
1: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:02:07.29 ID:RidZ/o1MM
2: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:02:21.86 ID:RidZ/o1MM
北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表
https://www.fnn.jp/articles/-/329771
インタファックス通信によると、ロシアが10日、北方領土と千島列島をさす「クリル諸島」で、地対空ミサイルの発射演習を行ったと発表した。
https://www.fnn.jp/articles/-/329771
インタファックス通信によると、ロシアが10日、北方領土と千島列島をさす「クリル諸島」で、地対空ミサイルの発射演習を行ったと発表した。
ウクライナ侵攻をめぐり、制裁に加わった日本をけん制する狙いもあるとみられている。
3: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:02:31.46 ID:RidZ/o1MM
【速報】ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031100643
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031100643
4: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:02:42.00 ID:Ya03VC/xa
ポーランドみたいに分割やねw
6: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:02:47.27 ID:P4pa0VlWM
マジでヤバい….
7: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:02:59.83 ID:HT+AZDdT0
草生える
9: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:03:12.90 ID:3IilatK+M
終わりだよこの国
17: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:03:56.31 ID:SCrM/bUAM
わーくにどーすんのこれ….😨
20: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:04:30.65 ID:5//S3fRl0
これで攻めてきたらガチでWW3やろ
36: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:06:41.43 ID:SZ9Bj5O9a
>>20
アメリカもEUも静視するから世界大戦にはならんのやで
アメリカもEUも静視するから世界大戦にはならんのやで
44: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:07:32.04 ID:5//S3fRl0
>>36
静観したらアメリカの立場無くなるんじゃないの
今はウクライナは立場上介入しなくてもいい理由があるしな
静観したらアメリカの立場無くなるんじゃないの
今はウクライナは立場上介入しなくてもいい理由があるしな
49: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:07:59.57 ID:SZ9Bj5O9a
>>44
国民世論次第やろ
世論が介入反対なら反対や
アメリカは民主主義国家や
国民世論次第やろ
世論が介入反対なら反対や
アメリカは民主主義国家や
35: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:06:33.95 ID:eHz3Zb9Q0
竹槍用意せな
38: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:06:50.49 ID:Fpg1i8+G0
もう許せるぞオイ!!
39: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:06:52.98 ID:COXPJHJ/M
あきませんてホンマに….
51: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:08:04.91 ID:mAWQ5D/sM
戦争始まったらもちろん戦うよなお前ら?
54: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:08:47.21 ID:XJFlQhKVM
>>51
ワイは逃げるで
ワイは逃げるで
55: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:08:56.49 ID:uzwwb596r
>>51
日本って陸路無いからこういう時国外出るのめっちゃ難易度高そうやな
島国なのが仇になるわ絶対
日本って陸路無いからこういう時国外出るのめっちゃ難易度高そうやな
島国なのが仇になるわ絶対
57: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:09:09.56 ID:ziij5yz30
米は絶対助けてくれないぞ
大人しく割譲されるのが一番平和
大人しく割譲されるのが一番平和
63: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:09:22.84 ID:2IzZzIoZd
ウクライナ関係なく前からやろ
72: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:09:42.03 ID:JXhAQgNx0
日本ってアメリカに守られてなかったらやばいよね
核持ってる国3つが敵とか終わってるわ
核持ってる国3つが敵とか終わってるわ
73: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:09:46.52 ID:MepgNNw50
まあ冷戦時代よりはましかと
この海域潜水艦のプールみたいな状態だったし
この海域潜水艦のプールみたいな状態だったし
83: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:10:43.00 ID:H4JulwoJa
実際日本がウクライナみたいに軍事侵攻されたら世界は日本の味方に付いてくれるんか?
