1:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:02:16 ID:QKie
あれやべえわ
・
2:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:02:28 ID:QKie
ほんまに気をつけて欲しい
4:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:02:40 ID:QKie
これ今成スカウトもなったんだけも
5:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:03:02 ID:QKie
特に前兆とかなくても、気づいたら感染してるかもしれなくて
6:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:03:22 ID:QKie
それで敗血症性ショック、多臓器不全に陥ることもある
7:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:03:37 ID:QKie
それでうちの身内は死んだ
8:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:04:00 ID:QKie
ほんまにおんj民も気をつけてな
9:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:04:21 ID:QKie
気づいた時に手遅れにならんようにな
10:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:05:12 ID:Hw9L
昔人食いバクテリアとか言われてたやつか?
13:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:05:32 ID:QKie
>>10
通称がその名前や
通称がその名前や
21:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:08:05 ID:Hw9L
>>13
あーやっぱりか
なんか謎の心不全の遺体を解剖したらそこそこの割合でこいつがおったみたいな記事も読んだ覚えがあるな
あーやっぱりか
なんか謎の心不全の遺体を解剖したらそこそこの割合でこいつがおったみたいな記事も読んだ覚えがあるな
11:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:05:17 ID:QKie
これの予防法はない
早期発見することと、普段から免疫高めておく以外の方法がないんや
早期発見することと、普段から免疫高めておく以外の方法がないんや
12:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:05:22 ID:sv6v
なにそれ必殺技?
14:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:06:11 ID:QKie
しかもこの菌は常在菌
つまりありふれてる菌なんや
特別な経路から感染するものじゃない
つまりありふれてる菌なんや
特別な経路から感染するものじゃない
15:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:06:37 ID:sv6v
山梨の住なんとかみたいなつか?水辺にいたら感染して致死率高いやつ
なんやっけ?寄生虫やっけ?
なんやっけ?寄生虫やっけ?
17:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:07:17 ID:QKie
>>15
多分それは日本住血吸虫だと思うで
それもやばい
多分それは日本住血吸虫だと思うで
それもやばい
18:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:07:37 ID:sv6v
>>17
さすがイッチそれやわ
さすがイッチそれやわ
16:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:06:54 ID:QKie
それなのに人を簡単に殺せてしまうんや
普通なら免疫でどうにかできるんやけど、免疫が弱ってると終わる
致死率は30%や
普通なら免疫でどうにかできるんやけど、免疫が弱ってると終わる
致死率は30%や
19:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:08:01 ID:QKie
正直なことを言えば、うちの母がこれで最近亡くなったんや
26:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:09:11 ID:Sui3
>>19
最初からそれでスレ立てろや
最初からそれでスレ立てろや
28:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:09:54 ID:QKie
>>26
迷ったんや
すまんな
迷ったんや
すまんな
20:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:08:03 ID:xXC2
免疫高めるためには健康的な生活が大事なんかな
気を付けとくわ
気を付けとくわ
23:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:08:30 ID:QKie
>>20
ほんまに気をつけて
命より大事なものはないから
ほんまに気をつけて
命より大事なものはないから
25:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:09:09 ID:xXC2
>>23
サンガツ
サンガツ
22:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:08:10 ID:QKie
あんまり言うべきじゃないけどね
24:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:08:55 ID:sv6v
免疫下がったら何したってやべーんやろけど
そもそもなんでそんなに免疫下がったんや
そもそもなんでそんなに免疫下がったんや
27:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:09:28 ID:QKie
>>24
うちの場合はおそらく重い腸炎からの無理して仕事してーみたいな感じだろうと言われたで
うちの場合はおそらく重い腸炎からの無理して仕事してーみたいな感じだろうと言われたで
30:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:10:37 ID:xXC2
>>27
はえー
弱っとる時は素直に休むのが大事そうやな
はえー
弱っとる時は素直に休むのが大事そうやな
33:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:11:36 ID:QKie
>>30
そういうことや
そういうことや
29:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:10:06 ID:FUg2
調べてみたけど、突然発病する場合もあるのかよー怖すぎ
31:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:10:52 ID:QKie
嘘でも釣りでもない
調べて貰えばこの数日でこの病気の報告されているってことはわかる
調べて貰えばこの数日でこの病気の報告されているってことはわかる
32:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:11:19 ID:QKie
この病気は指定感染症だから担当した医師は届出を保健所に出さないといけない決まりなんや
34:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:11:43 ID:FUg2
毎年100-200人の患者が確認されている。そして、このうち約30%が死亡しており、きわめて致死率の高い感染症である。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
35:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:12:10 ID:QKie
>>34
これでうちみたいに多臓器不全になったら致死率は跳ね上がるで
これでうちみたいに多臓器不全になったら致死率は跳ね上がるで
36:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:12:43 ID:SD4g
劇症型と名の付く病気はほんまにヤバいな
助かるまもなく命に関わるわ
助かるまもなく命に関わるわ
37:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:13:18 ID:Hw9L
気にしすぎて精神的に弱るとそれはそれで免疫落ちそうだな
38:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:13:19 ID:tM0G
軽く調べたらありふれた菌なんやな
39:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:14:18 ID:QKie
おんj民に覚えていて欲しいのは、簡単に人は死ぬ
だから健康状態に気を配って欲しい
あとは7119とかに電話して、相談してみるのも良いかもしれない
少なくとも俺はこれをしなくて後悔してる
なんでお母さんが死なないといけなかったんだ
こうならないようにも、本当に大切な人は大事にしてほしい
だから健康状態に気を配って欲しい
あとは7119とかに電話して、相談してみるのも良いかもしれない
少なくとも俺はこれをしなくて後悔してる
なんでお母さんが死なないといけなかったんだ
こうならないようにも、本当に大切な人は大事にしてほしい
41:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:15:24 ID:QKie
今更特定も何もないけど、具体的な病院とかは差し控えさせてもらうで
42:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:18:42 ID:Bysk
普通型になるとならんとで分かれるきっかけはなんなのん?
43:名無しさん@おーぷん:22/03/23 00:19:42 ID:QKie
>>42
医者じゃないからわからんなあ
運かもしれないなほんまに
医者じゃないからわからんなあ
運かもしれないなほんまに
劇症型溶血性レンサ球菌感染症の恐ろしさを語る
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647961336
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647961336
最近のコメント