1:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:15:25.09 ID:UPlOicTe0.net
巨大製薬会社アンブレラに就職。
職場の集合写真にサングラスをかけたまま参加して驚異の浮きっぷりを見せる。
↓
同僚のウィリアム・バーキンと共に始祖ウイルスの研究をしていたが何の成果も出せず、
アレクシアという10歳の少女が自分たちと同格の主任になったと聞いてめちゃくちゃ焦りだすが、
数年後、アレクシアが死亡したことを聞いてホッとして平静を取り戻す。
↓
アレクシアがいなかろうがそもそも研究成果が出なかったので、研究所で疎まれ始める。
このままではヤバいと考え、バーキンと協力して天才研究者のジェームス・マーカスを殺害。
マーカスが作成したTウイルスを奪って量産を開始。
だが、生物兵器として一歩足りないためアンブレラからの評価は芳しくなく、褒められないことにキレ始める。
↓
研究者としては無能なのでアンブレラと癒着している警察署に送られ、特殊部隊STARSの隊長を任せられる。
新人婦警の写真を保管していたり、かなり楽しんでいたっぽいが、やはり待遇が気に食わないのかアンブレラのライバル会社H.C.F.への転職を考え始める。
↓
転職の手土産としてTウイルスと、それから生み出された生物兵器をSTARSと戦わせ、戦闘データを採ろうと考えるが、
自分がその生物兵器にぶちのめされ暫く気を失っている間に自慢の生物兵器をSTARS隊員であるクリスとジルに駆除される。
この失敗により、手土産もまともに用意できない無能としてH.C.F.内での評価は最悪の状態でスタートする。
↓
焦ってスパイであるエイダを雇い、バーキンが作ったGウイルスを盗むように指示。
なんとエイダはこれは一晩で達成し、無事、H.C.F.から「ウェスカーは無能だけどエイダは有能」との評価を貰う。
↓
なお、その裏で新作の生物兵器ネメシスを感覚共有によって操縦しSTARSを追いかけ回していたが、
痛みも共有するためロクに操縦出来ず、最終的にはネメシスが暴走を始めた上にジルに駆除されることになる。
職場の集合写真にサングラスをかけたまま参加して驚異の浮きっぷりを見せる。
↓
同僚のウィリアム・バーキンと共に始祖ウイルスの研究をしていたが何の成果も出せず、
アレクシアという10歳の少女が自分たちと同格の主任になったと聞いてめちゃくちゃ焦りだすが、
数年後、アレクシアが死亡したことを聞いてホッとして平静を取り戻す。
↓
アレクシアがいなかろうがそもそも研究成果が出なかったので、研究所で疎まれ始める。
このままではヤバいと考え、バーキンと協力して天才研究者のジェームス・マーカスを殺害。
マーカスが作成したTウイルスを奪って量産を開始。
だが、生物兵器として一歩足りないためアンブレラからの評価は芳しくなく、褒められないことにキレ始める。
↓
研究者としては無能なのでアンブレラと癒着している警察署に送られ、特殊部隊STARSの隊長を任せられる。
新人婦警の写真を保管していたり、かなり楽しんでいたっぽいが、やはり待遇が気に食わないのかアンブレラのライバル会社H.C.F.への転職を考え始める。
↓
転職の手土産としてTウイルスと、それから生み出された生物兵器をSTARSと戦わせ、戦闘データを採ろうと考えるが、
自分がその生物兵器にぶちのめされ暫く気を失っている間に自慢の生物兵器をSTARS隊員であるクリスとジルに駆除される。
この失敗により、手土産もまともに用意できない無能としてH.C.F.内での評価は最悪の状態でスタートする。
↓
焦ってスパイであるエイダを雇い、バーキンが作ったGウイルスを盗むように指示。
なんとエイダはこれは一晩で達成し、無事、H.C.F.から「ウェスカーは無能だけどエイダは有能」との評価を貰う。
↓
なお、その裏で新作の生物兵器ネメシスを感覚共有によって操縦しSTARSを追いかけ回していたが、
痛みも共有するためロクに操縦出来ず、最終的にはネメシスが暴走を始めた上にジルに駆除されることになる。
2:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:15:32.94 ID:UPlOicTe0.net
もしかしてGウイルス以外にもバーキンが作った凄いものが何かあるんじゃないか?