108: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:11:52.85 ID:ZdMO9cWB0
>>83
千羽鶴送ってくれるんじゃね
千羽鶴送ってくれるんじゃね
94: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:11:10.04 ID:sEBB1x/00
>>83
なにもしないでしょうね
今のウクライナ情勢を見たら
なにもしないでしょうね
今のウクライナ情勢を見たら
98: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:11:17.53 ID:SZ9Bj5O9a
>>83
非難と経済制裁はしてくれるよ
あとprayはしてくれる
非難と経済制裁はしてくれるよ
あとprayはしてくれる
106: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:11:50.37 ID:IeJ2L/61d
>>83
かわいそうって言ってくれるで
かわいそうって言ってくれるで
85: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:10:58.75 ID:a8Dfvtis0
いざ核武装したらいちゃもんつけて先制攻撃やで
詰んでる
詰んでる
86: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:11:00.79 ID:FN2GqSbMM
北海道と沖縄は取られる。もう無理だ
金持ちは海外へ逃げる準備はできてる
金持ちは海外へ逃げる準備はできてる
101: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:11:28.84 ID:zJGiniYcM
なんか日本侵攻するなら中露で口裏合わせて北と南から同時に攻めてきそうやな
111: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:12:03.99 ID:zs2QxaMad
こいつらどんだけ日本にビビってんだよ
120: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:12:38.14 ID:JKaES0pE0
東京にミサイルドーン
北海道青森と沖縄占領
北海道青森と沖縄占領
日本なんてこれだけで降伏するよ
134: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:13:18.12 ID:8zDH0Mfc0
しかし「中国が海超えたら一瞬で終わり!」とかいうのは嘘やな
ウクライナ見たら余裕で持ちこたえるわ
しかも日本なんて市街地満載で山林の高低差も凄まじいし
さらに西側の睨みがここまで有効やとは
ウクライナ見たら余裕で持ちこたえるわ
しかも日本なんて市街地満載で山林の高低差も凄まじいし
さらに西側の睨みがここまで有効やとは
143: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:13:49.94 ID:XJFlQhKVM
とりあえず逃げて日本が勝ったら戻るのが最強やろ
144: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:13:51.47 ID:Kbhtlx7xM
対ロシアリーダー差し出してなんとか許してくんねーかな
165: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:15:16.15 ID:SZ9Bj5O9a
184: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:16:14.73 ID:KIcPlE5ep
>>165
額は小さいが大事なものは全部日本製だよ
日本がないとアメリカが詰む
額は小さいが大事なものは全部日本製だよ
日本がないとアメリカが詰む
190: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:16:30.13 ID:SZ9Bj5O9a
>>184
たとえばなんや…
たとえばなんや…
241: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:19:28.09 ID:ZOUBRj8Aa
>>190
ネジ
ネジ
234: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:19:04.28 ID:bQu92n2b0
>>184
ふわっふわな答えすき
ふわっふわな答えすき
167: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:15:18.76 ID:nHVwzwj8d
あーん平和だな〜
186: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:16:16.02 ID:ujm8Qulmd
米軍基地がなんのためにあると思ってるんや
188: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:16:26.71 ID:Y/kF9rpaM
戦争始まろうと核落ちようと普通に仕事行くんやで
192: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:16:36.58 ID:arWDW+UM0
中国と仲良くしとけばええんちゃうの
199: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:16:57.30 ID:FvIA9yXZ0
アメリカは最終的には助けてくれるぞ。助けると言うか日本領土で代理戦争するんや。結局日本は無くなるけど。
227: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:18:36.15 ID:+OsRr1+9M
>>199
防波堤として使い勝手いいからな
防波堤として使い勝手いいからな
242: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:19:31.28 ID:6vmJaXaFp
>>199
武器が送られてくるんやろなあ
武器が送られてくるんやろなあ
201: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:17:05.62 ID:qwQFqOpF0
じっさいいきなりロシアがせめてきたら普通に終わるよな
戦闘機で都内着陸して乱射されたらどうしたらええんや?されへん保証とかないし
戦闘機で都内着陸して乱射されたらどうしたらええんや?されへん保証とかないし
213: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:17:58.41 ID:H4JulwoJa
世界ってあんま役に立たないな
やっぱり自分の身は自分で守らんと核持ってない国はカモや
また強い日本を取り戻さなきゃあかん
もう自衛じゃ無い自衛隊は辞めて正式な軍隊にしないと日本はダメだ
やっぱり自分の身は自分で守らんと核持ってない国はカモや
また強い日本を取り戻さなきゃあかん
もう自衛じゃ無い自衛隊は辞めて正式な軍隊にしないと日本はダメだ
216: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:18:05.42 ID:JmFl+oE70
ぶっちゃロシア攻めるなら今が最大の好機じゃねえの?
ウクライナを助けることにもなるやろ
ウクライナを助けることにもなるやろ
339: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:23:54.72 ID:FvIA9yXZ0
マジで冗談じゃなくて、ロシアVSウクライナの終わり方の結果次第でほぼ日本は攻め込まれる。
355: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:24:32.36 ID:72KCdc/a0
攻め込まれても遺憾がどうの言ってそう
387: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:25:46.84 ID:GtXP0oS/0
5年前くらい「現代の戦争は特殊な知識ないと話にならんから徴兵制復活なんてあるわけないぞw騒いでる奴ガイジやろw」←これ何やったんや?
430: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:27:12.03 ID:sIu+2b320
>>387
これw
現代戦はプロがやるもんだから徴兵は無意味論完全に吹き飛んだな
これw
現代戦はプロがやるもんだから徴兵は無意味論完全に吹き飛んだな
395: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:26:00.99 ID:qwQFqOpF0
ロシアの戦闘機が東京に向かって進行中!ってなったらなんJ落ちるかな
そうなったらなんJするくらいしかやるそとないよな
そうなったらなんJするくらいしかやるそとないよな
78: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:10:01.87 ID:QbcHotZf0
ワイがこの身一心を捧げる土下座で解決したるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646985727/