【エロ専門マッチング】今なら7日間無料で使い放題!

農J民「家庭菜園するなら絶対『トマト』、素人は庭の全面にビッシリとトマトを植えろ」

1:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:55:36.10ID:LZzROhWT0.net
トマトも育てやすくてポンポン生えてくるし、栄養価も高い
最強らしいな

2:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:55:47.77ID:n5Z4jrgY0.net
食いきれねぇだろアホ

4:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:56:34.57ID:LZzROhWT0.net
>>2
サラダとかドライトマトとかあるじゃん

126:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:24:01.65ID:69LlrILfp.net
>>2
食いきれよボケ

3:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:55:59.99ID:NYK4Iw270.net
オクラがオススメ

17:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:58:47.23ID:LZzROhWT0.net
>>3
オクラもいいらしいね
花も綺麗だし、沢山なるから

5:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:56:38.94ID:rqJLXevw0.net
トマト育てると幽霊すごいから、兄の家では中止してた

15:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:58:29.86ID:ZCtfggtT0.net
>>5
幽霊ってなんやねん

27:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:01:24.06ID:dtdmiwFmM.net
>>5
幽霊詳しく

41:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:05:12.16ID:AgSsWuDkd.net
>>5
ワイもこういうレスできるようになりたい

64:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:10:42.36ID:fJTKozm80.net
>>5
これワイが言ったことにならんかな

55:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:08:54.66ID:OJe8miBwp.net
>>5
トマトを反対から読めば理由がわかるよ

59:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:09:39.90ID:iLulLOnMa.net
>>55
あーそういうことか
スッキリした

67:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:11:38.95ID:MAwDHNwh0.net
>>55
ヒエッ

130:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:25:16.79ID:0W86eDlDM.net
>>55
やるじゃん

6:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:56:40.11ID:0370IISBd.net
ミントでええやん
アイスにも歯みがき粉にも出来る

7:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:56:47.59ID:I0u0MQQpa.net
ミニトマトな

8:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:57:05.01ID:BkWzXNz90.net
余るから3株くらいでいい

9:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:57:16.62ID:ZCtfggtT0.net
虫出ると全滅

10:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:57:33.01ID:u/Xmdr9Aa.net
ガチで最強はサニーレタスなんだよなぁ

11:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:57:33.03ID:GDSKpHXo0.net
トマトもナスもキュウリも1本の木からひと家族じゃ食いきれんほど採れるぞ

154:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:30:25.63ID:HsPsaAoy0.net
>>11
木じゃねーだろ

158:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:33:06.37ID:bRST9voD0.net
>>154
ナスの本場のインドでは木と言っても過言ではないからセーフ

162:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:35:07.27ID:kkgogiTp0.net
>>158
トマトもやな
栽培上草本とされていても木化することあるから草本と木本の区別は難しい

12:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:57:48.31ID:ZCtfggtT0.net
トウモロコシバカみたいに育って楽しかったわ

13:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:57:48.80ID:FY3U6HnM0.net
肥料も水もやらんでええんやろ
美味しんぼで見た気がする

14:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:58:01.77ID:GyIxj4ek0.net
夏に庭一面のトマト見て絶望してそう

16:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:58:34.40ID:KIpZnkXv0.net
食うこと考えて作れよ

18:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:58:57.11ID:KusvIaFs0.net
ミニトマトのほうが栄養のコスパええぞ

19:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:59:00.17ID:7OhyB/lX0.net
アブラムシだらけで気持ち悪いンだわ

20:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:59:27.63ID:6XVrFxULM.net
夏イッチ「こんなにトマト食える訳ねぇだろ…」

26:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:01:15.68ID:LZzROhWT0.net
>>20
トマトなんて食い方が豊富だからいくらあっても困らない
ドライトマト、カレー、トマトジュース、味噌汁、ケチャップ、漬物…
なんでもできる

21:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:59:28.19ID:GDSKpHXo0.net
バカ「ベランダにゴーヤカーテン作ったろw」

22:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 22:59:40.44ID:8BqJ4DJz0.net
スーパーで買うのがコスパ最高定期

23:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:00:01.29ID:bUMBZJ5o0.net
きゅうり、トマト、ナス、ピーマンあたりは簡単だしいっぱいなる

24:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:00:03.45ID:n5Z4jrgY0.net
育てやすいのはガチだけど、取れすぎるからそんなに植えなくていいぞ

25:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:00:18.48ID:NVcHJ2ra0.net
お前らシシトウだけはマジでやめとけ
カメムシがめっちゃ付く

28:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:01:26.62ID:yMr9Z+Yv0.net
余ったトマトはワイに寄越せや

29:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:01:29.82ID:9m+9VT9p0.net
そんなに取れるのかよトマト毎日食いたいわ

30:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:02:19.90ID:GDSKpHXo0.net
>>29
クッソ簡単やから明日ホムセンで1鉢かってこい

31:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:02:23.41ID:FSIgc36h0.net
ジャガイモ
キュウリ
トマト
オクラ
ダイコン
茄子
サニーレタス

これが攻守最強

42:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:05:58.28ID:bRST9voD0.net
>>31
ジャガイモとダイコンは種から勝手に増えていくほったらかし栽培を完成させたら最強や

32:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:02:24.71ID:v7qBLnaw0.net
虫苦手だから嫌や

33:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:02:34.01ID:Fo3+qsN20.net
ミントがおすすめやで

34:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:03:20.68ID:uajT+r+n0.net
地域猫がいるから家庭菜園迷うんやが大丈夫?

37:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:04:08.95ID:X98+kDHC0.net
>>34
嫌なら引っ越せや
それか香りの強いもの植えとけ

40:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:05:11.78ID:LZzROhWT0.net
>>34
地域猫ってそんなに庭まで来るんか?

36:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:03:34.88ID:jVAu7rkg0.net
日本のトマトって欧米のトマトと違うって本当なの?
生で食えるの日本だけらしいが

38:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:04:20.86ID:VfonZ3yp0.net
グリーンカーテンやりたいんだがゴーヤって簡単か?

39:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:04:30.72ID:FSIgc36h0.net
ピーマンも沢山取れる
基本的に秋になったら収穫終わりだからそこから大根植えるとコスパ最高

43:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:06:22.35ID:A4pntn/AM.net
採れすぎて泣きながら毎食トマト食ってそう

48:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:07:06.56ID:EKVEO0Kz0.net
>>43
加工も知らなそう

44:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:06:56.77ID:dtdmiwFmM.net
ハバネロ楽チンやで

45:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:06:58.21ID:jVAu7rkg0.net
民家一軒家分の土地がある
トマトと他何作ればいい?

46:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:07:03.60ID:j/RT3mph0.net
マジレスすると中型トマトな
大型は栽培が難しいしプチトマトは店で安いからコスパが悪い
中型は高いし、まぁまぁのサイズになって満足感もあるか最強や

47:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:07:05.02ID:/Ztu+Vv60.net
モロヘイヤええぞ
アホみたいに取れる

50:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:07:24.42ID:zuAsq6Pi0.net
インゲンマメええで

51:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:07:24.63ID:+1ZoL2fc0.net
室内で育てたら虫来ないよな?

52:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:08:01.08ID:LZzROhWT0.net
>>51
多少は来るぞ

53:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:08:08.10ID:1LaGR73e0.net
「こんなのトマトが偉いだけではないか!」

54:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:08:42.28ID:2BKh8Cg10.net
栄養カスカスの土にした方が美味しいトマトになるんやろ
美味しんぼでやってたわ

56:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:09:08.37ID:zEzXTicN0.net
イチゴ育てるの楽しいンゴ

57:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:09:21.00ID:tqBY9vlTM.net

去年スーパーで買ったトマトから種取って植えて収穫まで漕ぎつけた🤗
すごいことやねんで

62:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:10:32.65ID:QsIJTZK7a.net
>>57
4枚目エビオスでも蒔いてるんか?

66:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:11:20.69ID:dtdmiwFmM.net
>>57
すごいなおめでとうやで
うちのマッマはスーパーマーケットのいちごでやり遂げたで

156:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:32:50.67ID:6TLqw0n00.net
>>57
やるやん

58:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:09:24.72ID:NxRhqoKP0.net
市販のネギの根っこ植えてれば無限に生えてくるからコスパええ

77:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:13:36.34ID:9JSFopvm0.net
>>58
ネギ坊主モサモサですよ神

61:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:10:23.92ID:j/RT3mph0.net
リーフ系のレタスもある程度無限に取れるからコスパええよ
ベビーリーフは育てるのは簡単だけど収穫が面倒くさすぎて飽きる

63:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:10:38.07ID:GOe/PlAfp.net
ジャガイモが1番なんじゃないの?

92:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:16:43.82ID:xbaX9KL5a.net
>>63
ジャガイモは単価が安いんや…
でも試験場は負けずにジャガイモを台木としてそれにトマトを接ぎ木してポマトっていう物を試験的に作っとる
地下茎はジャガイモで地上はトマトがなるハイブリッドや

65:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:11:14.60ID:sVFocz/l0.net
ニラの方が簡単

68:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:11:53.86ID:j/RT3mph0.net
じゃがいもはある程度のサイズの畑じゃないとコスパ悪い
プランターや土の袋で作るとコストがかかるから

73:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:12:19.76ID:GOe/PlAfp.net
>>68
なるほど

69:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:12:05.24ID:FC+FlyanM.net
玄人ワイは豆苗や

72:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:12:19.62ID:8Feo2vlR0.net
ワイはナス育てとる

76:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:13:21.81ID:LZzROhWT0.net
>>72
ナスも沢山取れるけど活用出来るパターン少なくないか

84:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:15:19.33ID:2KWjmIOH0.net
>>76
好き者なら漬物と焼きと味噌汁だけで無限にいけるやろ

85:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:15:19.96ID:8Feo2vlR0.net
>>76
そんな活用するほど育ててはないわ
カレーにしたり麻婆なすにしたり天ぷらしたりくらいやわ

86:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:15:39.98ID:GDSKpHXo0.net
>>76
素焼き、チーズ焼き、南蛮、マーボー、味噌汁、ミョウガと漬物とかローテ

74:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:13:01.98ID:R/VZXRtT0.net
トマト終わって違うの同じ場所に連作して大丈夫なんか?

87:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:15:40.83ID:bRST9voD0.net
>>74
肥料入れて耕して1ヶ月置いてから植えるのが教科書的なやり方だが
養分があれば別に好きに植えて構わん

75:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:13:20.91ID:5IFecjEod.net
大葉は?
簡単に育成できるならやりたい
常用すると考えると結構高いのよ

78:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:13:59.33ID:8EjP3UqDa.net
>>75
プランターで簡単に育てられるで

83:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:15:17.13ID:LZzROhWT0.net
>>75
ああいう葉物は根っこが本体だからどれだけ毟っても自動で生えてくる

79:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:14:27.01ID:Dphzg9wua.net
イチゴ育ててるでランナーから増やして4株から三年で16株になったけどなかなか楽しめるで

80:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:14:30.83ID:jQfQQ5xy0.net
別に美味くもない野菜育ったところで嬉しくないやん

81:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:14:30.96ID:+4MgToDU0.net
サツマイモはどうや?
流行りのねっとり系のイモ高いから作れたら最高や

97:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:17:43.65ID:bRST9voD0.net
>>81
サツマイモは痩せた土地でほぼほったらかしで良いからやれ

82:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:14:36.15ID:e69ELvFh0.net
去年柿植えたで
数年後が楽しみや

88:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:15:54.12ID:8Feo2vlR0.net
採りたての天ぷらはガチやからオススメや

90:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:16:16.26ID:IxghmR1+0.net
トマトの間にコンパニオンプランのバジルか大葉育てよ!

