
1: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:12:36.04 ID:yDX0qVANd
2: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:13:27.54 ID:7jNU/IvR0
うぇ~い
3: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:13:30.72 ID:6+23ZWNZ0
本日2回目のぉ〜
5: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:14:01.30 ID:DKC3Qsnc0
ドンッ💥
ピロリン♪
ウェ~イ🤘
あ゙~😅
4: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:13:33.05 ID:3sL2NwN30
性格はよさそう
7: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:15:04.91 ID:TZ1ZPrlM0
何を見て行けると踏んだのか聞きたい
8: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:15:31.07 ID:AQ3rrAib0
これが陽キャか
11: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:16:37.02 ID:bNml/ayv0
トラックもいじわるやな
281: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:45:55.35 ID:t4wQqglI0
>>11
まぁ、そうなんよな
まぁ、そうなんよな
17: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:17:59.93 ID:QaRqfHi80
自分から当たりに行ってるやん
19: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:18:50.30 ID:cvvEH2ME0
いけるかいけないかのギリギリを攻める
24: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:20:06.74 ID:xjuqkSry0
トラックはどうしようもないだろ
下手したら自分が死ぬ
下手したら自分が死ぬ
26: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:20:24.23 ID:zmnnzYNG0
実際事故ってもこんなノリでいいよな
深刻にとらえる奴多すぎ
深刻にとらえる奴多すぎ
33: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:21:36.66 ID:Gas6f2D8a
良かったやんら怪我なくて
意味不明なタイミングで低速で合流して追突されてたら死んでるだろ
意味不明なタイミングで低速で合流して追突されてたら死んでるだろ
37: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:22:10.84 ID:paiIJfmg0
ウェーイ定期
42: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:23:05.87 ID:xWFut1GR0
一か八かの博打やんこんなんwww
57: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:25:06.18 ID:VjYmFk1W0
トラックも悪い定期
51: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:24:35.36 ID:hxkJCklrp
合流する時はスピード落としちゃいけないから合流する車優先して車線に入れてあげるのが普通やで
これで合流する車が減速なんかしちゃったらそれこそ大事故につながる
トラックが意地悪なだけや
これで合流する車が減速なんかしちゃったらそれこそ大事故につながる
トラックが意地悪なだけや
67: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:26:12.78 ID:r4XEtaO30
合流運ゲーってマジでやってる奴おるんやな
86: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:28:34.34 ID:SLaB68Zj0
合流前に本線の状況見て加速するなり減速するなりできるやろ
101: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:30:09.95 ID:I5Q5w/4F0
意志表示しないドライバーが一番困るんよな
行くんなら譲るし待つなら行くけどどっちつかずの奴が一番怖いわ
行くんなら譲るし待つなら行くけどどっちつかずの奴が一番怖いわ
104: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:30:27.29 ID:CMiyNk4hp
>>101
ほんこれ
ほんこれ
117: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:31:26.19 ID:h9Rw0rBRr
なんだこれ
マリオカートか?
マリオカートか?
125: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:32:26.79 ID:PyQ7UwQJ0
これツッコミどころ多くて好きやわ
142: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:34:11.74 ID:HzfpB0H+0
ワイATで教習所通ってるけど仮免受かる気しないわ
147: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:34:28.35 ID:GDYYExj90
教習では合流で減速するなって言われたな
でも無理な時は落とすしかないわな
でも無理な時は落とすしかないわな
155: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:34:44.04 ID:5lunBANP0
トラックの後ろも続いてたら絶望感あるけどそれでもまあトラックは先にいかすしかないわなあ
162: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:35:06.50 ID:nctHD2Mt0
https://youtu.be/xhmKQDcOSbw
これはどっちが悪いの?
169: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:35:40.44 ID:Nkp9WK9N0
入れっかなぁ~
213: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:39:20.83 ID:w2N7PGHt0
加速しやすい車はホンマ楽やな
先に行くか後ろに回るか自分で選べる
先に行くか後ろに回るか自分で選べる
215: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:39:26.66 ID:Lo8Mdu3q0
これだけ加速車線が長くて合流できないのは異常やで
これドライバーはこのまま車線が続くと思ってて油断してたやろ
ほんで車線が無くなって慌ててハンドル切ったか?