という、とんでもなくふわふわした根拠でバーキンの娘であるシェリーを誘拐。
↓
そういやライバルだったアレクシアが作った新しいウイルスのt-Veronicaも凄いらしいなと思い出し、それを盗むために南極へ遠征。
生物兵器になったアレクシアにボコボコにされてヤバイと悟り、クリスに駆除を押し付けて逃走。
ついでにt-Veronicaを投与された少年の死体を盗み出すが、脱出間際にクリスがいたのでボコボコにしてストレス解消を始める。
だが思わぬ反撃を受けてびっくりしたので逃走し、精神的勝利を得る。
↓
失敗だらけでH.C.F.での評価が低すぎて金に困るようになったので、
南米の麻薬王にTウイルスやt-Veronica、Gウイルスなど持ってるものを全部売る。
↓
麻薬王の支援だけではどうしようもないので、
古巣のアンブレラの機密データを盗もうと画策するが、
またしてもTウイルスを漏出させ、アンブレラ支社で二度目のバイオハザードを引き起こす。
これが原因でアンブレラは倒産することになった。
↓
それからもビックリするくらい上手くいかないので、またしてもエイダに頼ることに。
プラーガが欲しいのでエイダに取ってくるように注文する。
なんとエイダはこれは一晩で達成。
↓
エイダはイケメンエージェントのレオンに惚れていたので、
ウェスカーが欲しかった支配性プラーガではなく、従属性プラーガを持ち帰ることにした。
(騙されかけたが、エイダ以外の入手経路があったのか、後で支配性プラーガの死体を入手している)
↓
アンブレラが倒産して以来、ずっと行方不明だった育ての親に会いに行くも、
「テメーのせいでアンブレラが倒産したんだろ」と正論をぶつけられ逆ギレ。
世界征服してやると馬鹿みたいな宣言をして育ての親を殺害する。
↓
ウイルスの力で超人化しているにも関わらず、鍛え上げたクリスの前には一切敵わず、
何度も敗北した挙げ句に怪物化してクリスを殺そうとするが、溶岩に転落して死亡。
という、とんでもなくふわふわした根拠でバーキンの娘であるシェリーを誘拐。
↓
そういやライバルだったアレクシアが作った新しいウイルスのt-Veronicaも凄いらしいなと思い出し、それを盗むために南極へ遠征。
生物兵器になったアレクシアにボコボコにされてヤバイと悟り、クリスに駆除を押し付けて逃走。
ついでにt-Veronicaを投与された少年の死体を盗み出すが、脱出間際にクリスがいたのでボコボコにしてストレス解消を始める。
だが思わぬ反撃を受けてびっくりしたので逃走し、精神的勝利を得る。
↓
失敗だらけでH.C.F.での評価が低すぎて金に困るようになったので、
南米の麻薬王にTウイルスやt-Veronica、Gウイルスなど持ってるものを全部売る。
↓
麻薬王の支援だけではどうしようもないので、
古巣のアンブレラの機密データを盗もうと画策するが、
またしてもTウイルスを漏出させ、アンブレラ支社で二度目のバイオハザードを引き起こす。
これが原因でアンブレラは倒産することになった。
↓
それからもビックリするくらい上手くいかないので、またしてもエイダに頼ることに。
プラーガが欲しいのでエイダに取ってくるように注文する。
なんとエイダはこれは一晩で達成。
↓
エイダはイケメンエージェントのレオンに惚れていたので、
ウェスカーが欲しかった支配性プラーガではなく、従属性プラーガを持ち帰ることにした。
(騙されかけたが、エイダ以外の入手経路があったのか、後で支配性プラーガの死体を入手している)
↓
アンブレラが倒産して以来、ずっと行方不明だった育ての親に会いに行くも、
「テメーのせいでアンブレラが倒産したんだろ」と正論をぶつけられ逆ギレ。
世界征服してやると馬鹿みたいな宣言をして育ての親を殺害する。
↓
ウイルスの力で超人化しているにも関わらず、鍛え上げたクリスの前には一切敵わず、
何度も敗北した挙げ句に怪物化してクリスを殺そうとするが、溶岩に転落して死亡。
・
・
・
7:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:20:35.09 ID:SG6/apUGa.net
たった5作でこんなに長いのか
8:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:21:04.96 ID:F6mJ0Gxo0.net
全部読んだけどその通りで草
スレが落ちてなくってよかったわ
スレが落ちてなくってよかったわ
9:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:21:51.49 ID:3udWlmqv0.net
ヒラコーの漫画でみた
10:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:22:10.31 ID:H0ignvBw0.net
鍛え上げたクリスが強すぎるのが悪いよ
25:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:29:26.81 ID:H6rc9RzZ0.net
28:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:30:55.02 ID:Vpc2x8gxM.net
>>25
もう1のタイラントくらいなら素手でいけるやろ
もう1のタイラントくらいなら素手でいけるやろ
37:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:33:52.63 ID:c++2D90X0.net
>>25
そりゃ、ゾンビも一瞬で肉塊だわ
そりゃ、ゾンビも一瞬で肉塊だわ
50:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:42:58.86 ID:ZsmTgn/sd.net
>>25
ラスボスやろこいつ
妹も強いな
ラスボスやろこいつ
妹も強いな
78:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 11:10:46.25 ID:aJU+aIkSM.net
>>25
岩にパンチほんと頭悪くてすき
岩にパンチほんと頭悪くてすき
72:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 11:05:39.38 ID:URURQH8Z0.net
>>25
2つ目どうなってんだ
2つ目どうなってんだ
82:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 11:11:50.62 ID:ShA7rAmr0.net
>>72
ラリアットでゾンビの群れが吹っ飛んだ
ラリアットでゾンビの群れが吹っ飛んだ
11:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:23:09.24 ID:5WiERf7fa.net
ウロボロス取り込まなかったら溶岩に落ちずにまだ生きてたやろな
12:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:23:39.46 ID:TxPnDz9Qa.net
