替えは有効と思うけどこれだめなん?
夜中忍び込んで入るやつもいるし、コロナ対策で水の入れ替えは有効と思うけどこれだめなん?
137:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:10:02.88ID:o51tkfC8a.net
>>129
いち教師の独断でやることちゃうやろ
>>129
いち教師の独断でやることちゃうやろ
144:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:11:22.96ID:mDT5AFKSp.net
こいつが授業で何教えてるのか興味あるわ
学校のプールなんてコロナ以上にやべー大腸菌とかブドウ球菌とか昔からいるから消毒しまくりじゃんよ
こいつが授業で何教えてるのか興味あるわ
学校のプールなんてコロナ以上にやべー大腸菌とかブドウ球菌とか昔からいるから消毒しまくりじゃんよ
146:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:11:42.58ID:18gyQx0gr.net
今後教師と教頭と校長で指差し確認することになると思うと草
今後教師と教頭と校長で指差し確認することになると思うと草
151:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:12:41
問題は勝手にやったことだろ
コロナなんて関係ない
問題は勝手にやったことだろ
コロナなんて関係ない
153:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:12:49
半額は市が負担ってこと?
アホな教員の尻拭いを市民がするんだ
半額は市が負担ってこと?
アホな教員の尻拭いを市民がするんだ
159:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:13:33
うっかり開けたままにしたんじゃなくて
コロナだからでワザとかよ
あきれるわ
うっかり開けたままにしたんじゃなくて
コロナだからでワザとかよ
あきれるわ
161:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:13:58
マニュアルつくらんと
マニュアルつくらんと
167:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:15:10
教員の年齢と性別知りたい
教員の年齢と性別知りたい
176:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:17:21
開いてることに気づいて閉めた奴いるのにまた開ける無能な働き者
開いてることに気づいて閉めた奴いるのにまた開ける無能な働き者
178:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:17:46
頭おかC
頭おかC
181:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:18:25.21ID:t0m0Atjc0.net
>プール管理の担当教員が水泳の授業での新型コロナウイルス感染を防ぐために、プールの水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いしたことが原因。
>プール管理の担当教員が水泳の授業での新型コロナウイルス感染を防ぐために、プールの水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いしたことが原因。
この勘違いというのがわからんわ
そういう命令受けたわけでもないのに勝手に勘違いするか?
191:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:21:18.30ID:DXrzUp+T0.net
>>181
水を綺麗にせないかんって考えてやったんだろ?
義務教育の敗北を感じるけどコイツ教師なんよなぁ
>>181
水を綺麗にせないかんって考えてやったんだろ?
義務教育の敗北を感じるけどコイツ教師なんよなぁ
182:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:18:52.76ID:shq+rHNWa.net
別の職員は締めてたのは偉いけど何度も繰り返してたならいたずらされてるっぽいとかなんか協議かけたれや
別の職員は締めてたのは偉いけど何度も繰り返してたならいたずらされてるっぽいとかなんか協議かけたれや
185:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:19:47.95ID:CS6y2pE10.net
こんなん金払わなアカン校長やってられんな
こんなん金払わなアカン校長やってられんな
173:風吹けば名無し: 2022/04/22(金) 09:16:47
たまにびっくりするほどアホな奴おるけどこいつもそうなんやろうな
たまにびっくりするほどアホな奴おるけどこいつもそうなんやろうな