これドライバーはこのまま車線が続くと思ってて油断してたやろ
ほんで車線が無くなって慌ててハンドル切ったか?
232: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:41:20.62 ID:EBZKDfmI0
こういう奴がおるかもしれない運転で合流では右車線走るようにしてるわワイも下手やしな
233: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:41:17.22 ID:w2N7PGHt0
名古屋で運転するうちに何割かは
こいつ車線変更したそうやな、詰めたろorスペース空けたろと分かるようになってくるの怖い
こいつ車線変更したそうやな、詰めたろorスペース空けたろと分かるようになってくるの怖い
276: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:45:24.47 ID:0T1fmWwd0
>>233
ワイはウィンカー出さん限りは無視や
ワイはウィンカー出さん限りは無視や
283: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:46:04.72 ID:5lunBANP0
>>233
じんわり寄ってくるやついるよな
じんわり寄ってくるやついるよな
300: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:47:41.98 ID:w2N7PGHt0
>>283
そうそう
車の種類と前の詰まり具合とかで来そう感ある
そうそう
車の種類と前の詰まり具合とかで来そう感ある
257: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:43:35.94 ID:yut3DTeH0
合流とか本線に頭おかしい奴とか気使えない奴とかいたら結構危ないから結局運だよな
270: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:44:55.75 ID:gA3BZvTB0
なんで減速しないの…
286: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:46:19.87 ID:ML5GKCn/0
こういうの怖くていまだに車買えない
いつ自分がやらかすかハラハラしちゃつ
いつ自分がやらかすかハラハラしちゃつ
290: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:46:46.81 ID:rMtXbt3N0
減速しろって言うやつおるけどトラックも減速 してきたらどっちみち事故るやろ
トラックが車線変更しなかった時点で運ゲーやわ
トラックが車線変更しなかった時点で運ゲーやわ
305: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:48:06.41 ID:EBZKDfmI0
バイカスやけど信号待ちですり抜けして先頭出られたらお前ら腹立つ?
328: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:49:43.00 ID:SLaB68Zj0
>>305
原付はすぐ追いついてどうせ邪魔になるから原付以外ならええで
原付はすぐ追いついてどうせ邪魔になるから原付以外ならええで
330: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:49:55.20 ID:QqjiAQBy0
>>305
そんなんいくらでもいるから怒らへん
ただし前に出るならそれなりにスピード出すんやろなってプレッシャーはかけるで
そんなんいくらでもいるから怒らへん
ただし前に出るならそれなりにスピード出すんやろなってプレッシャーはかけるで
321: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:49:15.21 ID:XwbrqOxy0
合流っていうのがそもそもクソ制度なんだよな
もっとええ方法作れや無能
もっとええ方法作れや無能
335: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:50:11.66 ID:FmwHqXp30
中央線にいるぼく「左車線のトラックが合流地点前で右に来たそうにしてるな…」
ぼく「ぼくが一時的に右に行こ」
ぼく「ぼくが一時的に右に行こ」
342: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:50:55.79 ID:iDLABOHeM
>>335
えらい
助け合いやでほんま
えらい
助け合いやでほんま
366: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:52:39.28 ID:FmwHqXp30
>>342
後ろにいるワイが気になって
中央線に来づらいやろうからな
後ろにいるワイが気になって
中央線に来づらいやろうからな
344: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:51:04.22 ID:Wf5Qy1d40
「本日二度目の」って言ってるけど二度目なのかよw
374: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:53:08.51 ID:rkm/mbwna
夜の首都高はマジで運ゲーやわ
ちゃんと取り締まりしろ
ちゃんと取り締まりしろ
384: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 19:53:58.37 ID:RidXL181d
自分を含めてみんな運転は下手という意識で乗っといた方がええと思う
だから自動車業界は早く自動運転を普及させろよ
だから自動車業界は早く自動運転を普及させろよ
546: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 20:08:59.75 ID:xmT4q9YJ0
運転だけに運まかせってね
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647079956/
最近のコメント