育ちすぎた…食えんわ…

95:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:17:26.28ID:8EjP3UqDa.net
>>90
大葉なら醤油漬けにしとか
日持ちするで

98:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:17:56.11ID:sVFocz/l0.net
>>90
バジルとかミントは育ててはいけないことで有名なのに
ちょっとでも根を庭に残したら庭が埋め尽くされるぞ

91:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:16:42.15ID:AgSsWuDkd.net
大葉ええな
野生の動物もそんなに食いにこんやろうし

100:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:18:04.34ID:EKVEO0Kz0.net
>>91
葉の裏にハダニびっしり定期

93:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:16:58.79ID:5fk1jqMmp.net
生ゴミ庭に捨ててたら勝手に生えてくる
生ったものはうまくはなかった

94:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:17:21.67ID:ktlxpZRE0.net
トマトって綺麗に育たない

96:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:17:34.65ID:zaC/6JbF0.net
皮なしミニトマトみたいなやつめっちゃ美味い
さくらんぼみたいや

99:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:17:59.26ID:f8ugDhrz0.net
ハバネロに決まってんだろ

101:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:18:31.92ID:g4bYgWen0.net
うちはさつまいも育ててるわ、育てるというか放置しても勝手に出来るから楽
あとワイが栗好きで子供の頃苗植えまくったら秋は栗三昧出来るようになったで

102:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:19:09.08ID:38uIf6bb0.net
ワイもスイカのタネ庭にまいてるが一向に芽を出さないンだが

108:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:20:11.50ID:EKVEO0Kz0.net
>>102
苗で買わんからやぞ

110:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:20:51.59ID:A4pntn/AM.net
>>102
冷やしたら発芽しにくくなるんちゃうか

124:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:23:34.59ID:xbaX9KL5a.net
>>102
種の種類によったら冷蔵庫に入れないといけないかも
例えば春に芽が出る作物は種に対して累計何時間かの低温に置かないと発芽しない性質がある習ってたけどどの作物か忘れたが

103:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:19:11.11ID:f8ugDhrz0.net
ハバネロ育ててハバネロミートボール作るんだよ

104:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:19:33.04ID:1mu6u1o+0.net
トマトは虫との戦いになるぞ

105:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:20:03.68ID:e69ELvFh0.net
>>104
ほーん(農薬ドバー)

106:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:20:05.98ID:roNtCzoG0.net
代々木公園にローズマリー生えてるよな
昔ワイちょっと貰ってた

107:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:20:11.27ID:KI8RIRLo0.net
日当たりくそみたいな都心に住んでるから家庭菜園できんわ
昼間でも夜みたいな日当たりやし

111:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:21:02.49ID:QcOubTPZ0.net
野菜じゃなくていいんだけど植えとくと虫が湧かなくなる草とかない?

120:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:22:51.79ID:m6gUAmz1M.net
>>111
ミント類がええんちゃうかな

121:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:23:13.70ID:pB2/pa8Z0.net
>>111
蚊取り線香のそざいのくさ

146:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:28:45.83ID:xbaX9KL5a.net
>>111
除虫菊や
昔はワイの地元も盛んやったが薬剤が普及してすたれた
菊やから見るだけでもええで

112:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:21:42.13ID:vp5VrHMKM.net
枇杷の苗かって4年目やけどまだ花が咲かない
来年には収穫できるやろか

113:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:21:42.87ID:m6gUAmz1M.net

去年買った台湾パイナップルも頭を水耕栽培して今やこんなに大きくなった🤗

155:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:32:42.61ID:vy1gw1840.net
>>113
ええなこれ観葉植物みたいでおしゃれ

114:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:21:44.69ID:pB2/pa8Z0.net
柑橘系が1番やろ?
その辺の家でもなってるぞ

ただ食べ切れてる様子はない

129:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:25:14.60ID:xbaX9KL5a.net
>>114
蜜柑とかたしか成木になるまで3~5年とかかかった気がするから長期戦になるぞ

115:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:22:18.44ID:CB8pXa6X0.net
トマトはめっちゃカナブン飛んでくるで
あとカラスにめっちゃ盗まれる

116:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:22:19.14ID:pB2/pa8Z0.net
ジャガイモが1番やで
ロシア人見習え

123:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:23:19.25ID:623asp60d.net
>>116
ジャガイモさんワイが育てると歯がチリチリになって育ってくれんわ

119:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:22:47.99ID:sEuzefnBa.net
アスパラガスがええ

122:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:23:16.94ID:VhXRVvHk0.net
毎年作ってるとタバコガに穴だらけにされるんだよな

125:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:23:58.52ID:623asp60d.net
すまんが3号ポットで栽培できる野菜ってなんかあるか?

127:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:24:56.08ID:7f7OMmDup.net
トマトが幽霊とかで伸びてて草や農業用語で育てた後に土地が痩せる事を幽霊が残るって言うんやで

128:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:25:08.51ID:5cIihZPW0.net
食いきれんし量より味やろ
素人が作ってもおいしいのないんか
トマトとか酸っぱいだけのゴミ作りそうやわ

134:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:26:40.20ID:xbaX9KL5a.net
>>128
品種選んで実がなったら水分ストレスかけるんや
甘くなる

131:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:25:47.67ID:f7HzqZCT0.net
まずい

132:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:25:49.59ID:sEuzefnBa.net
あとししとうもええ

133:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:26:12.86ID:jX5ekQer0.net
ピーマンはどうなんや?
簡単?

139:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:27:32.86ID:8EjP3UqDa.net
>>133
虫対策できれば

135:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:26:55.10ID:i5gMrHrYa.net
4畳分くらいのスペースにトマト植えたけど6人家族で食いきれんほど生ったぞ

136:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:27:16.90ID:gLAIoeNE0.net
この場合のコスパ費用対効果って何を指してるんや?
種の料金に対する収穫高?

147:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:28:46.41ID:GDSKpHXo0.net
>>136
マジレスすると消毒や人件費やな

137:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:27:28.86ID:VpN68G2v0.net
バルコニーで育てたら排水管が土で傷んだりいないのか?

138:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:27:32.60ID:V4ldfA5R0.net
脇芽モジャモジャですよ悪魔

140:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:27:58.27ID:rLWaOTD7M.net
ミントを庭に植えるといい香りがするしおすすめやで~

141:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:28:01.18ID:dokk0OFn0.net
トマトは味があかんよ
枝豆とかがいい

142:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:28:12.48ID:623asp60d.net
芽キャベツとかいう邪悪な野菜好き

143:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:28:17.47ID:KI8RIRLo0.net
16階くらいで育てたらカラスだけ気をつけてたら虫はこんのか?

163:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:35:28.08ID:xbaX9KL5a.net
>>143
直径50mの平原において高さ8m以上だかその当たりから検出される虫の数が極端に減るデータがある
ベランダでトマト作るなら土を一切使わない協和ハイポニカ水耕栽培キッドおすすめ

144:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:28:40.89ID:Bk23SwaYM.net
サルナシ、ビワとかハスカップみたいな
ちょっと食いたいけど買おうと思うとクソ高いフルーツとか育てたいけどどうなんやろ
ビワってその辺の庭でなってる雑魚のイメージだったのにスーパーで1粒100円とかしてビビったわ

157:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:33:05.47ID:+vHaSaUIa.net
>>144
琵琶は前の住人が植えたやつが家に生えとるけどわざわざ育てるもんでもないと思うで
うまいことはうまいが割とデカくなるし

145:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:28:41.54ID:PDyAtrWY0.net
雨で下手したら裂果するから全植えは怖いわ

148:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:29:01.63ID:b9kHQjjr0.net
スーパーの野菜は病気にかかってる可能性あるからちゃんとホームセンターにある種を買った方がええで

149:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:29:09.80ID:nlgt/81T0.net
トマト言うかナス科は連作障害がな

150:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:30:10.47ID:05anM89/a.net
たくさんあるならパリッパリに干せばええねん

152:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:30:20.50ID:kkgogiTp0.net
近所のホムセンでは花芽出ちゃったハクサイの苗が普通に売られとるわ
あれ収穫できんけど詐欺にならんのやろか

153:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:30:20.93ID:PDyAtrWY0.net
ベランダならカイワレ最強よ生えたら切って3回まではイケる

160:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:34:23.99ID:uknzdLUg0.net
カレーの材料は育てやすいらしい

165:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:36:36.19ID:WZ6sgWPc0.net
>>160
これマジ?牛さん育てます

167:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:37:21.05ID:sVFocz/l0.net
>>160
香辛料きついわ

164:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:36:11.98ID:9M19mZO60.net
ハーブ系がええぞ料理のアクセントにええ
シソ バジル ミント パクチー
今育てとるわ

166:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:37:09.31ID:n5Z4jrgY0.net
タマネギはゴキブリが集まるって聞いたけどゴキブリ出ない地域ならええんかな

117:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:22:33.41ID:623asp60d.net
スイカの苗衝動買いして後悔してる
めっちゃ土いるみたいやん

60:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:10:01.33ID:xbaX9KL5a.net
農業関連企業のワイが普及所とか営農指導員とか試験場の先生と話し合った結果も、反収当たりの売上が一番上がるのがミニトマトやったで

高収入お仕事体験人気ランキング

第1位:ヘルスサービス系

ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

元々ヘルスのお仕事をしていたのですが友達の紹介でサンマルの方が中抜き無しで会員さんと打ち合わせして会えるので1回でかなり稼げるって聞いて登録してからは本当に稼げています。

名前真帆(26)
職業風俗嬢
満足度★★★★★★

イメクラのお仕事を探していたらこのサンマルサンのサイトを見つけてこっちの方が稼げそうだし自由に働けると思い登録して私のにピッタリの変態さんと出会う事が出来て超ハッピー

名前SAKURA(28)
職業コスプレイヤー
満足度 ★★★★★★

風俗のバイトを探していたらこのサイトを見つけて自分で給与が決められるし直接お客さんとサービス内容を決められるって事で登録して凄くエッチなお客さんばかりで初体験も全てがココではじまりました。

名前みゆき(19)
職業フリーター
満足度 ★★★★★★

第2位:アフター系

アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

カフェ巡りにはまっている私はどうしてもお金を浮かしたくてサンマルの会員さんといつもカフェ巡りしていますがホテルに誘われたら断れない性格から毎回しちゃってます。

名前真美(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

最初は軽い気持ちでお食事デートだけならご飯もおごってもらえるしって事で登録して実際にお会いするとおじさんフェチの私は一目惚れしてそこからずっとセフレ状態です。

名前あずさ(20)
職業コンビニバイト
満足度 ★★★★★★

おねだりして買ってもらえると思い登録して実際に会うとハゲたおじさんが…えっと思ったけど欲しいブランドをおねだりして買ってもらってもう一つ欲しいって言ったら無言でホテルへ…以外にクンニが上手かったからまた会いたい。

名前里美(25)
職業看護師
満足度 ★★★★★★

第3位:出会い系

出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

メル友からの初めてのセフレが出来たのが嬉しすぎて毎日メールでオナニー画像を送ってもらってます。男性がおっきしているチンポを見ると変に興奮しちゃう。

名前楓(21)
職業大学生
満足度★★★★★

お酒大好きで酔っ払ったらHがしたいのでお酒をおごってくれてHもしてくれる飲み友達が毎回見つかるのでもう出会い系で探さないで良いのでばっちり!

名前なみ(27)
職業OL
満足度 ★★★★★★

どの婚活サイトも結局は女性からもお金を取るしあまり知らないまま結婚とか嫌だからサンマルでエッチの愛称が良い方と結婚して今は本当に幸せいっぱいです。

名前aki(34)
職業主婦
満足度 ★★★★

第4位:ソフトサービス系

ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

男性のオナニーを横で見てるだけでお金が貰えるのでめっちゃ良いバイト見つけたと思います。オナニーをしてはぁはぁ(*´Д`)している男性を見ると興奮します( *´艸`)

名前ミルク(20)
職業大学生
満足度★★★★★★

私はオナニーを見てもらうのが好きなので見れるバイトが無いかなと思い見つけたのがsanmarusanです。実際にバイトをして自分のオナニーを見れるのは凄く興奮して辞められない。

名前レモン(26)
職業清掃業
満足度 ★★★★★★

手コキするぐらいなら良いなと思い登録しました。最初は凄く緊張をしましたが優しい方ばかりでほっとしながらもいつも手コキして濡れて興奮してエッチしちゃってる私って・・・

名前美帆子(28)
職業OL
満足度 ★★★★★★

第5位:乾杯・ナイトワーク系

乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

スナックのアルバイトを探していたらこのサンマルを見つけて登録してスナックで一緒に男性会員様とお話してお酒を飲んで気持ち良くなったらホテルへゴーっ!!