ジェイクとか言う空気
13:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:24:13.46 ID:6CHk/hu2d.net
可哀想な主人公だよな
14:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:24:26.09 ID:yYkP8u8zr.net
ようやっとる
映画版よりマシ
映画版よりマシ
74:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 11:06:54.40 ID:URURQH8Z0.net
>>14
映画はリブート版も含めて無能すぎたな
映画はリブート版も含めて無能すぎたな
15:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:24:32.26 ID:THSQUrcw0.net
あのオッサン無能だったのかよ。
17:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:26:00.32 ID:I1RukJAGM.net
ウェスカーリポートみるに結構文才というかレポ書くの上手いんだよね
18:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:26:35.79 ID:5WiERf7fa.net
完全版じゃない方のベロニカでアレクシアにボコボコにされてんのダサすぎて草生える
19:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:26:44.75 ID:bjyIGBHAM.net
ゴリラと因縁ありすぎる
20:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:27:23.20 ID:C3Sck+4Yd.net
ウェスカーさん頭脳で負け続けたからパワー路線に転身したのにたまたまナチュラルボーンゴリラが敵だったとか悲惨過ぎますね…
22:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:27:59.17 ID:GVx/ItZM0.net
ウイルスに対する適性はすごいよ
23:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:28:22.82 ID:I1RukJAGM.net
完璧超人みたいな面しててミスばっかやしやたらクリスに大しては舐めプする性格のせいで5で何度勝ちを逃してるかわからんかわいいおっさん
24:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:28:47.52 ID:41LVwr67a.net
ウェスカーって人気あるんか?
26:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:29:37.31 ID:I1RukJAGM.net
>>24
女性人気はレオンに次ぐくらいはある
女性人気はレオンに次ぐくらいはある
27:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:30:52.95 ID:C3Sck+4Yd.net
>>24
化け物(クリス)に勝つために自分をモルモットにする非才の凡人って考えるとまぁまぁ人気出そうな設定やろ
化け物(クリス)に勝つために自分をモルモットにする非才の凡人って考えるとまぁまぁ人気出そうな設定やろ
29:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:30:58.93 ID:OQfNvDY4M.net
ウェスカーがネメシス操作してたなんて設定あったんか
30:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:31:01.77 ID:o5nN1XO2r.net
急にマトリックスになったかと思ったら主人公はゴリラになってた
32:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:31:44.76 ID:UCX0lQQX0.net
>>30
初めっからゴリラ定期
初めっからゴリラ定期
31:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:31:07.17 ID:1ESQ4QjHp.net
ライバル会社とか全然知らん設定やったわ
34:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:31:53.46 ID:C3Sck+4Yd.net
>>31
イーサンの糞嫁とかもライバル企業のエージェントやなかったっけ
イーサンの糞嫁とかもライバル企業のエージェントやなかったっけ
33:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:31:49.72 ID:N1gb0ttT0.net
クリスは10トンくらいありそうな岩吹き飛ばすし相手が悪かった
42:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:35:13.54 ID:C3Sck+4Yd.net
>>39
コラみたいで草
コラみたいで草
44:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:36:29.66 ID:6UwaLZ+Jr.net
>>39
研究室でグランサンかけてるってアホやな
延々とPCRしてそう
研究室でグランサンかけてるってアホやな
延々とPCRしてそう
45:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:36:34.61 ID:JM+v4VEk0.net
>>39
同僚全員のこと腹の中ではチー牛って見下してるけど本人も大して結果出せないタイプの無能オーラある
同僚全員のこと腹の中ではチー牛って見下してるけど本人も大して結果出せないタイプの無能オーラある
68:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 11:00:07.63 ID:aJU+aIkSM.net
>>39
草
草
40:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:34:21.20 ID:7Pbn6yaFa.net
エイダスゴすぎ
41:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:34:41.12 ID:c++2D90X0.net
息子はそこそこ有能だから…
43:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:35:14.28 ID:HTB6Tz090.net
生物兵器はクリスだったってコト!?
46:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:36:40.59 ID:9xmKOdyN0.net
地位とフィジカル抜群で知性があるけど無能
もったいないな
もったいないな
47:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:39:44.67 ID:qf7BpALAd.net
ウェスカーの無能エピソードだけでこの文章量は草
48:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:41:42.27 ID:ZsmTgn/sd.net
ネットの強力対戦で
こいつ使うやつダッシュしてばかりだから殺したわ
こいつ使うやつダッシュしてばかりだから殺したわ
51:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:44:08.01 ID:5/hdMQNC0.net
クリスの身体能力に目をつけない無能
52:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:45:04.25 ID:PyCCB7T/0.net
ジェイクとシェリーはいいコンビだった
最後の50ドルにまけといてやるもクール
最後の50ドルにまけといてやるもクール
59:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:51:29.89 ID:VIqE4sLAa.net
>>52
流石に金は貰っとけや
流石に金は貰っとけや
62:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:53:26.99 ID:nfdFD0tXa.net
>>52
6はストーリー交わるところ本当に面白かったな
ジェイクも新キャラなのに浮かなかったし普通に脳筋面でそこそこ有能だし
6はストーリー交わるところ本当に面白かったな
ジェイクも新キャラなのに浮かなかったし普通に脳筋面でそこそこ有能だし
80:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 11:11:24.26 ID:ZuzzXAORa.net
>>62
3ストーリーが謎残したままついたり離れたりして進行していって
最後エイダ編でスッキリするの好き
3ストーリーが謎残したままついたり離れたりして進行していって
最後エイダ編でスッキリするの好き
53:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:46:27.11 ID:JkVaypr40.net
世界征服宣言は草
54:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:46:35.18 ID:9xmKOdyN0.net
だが割と間抜けなところが好きなんだよな
ウェスカーいいやん
ウェスカーいいやん
55:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:47:04.01 ID:NE2UmSya0.net
バイオのストーリーとかどうでもいいよな実際
56:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:49:23.31 ID:bLOQXSf30.net
クリスってウイルス入れずにあの身体能力なんやろ?
ボスサイドさん研究対象間違えてるで
ボスサイドさん研究対象間違えてるで
57:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:50:28.74 ID:Ehkam41/M.net
エイダ凄いんやな
58:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:51:08.81 ID:nfdFD0tXa.net
エイダが有能すぎる
量産できるし
量産できるし
60:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:51:50.11 ID:PyCCB7T/0.net
エイダとか言う休暇の旅行のついでに世界救う女
61:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:53:04.27 ID:QnJVZDVPa.net
まあでもウェスカーいないとちょっと寂しいよな
小さな異変からアンブレラとウェスカーに繋がるのが面白くはあったやろ
小さな異変からアンブレラとウェスカーに繋がるのが面白くはあったやろ
63:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:53:28.22 ID:aqqqcyGy0.net
なお、その裏で新作の生物兵器ネメシスを感覚共有によって操縦しSTARSを追いかけ回していたが、
痛みも共有するためロクに操縦出来ず、最終的にはネメシスが暴走を始めた上にジルに駆除されることになる。
痛みも共有するためロクに操縦出来ず、最終的にはネメシスが暴走を始めた上にジルに駆除されることになる。
ここほんとすき
65:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:56:13.82 ID:JxrD7huXa.net
これマジなんか?
こんなやつをワイは何年もカッコいいって言ってたのか
こんなやつをワイは何年もカッコいいって言ってたのか
75:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 11:08:37.41 ID:GE4cwbcN0.net
まずサングラス取れよ
77:風吹けば名無し:2022/04/05(火) 11:09:50.10 ID:2QUBVDLE0.net
ゴリスが強過ぎるのが悪いわ
あいつが敵じゃなかったら完璧やっあ
あいつが敵じゃなかったら完璧やっあ
【悲報】バイオハザードのウェスカーさん公式で無能だった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649121325
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649121325
最近のコメント