1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/03/14(月) 06:40:20.67 ID:CAP_USER9
2019年10月に1億円超の所得税申告漏れが発覚した際、翌年2月まで、たった4カ月の活動を休止した『チュートリアル』徳井義実。
その影響は復帰2年が経つ今も滲んでいるようで、彼の芸能活動に〝ピンチ〟が訪れている。
徳井は税問題に伴う活動自粛により、それまでレギュラーだった番組への出演も一斉に休止。今年2月には、結局番組に復帰できないまま『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)が3月で終了することが決まった。
また同時に、番組開始からMCを務め、20年10月から復帰した『今夜くらべてみました』(同系)も終了が決定。レギュラー2本を同時に失うという、タレントとして危機的な状況を迎えてしまった。
(以下略)
※全文はソース元で
https://myjitsu.jp/archives/339521
2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:41:23.66 ID:EEwI483q0
YouTubeで食っていけます
3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:41:24.06 ID:mTzwF+qM0
相方に食わせてもらえるだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:41:41.36 ID:cLcEJzuX0
MC下手くそだしお笑いもつまらんからな
418: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 11:13:21.68 ID:SPhgLaZ/0
>>4
でもしゃべくり007では有田の次に笑いはとってたと思う
でもしゃべくり007では有田の次に笑いはとってたと思う
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:44:20.04 ID:8FWvqEIP0
ルックスが良いから実力以上に評価されてただけの人
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:48:08.82 ID:nCqlM0G30
ブラマヨチュートでまた番組やってくれ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:49:35.70 ID:RJuODkAU0
今やノブコブの徳井の方がイメージ良いもんな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:49:55.65 ID:A+2M1uw00
相方はバイクしか興味なさそうだしな
22: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:51:35.10 ID:PAOVEv9v0
代わりいくらでもいるしなぁ
カタチだけでも復帰出来て十分
カタチだけでも復帰出来て十分
34: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:57:06.89 ID:wfgqQYYQ0
>>22
これ
これ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:52:04.45 ID:TrX3qnbG0
福田がこの先生きのこるには
134: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:33:09.69 ID:88B5wdTH0
>>23
福田は局が求めてる前に出過ぎないコメンテーターとして生きていけると思う
福田は局が求めてる前に出過ぎないコメンテーターとして生きていけると思う
591: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 19:56:39.55 ID:PAOVEv9v0
>>23
この前たまたま関西の番組で観た
料理のコーナー貰ってたから上手くやれば足場固まりそう
この前たまたま関西の番組で観た
料理のコーナー貰ってたから上手くやれば足場固まりそう
30: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:54:25.21 ID:2vuEjFp50
面白いとか面白くないとか別の次元で
笑えないお笑いタレント
笑えないお笑いタレント
33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:56:03.01 ID:mXt+FXGR0
youtubeは見てるぞ徳井ビデオ
料理参考になる
料理参考になる
36: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:57:42.55 ID:7I0SM3KS0
有田のYouTubeで福田の聞き能力の高さだけは驚いたわ
226: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 08:14:43.51 ID:UfjgJ5c70
>>36
元々福田の方が仕切りもロケの腕もあるんだよな
ローカル番組ではその力が発揮できるけど、全国区ではやっぱり徳井の一歩後ろの位置にいた印象
番組側もそれを求めてたんだろうけど
元々福田の方が仕切りもロケの腕もあるんだよな
ローカル番組ではその力が発揮できるけど、全国区ではやっぱり徳井の一歩後ろの位置にいた印象
番組側もそれを求めてたんだろうけど
そんな徳井も復帰後は遠慮がちになっちゃってるから、もうローカルぐらいしか無さそうだな…
39: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:58:02.13 ID:x2isLJtH0
しゃべくりも打ち切りでいいよな
最近は、もう見てないがネプチューンも痛々しい
最近は、もう見てないがネプチューンも痛々しい
175: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:53:45.16 ID:nv8CXYVc0
>>39
同じく
同じく
43: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:59:01.21 ID:C64r3eyv0
徳井普通に出て笑ってるの凄い違和感
44: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 06:59:17.14 ID:Gioaf2UL0
相方が有能だったならコンビで見たいから復帰してほしいってなるけど
48: 天竜 2022/03/14(月) 07:01:02.14 ID:NjBpc72I0
YouTubeで漫才をどんどん配信すればええやん
53: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:01:46.61 ID:/JJAOZvS0
何も悪いことしてないのに番組が終わりまくるフット後藤のことも誰か気にかけてやってください
55: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:02:20.59 ID:KSfORvjg0
徳井のYouTube嫌いじゃないわ別にテレビ出なくても楽しそうにやってる
58: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:03:12.56 ID:21smYYyO0
YouTubeのセンスいいよ
62: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:07:05.25 ID:G0tQijeL0
YouTubeチャンネル人気だから食うには困らんだろうね
https://youtu.be/A8GVr8CFC-o
https://youtu.be/A8GVr8CFC-o
79: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:13:37.01 ID:c1Q53W3Y0
代わりはいくらでもいる
85: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:14:40.29 ID:uoXIE+U50
復帰するしないは本人の自由
復帰しても使うかは制作側の自由
復帰しても使うかは制作側の自由
86: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:14:41.86 ID:VS9P0ZIO0
そもそも出てる方がおかしい