名前ユア(38)
職業看護師
満足度★★★

バニーガールのバイトだけではお給料が足りないので副業でsanmarusanの会員様と色んなバーで飲み歩きしてお小遣い貰って両方のお仕事をしてめっちゃ楽しいです。

名前ありさ(21)
職業バニーカール
満足度 ★★★★

夜の仕事のクラブでバイトをしていますがどうしてもお酒が入るとエッチがしたくなるのでサンマルで安心して出会えるしお小遣いも貰えるので良くワンナイトエッチしてます。

名前静香(28)
職業クラブホステス
満足度 ★★★★★★

第6位:在宅系

在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

メルレのバイトをしようと思ったらサンマル見つけて最初はメルレとしてやり取りしてたけどメールする度に好きになっちゃう私って・・・バカなのかなと思いつつハマってます!

名前レン(23)
職業介護士
満足度★★★

こんな私の使用済み下着が5000円以上で簡単に売れるんだから辞められない~それに直接手渡しの時は良い人ならホテルに行っちゃてる私って>本当はエッチで変態女子なのかな?!

名前由紀(29)
職業受付
満足度 ★★★★★★

在宅ワークのバイトを探してたら見つけてスマホで週に何回かしてるけどテレビ電話でエロトークしながら見せ合いするの楽しい(´ω`)結構局部の見せ合いはたまらない。

名前亜希(28)
職業医療事務
満足度 ★★★★★★

第7位:エステマッサージ系

エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

耳かきのアルバイトをしようと思い登録して実際に会員様とお会いして耳かきをしていると自然にエッチなムードになって結局はエッチをしてしまいました。

名前みか(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

添い寝リフレのバイトで添い寝するだけだと思ったらほとんどのお客さんが胸を触ったりキスをして来て嫌だなーと思うけど断れないまま毎回手コキとかフェラをするんです。

名前香菜(20)
職業ファーストフードバイト
満足度 ★★★★★★

お小遣い稼ぎに副業でエステマッサージはじめてから稼げるんだけど殆どの会員さんにエロい事されてるけど気持ち良くなって結局はエッチしてしまうので早く辞めたい。

名前チカ(25)
職業銀行受付
満足度 ★★★★★★

第8位:パーティーサークル系

パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前から乱交パーティーとかに興味が有ったので参加させて頂きました。初めてあれだけの男性とのエッチをしてめっちゃ興奮しすぎて何度イッたか分からないほどです。

名前美恵(32)
職業OL
満足度★★★★★★

大人のHなサークルに最近はまってよく利用しますが毎回あまりにもHしすぎて毎回最高に違う大人のH体験を出来て辞められない状態です!このままハマりすぎるのが怖い(笑)

名前メグ(28)
職業エステティシャン
満足度 ★★★★★★

変態プレイに興味があった私はこの変態サークルに凄く興味が出て直ぐに登録して参加させてもらったのですが思っていた以上に変態でこれ以上の変態は無いと思いました。

名前えみり(23)
職業飲食店勤務
満足度 ★★★★★★

第9位:モデル系

モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

手のパーツモデルをしたいなと思いサンマルに登録して実際にご依頼があってお会いしてお仕事をしていると男性器を手コキするパーツモデルのお仕事でめっちゃ恥ずかしかったぁ

名前かすみ(19)
職業大学生
満足度★★★★★★

最初は緊張して恥ずかしかったけど下着になると凄く興奮して可愛いとか綺麗とか褒められたら嬉しくなってついつい裸になっちゃう私はもしかして変態なのかな?!

名前結衣(24)
職業営業事務
満足度 ★★★★★★

緊縛モデルにめっちゃ興味があって応募しました。最初は初めてで緊張しましたが実際に縛られたら興奮して自然と声がもれてそれからはハマってます。濡れ方がはんぱないんです。

名前みき(22)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★