91: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:15:40.26 ID:w6xaEl7E0
You Tube結構再生回数あるよな(・へ・)
92: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:16:04.12 ID:foVxSKSp0
こういう売れたらネタしなくなるやつ嫌い
114: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:24:49.35 ID:yfKyr+pl0
しゃべくりもつまんなくなったからいつ終わってもおかしくない
最近ゲストもしょぼい
最近ゲストもしょぼい
152: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 07:40:11.43 ID:CFzP+uy80
そもそもいつの間に復帰してたんだよ
187: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 08:00:10.30 ID:JQnE+QoH0
ツベくそおもしろいから余裕やろ
199: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 08:04:02.59 ID:j8yQ/uo90
宮迫がテレビ復帰しててもこんな感じになってたな
YouTubeやって正解
YouTubeやって正解
221: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 08:12:26.53 ID:2gJYoxnl0
そのまま引退でいいよ
229: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 08:15:33.59 ID:fDFzkoPj0
キモチ悪いくらい気にしすぎ
238: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 08:24:56.86 ID:M3kwNZgz0
もう漫才だけでやってくしかないだろうな劇場で
266: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 08:43:29.98 ID:4OSnoBMf0
お調子者で売ってた奴だからな。
自分で芸を潰しただけだもんな。
自分で芸を潰しただけだもんな。
292: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 08:55:50.31 ID:HkKp5dU80
許す許さないじゃなく、今さら徳井見ても笑えないんだわ
314: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 09:16:35.55 ID:PLOHk+7p0
徳井って元々そんな面白い事言わんしなあ
318: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 09:17:26.09 ID:e8dN3uqI0
>>314
いやいや
チャックおろさせてーでの徳井は輝いていたから
いやいや
チャックおろさせてーでの徳井は輝いていたから
320: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 09:21:17.91 ID:gij+vDXU0
おもんないしやらかしてるからな需要がないだけ
353: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 09:48:30.00 ID:yqqBj9M70
大阪が囲ってくれるよ
チュート大好きだったのに早々に漫才やらなくなって失望したわ
その上、荒稼ぎした大金を脱税とか
もう一度みかん箱の上から()やり直せばって思っちゃう
昔のネタ今じゃもう笑えないけどね
359: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 09:53:41.03 ID:aBtduwDP0
チュートリアルはこれを機に関西で劇場の看板張れる漫才師になってほしい。
392: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:35:50.31 ID:9l/EYzSZ0
相方は有田のプロレス話の聞き手として活躍中
456: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 12:05:42.43 ID:YvNb+fVS0
本人も笑いの感覚おかしくなってるし
受け手も以前のように見れない
受け手も以前のように見れない
484: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 13:09:11.95 ID:LzwMlHYf0
やっぱ事件以来勢い無くなっちゃったよね。
テラスハウスも終わっちゃったし。
視聴者もどう見ればいいのか戸惑ってる感じはする。
テラスハウスも終わっちゃったし。
視聴者もどう見ればいいのか戸惑ってる感じはする。
502: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 13:50:47.07 ID:hLOtp7BG0
バラエティじゃなくて漫才頑張って欲しい
漫才は面白いんだから
漫才は面白いんだから
534: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 15:19:35.81 ID:tmpAhFd+0
わざわざ出さなくていいよ
544: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 16:04:00.33 ID:VK5nPb180
本業死ぬ気でやれ
546: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 16:26:42.48 ID:NczjPwTS0
祇園の花月で地道にやることだな
566: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 18:24:17.94 ID:z4QNKE670
ほとんどの芸人なんていくらでも替えがきくから不祥事やらかすとキツイわな
せんとくんのモノマネしてた人なんか全く見なくなったもんなぁ
せんとくんのモノマネしてた人なんか全く見なくなったもんなぁ
572: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 18:34:04.23 ID:KPGX6niI0
徳井さんは大変ですね。次がいくらでも控えてる業界ですから。ちょっと売れたらからって
得意になってはいけないでしょうよ。
得意になってはいけないでしょうよ。
590: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 19:55:17.14 ID:X23UVofH0
なんかいつもビクビクしてない?
592: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 19:56:50.40 ID:CAfwHGAc0
調子こいてた頃が懐かしい
629: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 23:04:38.45 ID:y8/gQrVT0
深夜ドラマに出てるの見たぜ
631: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 23:36:52.58 ID:75ZghF9r0
ネタ以外で面白い事を言ってるところを見たことがない
641: 名無しさん@恐縮です 2022/03/15(火) 08:06:11.56 ID:t+roHEt/0
後ろめたい過去があると、芸に陰りが出るよな
650: 名無しさん@恐縮です 2022/03/15(火) 09:29:50.45 ID:gyDnTFaK0
『人生が変わる1分間の深イイ話』
最初は面白かった
いつからかネタ切れでゲストの私生活ばっかになっていった
最初は面白かった
いつからかネタ切れでゲストの私生活ばっかになっていった
497: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 13:43:31.89 ID:uiSZ6bjY0
これが現実か
人生長いんだからゆっくり続けてればまたチャンス巡ってくるかもね
人生長いんだからゆっくり続けてればまたチャンス巡ってくるかもね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647207620/